タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
浄土真宗西方光徳寺触下寺庵由来帳(能登能登部・羽咋郡・鳳至郡)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
貞享2年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県庁旧蔵史料 |
ID
B401000119 |
請求記号
401-社寺/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
浄土真宗西方松岡寺触下寺庵由来帳(能登珠洲郡・鳳至郡)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
貞享2年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県庁旧蔵史料 |
ID
B401000120 |
請求記号
401-社寺/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
曹洞宗瑞龍寺触下寺庵由来帳(越中)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
貞享2年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県庁旧蔵史料 |
ID
B401000131 |
請求記号
401-社寺/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日蓮宗本覚寺・本長寺触下寺庵由来帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
貞享2年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県庁旧蔵史料 |
ID
B401000132 |
請求記号
401-社寺/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石動山清水氏・大森氏触下社家由来帳(能登能登部・鳳至郡・珠洲郡)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
貞享2年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県庁旧蔵史料 |
ID
B401000137 |
請求記号
401-社寺/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
好祐類編 好祐類編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000601 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀・越中の藩校と郷学 第7号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市立玉川図書館∥編 |
出版者
金沢市立玉川図書館 |
出版年
1997.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810077005 |
請求記号
K068/1001/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩村御印と年貢皆済状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市立玉川図書館∥編 |
出版者
金沢市立玉川図書館 |
出版年
1997.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810077006 |
請求記号
K068/1001/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白山関係資料展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市立玉川図書館∥編 |
出版者
金沢市立玉川図書館 |
出版年
1997.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810077007 |
請求記号
K068/1001/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『野田山前田家墓地展』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市立玉川図書館∥編 |
出版者
金沢市立玉川図書館 |
出版年
1998.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810077010 |
請求記号
K068/1001/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化八年『金沢町絵図』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市立玉川図書館∥編 |
出版者
金沢市立玉川図書館 |
出版年
1998.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810077011 |
請求記号
K068/1001/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
長野県史 近世史料編 第4巻 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
近世史料編 第4巻 3:南信地方 |
作成者
長野県‖編集 |
出版者
長野県史刊行会 |
出版年
1983 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810046987 |
請求記号
215.2/18/1-4-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
長野県史 近世史料編 第7巻 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
近世史料編 第7巻 3:北信地方 |
作成者
長野県‖編集 |
出版者
長野県史刊行会 |
出版年
1982 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810049229 |
請求記号
215.2/18/1-7-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
長野県史 近世史料編 第7巻 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
近世史料編 第7巻 2:北信地方 |
作成者
長野県‖編集 |
出版者
長野県史刊行会 |
出版年
1981 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810049230 |
請求記号
215.2/18/1-7-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
長野県史 近世史料編 第7巻 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
近世史料編 第7巻 1:北信地方 |
作成者
長野県‖編 |
出版者
長野県史刊行会 |
出版年
1981 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810049231 |
請求記号
215.2/18/1-7-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
長野県史 近世史料編 第4巻 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
近世史料編 第4巻 2:南信地方 |
作成者
長野県‖編集 |
出版者
長野県史刊行会 |
出版年
1982 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810049233 |
請求記号
215.2/18/1-4-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
長野県史 近世史料編 第2巻 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
近世史料編 第2巻 2:東信地方 |
作成者
長野県‖編集 |
出版者
長野県史刊行会 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810049234 |
請求記号
215.2/18/1-2-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
長野県史 近世史料編 第1巻 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
近世史料編 第1巻 1:東信地方 |
作成者
長野県‖編 |
出版者
長野県史刊行会 |
出版年
1961 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810049240 |
請求記号
215.2/18/1-1-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
福岡県史 近世史料編[3]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
近世史料編[3]:御当家末書 上 |
作成者
西日本文化協会‖編纂 |
出版者
西日本文化協会 |
出版年
1984 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810041018 |
請求記号
219.1/10002/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本願寺法要絵展:親鸞・蓮如御遠忌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市立玉川図書館∥[編] |
出版者
金沢市立玉川図書館 |
出版年
1998.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810041034 |
請求記号
K068/1001/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
福岡県史 近世史料編[7]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
近世史料編[7]:柳川藩初期 下 |
作成者
西日本文化協会‖編纂 |
出版者
西日本文化協会 |
出版年
1988 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810061780 |
請求記号
219.1/10002/24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
福岡県史 近世史料編[5]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
近世史料編[5]:御当家末書 下 |
作成者
西日本文化協会‖編纂 |
出版者
福岡県 |
出版年
1986 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810061797 |
請求記号
219.1/10002/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
福岡県史 近世史料編[11]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
近世史料編[11]:年代記 1 |
作成者
西日本文化協会‖編纂 |
出版者
福岡県 |
出版年
1990 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810052817 |
請求記号
219.1/10002/35 |
詳しく見る |
タイトル/記事
福岡県史 近世史料編[9]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
近世史料編[9]:久留米藩初期 上 |
作成者
西日本文化協会‖編纂 |
出版者
福岡県 |
出版年
1990 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810052819 |
請求記号
219.1/10002/32 |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵図に見る犀川展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市立玉川図書館∥編 |
出版者
金沢市立玉川図書館 |
出版年
1997.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710195125 |
請求記号
K068/1001/10 |
詳しく見る |