タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
昭和前期農政経済名著集 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:日本農村人口論 |
作成者
近藤康男‖編 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1979.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010106338 |
請求記号
611/42/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和前期農政経済名著集 19MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
19:畜産経済地理 |
作成者
近藤康男‖編 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1980.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010106339 |
請求記号
611/42/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和前期農政経済名著集 18MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
18:農業経済地理 |
作成者
近藤康男‖編 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1980.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010104249 |
請求記号
611/42/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和後期農業問題論集 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:農民層分解論 1 |
作成者
近藤康男‖責任編集 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1985.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010149810 |
請求記号
610.8/21/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
むらの役員心得帳:日本的和の論理の実際 ダメ役員にならない便利事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀越久甫‖著 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1983 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010148027 |
請求記号
318.8/10004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小倉武一著作集 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4巻:農政への社会学的接近 上 |
作成者
小倉武一‖著 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1981.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010114980 |
請求記号
611/48/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小倉武一著作集 第11巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第11巻:緑のヨーロッパ 上 |
作成者
小倉武一‖著 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1982.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010118407 |
請求記号
611/48/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和前期農政経済名著集 13MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
13:日本産業組合論 |
作成者
近藤康男‖編 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1981.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010112274 |
請求記号
611/42/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小倉武一著作集 第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5巻:農政への社会学的接近 下 |
作成者
小倉武一‖著 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1981.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010116029 |
請求記号
611/48/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和前期農政経済名著集 14MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
14:農業金融論 |
作成者
近藤康男‖編 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1981.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010113643 |
請求記号
611/42/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和後期農業問題論集 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:土地価格論 |
作成者
近藤康男‖責任編集 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1982.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010121155 |
請求記号
610.8/21/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和後期農業問題論集 11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:農産物価格論 |
作成者
近藤康男‖責任編集 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1982.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010119810 |
請求記号
610.8/21/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小倉武一著作集 第12巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第12巻:緑のヨーロッパ 下 |
作成者
小倉武一‖著 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1982.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010119811 |
請求記号
611/48/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和前期農政経済名著集 20MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
20:農村社会の研究 |
作成者
近藤康男‖編 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1981.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010109567 |
請求記号
611/42/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和前期農政経済名著集 21MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
21:入会権論 |
作成者
近藤康男‖編 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1981.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010110755 |
請求記号
611/42/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治大正農政経済名著集 16MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
16:農村法律問題 |
作成者
近藤康男‖編 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010126020 |
請求記号
611/36/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治大正農政経済名著集 22MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
22:農村自治の研究 |
作成者
近藤康男‖編 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010126022 |
請求記号
611/36/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
息子よアメリカは父さんの敵だったMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大橋祥宏‖著 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1995.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710003708 |
請求記号
913/オム |
詳しく見る |
タイトル/記事
ウンカ:おもしろ生態とかしこい防ぎ方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
那波邦彦‖著 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1994.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710093073 |
請求記号
616.286/ナハ ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
発酵肥料のつくり方・使い方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
薄上秀男‖著 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1995.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710010003 |
請求記号
613.4/70 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東郷池のピョンタとケロッコMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
須崎俊雄‖文 紙原四郎‖切り絵 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1996.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710080869 |
請求記号
72/カト |
詳しく見る |
タイトル/記事
かこさとしのたべものえほん 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:うどんのはなはどんないろ |
作成者
かこさとし‖文 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1987.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710054865 |
請求記号
596/カ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かこさとしのたべものえほん 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:カツオがはねるマグロがおどる |
作成者
かこさとし‖文 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1987.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710054868 |
請求記号
596/カ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かこさとしのたべものえほん 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:つみれのまほうとうふのにんじゃ |
作成者
かこさとし‖文 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1987.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710054869 |
請求記号
596/カ/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かこさとしのたべものえほん 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:りんごのぼうけんバナナのねがい |
作成者
かこさとし‖文 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1987.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710054870 |
請求記号
596/カ/9 |
詳しく見る |