タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
一筋の道 輪島塗の芸術院賞作家 井波唯志さん(71) 手書き”同人誌”の中心に 画、評論を掲載、互いに研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-11-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000095429 |
請求記号
人名井波唯志 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一筋の道 輪島塗の芸術院賞作家 井波唯志さん(71) 「無限」求めて永遠の”旅” 岩テーマに海から宇宙へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-11-17 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000095431 |
請求記号
人名井波唯志 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アテとともに34 輪島塗 崩れる共存共栄関係 漆器の木地に最適 合板への依存MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-12-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000073997 |
請求記号
37アテとともに |
詳しく見る |
タイトル/記事
第2部お宝探し410 人間国宝・前大峰作の輪島塗長盆 深謝の心 素彫りに託し 鑑定眼 沈金施さない作は希少MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-07-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086599 |
請求記号
7加越能逸品珍品第2部 お宝探し |
詳しく見る |
タイトル/記事
守り、伝える匠の技:輪島塗技術保存会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県輪島漆芸美術館∥編集 |
出版者
石川県輪島漆芸美術館 |
出版年
2004.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910571405 |
請求記号
K752/35/004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県事項関係件名ファイル り②・わMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[石川県立図書館∥作成] |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001439711 |
請求記号
KQ080/322 |
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島塗ガイドブック:WAJIMANURIMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
輪島市産業部商工業課 |
出版年
2007.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000837863 |
請求記号
K752/1050 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ぬりもの:輪島塗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小田 流之∥著 |
出版者
リブリオ出版 |
出版年
1986.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710052728 |
請求記号
K752/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
広く人材募るべきだ 輪島漆芸美術館の学芸員 質左右する専門職なのに・・・ 受験資格地元に制限 館長に松原氏就任 『技術向上の場に』と抱負MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-12-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319139 |
請求記号
輪島塗1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
がんばらんかいね能登 11) 地震6日後 決意の年季明け 輪島塗の清水康志さん 「復興は漆から」 師の言葉に「甘え許されない」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-04-17 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124541 |
請求記号
人名小森邦衞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
漆の技術「世界無形遺産に」 県 来年度重点要望に追加 輪島塗、山中漆器、金沢漆器 推薦基準策定を提案 復興シンボルロードもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-11-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200500 |
請求記号
件名 世界遺産 |
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島塗職人の言葉遊び「段駄羅」に光を 郷土史家 中村さん紹介 俳句と同じ17文字 笑い誘い通じ合う気持ち 意外な組み合わせ表現の巧みさ自慢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-02-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200677 |
請求記号
件名 段駄羅(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
お宝探し234 北前船の遺産② 輪島塗黒塗御膳揃 ニシン網元しのぶ饗応の心 鑑定眼 清九郎の作、一式50-100万円MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-03-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086107 |
請求記号
7加越能から海山越え お宝探し |
詳しく見る |
タイトル/記事
お宝探し241 開拓の民 信仰篤く④ 奉納相撲の大関芳名額 朱の字に農民の哀歓にじむ 鑑定眼 輪島塗など北陸の技術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-04-22 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086115 |
請求記号
7加越能から海山越え お宝探し |
詳しく見る |
タイトル/記事
独で漆器修復作業 県輪島漆芸美術館の島口さん 海外で実績 スライド上映や講演会 「漆芸輪島」をPR あす出発MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-02-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000089473 |
請求記号
件名輪島塗(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本伝統漆芸展 北陸の力量キラリ 輪島から29人出品 きょうから県輪島漆芸美術館 入選の西勝広さん 沈金漆筥もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-02-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000089474 |
請求記号
件名輪島塗(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝統工芸だって使いやすい 石川の産地「売れるモノ」へ 山中塗 丸く、角もある箸 輪島塗 銀杏型の洋風鉢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-19 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110887 |
請求記号
件名山中塗 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地道な努力 輝く 秋の叙勲 県内から61人受章 井波忠氏 輪島塗”革命”に功績 植田弘子さん 30年、障害者に尽くす 喜びの受章者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-11-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113288 |
請求記号
件名叙勲 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第28回北國風雪賞 一隅を照らす 林 源常氏 真大谷派専光寺下林道主/加澤 美照氏 白銀師 稲木 正伸氏 輪島塗塗師/田中 勉氏 石川県警音楽隊楽長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-05-12 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000091481 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
がんばらんかいね能登 11) 地震6日後 決意の年季明け 輪島塗の清水康志さん 「復興は漆から」 師の言葉に「甘え許されない」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-04-17 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100817 |
請求記号
人名小森邦衞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
あえのことユネスコ遺産候補 地元、伝承へ力こぶ 奥能登PRにも期待 輪島塗は入らず 関係者驚きMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-07-31 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000078342 |
請求記号
件名アエノコト |
詳しく見る |
タイトル/記事
舳倉の海びと79 ともに生きて ムラの外で③ 異分野の輪島塗にかけて モチーフは〝海〟の東野さん 目閉じれば青い海 ツレ仲間が激励 町の色分け薄めるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-06-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000068171 |
請求記号
6舳倉の海びと |
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島で09年「おわんフェア」 全国の挑戦「受けて立つ」 地震復興アピール 輪島塗職人ら企画 ジャンル問わず作品公募MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-10-11 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000286544 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
哀しみの華 輪島塗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
赤崎嘉津子‖著 赤崎大‖著 |
出版者
アートダイジェスト |
出版年
2001.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910191037 |
請求記号
K752/1011 |
詳しく見る |
タイトル/記事
漆器とは輪島塗とはMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
輪島漆器商工業協同組合 |
出版年
1998.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000837858 |
請求記号
K752/シツ |
詳しく見る |