タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
住まいとまち 不動産流通近代化センター [編] ; 建設省建設経済局 [協力] 平成3年2~平成10年9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
不動産流通近代化センター 建設省建設経済局 |
出版者
不動産流通近代化センター |
出版年
1990-2000 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000000301.0100 |
請求記号
/52/スマ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと賛歌 内灘町 ”内灘の歴史”は砂丘との闘い 内灘砂丘の生い立ち 砂で村や神社埋まる 全国的に漁場を開拓 注目された内灘闘争 県下初の団地を造成 青年期迎えた内灘町 放水路の架橋実現へ 快適ライフの整備 砂丘にも近代住宅群MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-07-29 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082686 |
請求記号
3ふるさと賛歌 |
詳しく見る |
タイトル/記事
2015年の金沢・わが町 西部編(駅西地域・臨海地域・西南部地域・西武地域) 地域特性を生かした都市整備 新都心の形成・ポートタウンの建設 広域交通機関を生かす 住工農の調和のとれたエリア 近代的な金沢の新都心 にぎわいのある海の玄関口MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-09-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000112686 |
請求記号
件名金沢再生構想 |
詳しく見る |
タイトル/記事
百年後の国宝を作ろう 「日本一」作りに県民の知恵結集を 金沢で講演会・堺屋氏が呼び掛け 地域格差是正で没個性に 近代社会へ日本を規格化 東京への一極集中が進む 全国一律に多目的ホール 地域振興にもっと予算を 石川県だからこそできるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-08-31 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084761 |
請求記号
7百年後の国宝を作ろう |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩のオランダ人医師 水の分子式H2O 国内で初講義 金大名誉教授板垣氏が調査 医学館で教べん記録 明治初期 最新の化学概念で 研究者輩出に寄与 加賀藩の近代化に詳しい石川県立歴史博物館の本康宏史学芸専門員の話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-05-02 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000094170 |
請求記号
人名スロイス |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸人物誌 明治編 (47) 北前船に生きた人(3) 藤井能三 伏木港を近代化 私費で灯台、測侯所をつくる 財閥系に戦いいどむ 三菱の難題のむ 北陸初の蒸気船 三井と手を結ぶ ついにデフレ倒産 〝産業道路〟を開発 伏木小学校を設立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1964-07-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000054598 |
請求記号
2 北陸人物誌(明治・大正編) |
詳しく見る |
タイトル/記事
犀星の実母は「山崎千賀」か 定説「ハル」覆す新資料 証拠のはがき保存 詩人の磯村氏 詩誌「地球」にレポート 娘の朝子さんも調査始める ハルと信じている 新保千代子・石川近代文学館長の話 千賀が実母と思う 小畠雪子さんの話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-08-07 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048181 |
請求記号
室生犀星 |
詳しく見る |
タイトル/記事
複刻 日本の雑誌 [57] 別冊付録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[57] 別冊付録:代表的五大名家戯曲傑作集 |
作成者
日本近代文学館‖編 |
出版者
講談社 |
出版年
1982 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001461418 |
請求記号
A051/24/57(D)別 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古雑誌探究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小田光雄‖著 |
出版者
論創社 |
出版年
2009.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000237085 |
請求記号
051/オタ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
異貌の美術史:日本近代の作家たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
瀬木慎一‖著 |
出版者
青土社 |
出版年
1989.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010202605 |
請求記号
702.1/154 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代日本美術事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河北倫明‖監修 |
出版者
講談社 |
出版年
1989.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010203931 |
請求記号
703.3/カワ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本近代美学序説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金田民夫‖著 |
出版者
法律文化社 |
出版年
1990.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010211331 |
請求記号
701.1/64 |
詳しく見る |
タイトル/記事
板谷波山展:没後三十年記念 出光美術館所蔵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
茨城県近代美術館 編 茨城県近代美術館 |
出版者
茨城県近代美術館 |
出版年
1994 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001410889 |
請求記号
751.1/イタ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本に於ける伝統と近代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木成高‖[著] |
出版者
新潮社 |
出版年
1959 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001461264 |
請求記号
210.08/7/1705 |
詳しく見る |
タイトル/記事
複刻 日本の雑誌 [42]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[42]:講談倶楽部 第1号 |
作成者
日本近代文学館‖編 |
出版者
講談社 |
出版年
1984 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001461274 |
請求記号
A051/24/42(D) |
詳しく見る |
タイトル/記事
複刻 日本の雑誌 [3]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[3]:明六雑誌 第1号 |
作成者
日本近代文学館‖編 |
出版者
講談社 |
出版年
1982 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001461277 |
請求記号
A051/24/3(A) |
詳しく見る |
タイトル/記事
複刻 日本の雑誌 [4]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[4]:同人社文学雑誌 第1号 |
作成者
日本近代文学館‖編 |
出版者
講談社 |
出版年
1982 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001461278 |
請求記号
A051/24/4(A) |
詳しく見る |
タイトル/記事
複刻 日本の雑誌 [5]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[5]:穎才新誌 第1号 |
作成者
日本近代文学館‖編 |
出版者
講談社 |
出版年
1982 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001461279 |
請求記号
A051/24/5(B) |
詳しく見る |
タイトル/記事
複刻 日本の雑誌 [6]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[6]:於東京絵団団珍聞 第1号 |
作成者
日本近代文学館‖編 |
出版者
講談社 |
出版年
1982 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001461280 |
請求記号
AW051/24/6(B) |
詳しく見る |
タイトル/記事
複刻 日本の雑誌 [7]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[7]:芳譚雑誌 第1号 |
作成者
日本近代文学館‖編 |
出版者
講談社 |
出版年
1982 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001461281 |
請求記号
A051/24/7(B) |
詳しく見る |
タイトル/記事
複刻 日本の雑誌 [8]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[8]:日本一誌驥尾団子 第1号 |
作成者
日本近代文学館‖編 |
出版者
講談社 |
出版年
1982 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001461282 |
請求記号
A051/24/8(B) |
詳しく見る |
タイトル/記事
複刻 日本の雑誌 [9]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[9]:東京経済雑誌 第1号 |
作成者
日本近代文学館‖編 |
出版者
講談社 |
出版年
1982 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001461283 |
請求記号
A051/24/9(C) |
詳しく見る |
タイトル/記事
複刻 日本の雑誌 [10]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[10]:六合雑誌 第1号 |
作成者
日本近代文学館‖編 |
出版者
講談社 |
出版年
1982 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001461284 |
請求記号
A051/24/10(A) |
詳しく見る |
タイトル/記事
複刻 日本の雑誌 [11]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[11]:東洋学芸雑誌 第1号 |
作成者
日本近代文学館‖編 |
出版者
講談社 |
出版年
1982 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001461285 |
請求記号
A051/24/11(A) |
詳しく見る |
タイトル/記事
複刻 日本の雑誌 [12]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[12]:政理叢談 第1号 |
作成者
日本近代文学館‖編 |
出版者
講談社 |
出版年
1982 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001461286 |
請求記号
A051/24/12(A) |
詳しく見る |