タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
法名MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
年未詳(大正13年以降) |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
宝円寺文書 |
ID
B209000726 |
請求記号
209/B-371 |
詳しく見る |
タイトル/記事
祠堂法要・涅槃会参加依頼書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
→法円寺(ママ) |
出版者
|
出版年
年未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
宝円寺文書 |
ID
B209000730 |
請求記号
209/B-375 |
詳しく見る |
タイトル/記事
学校用材人足記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(近代) |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304003845 |
請求記号
304-3/274 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地万歳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(近代) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001000194 |
請求記号
001/2019-180 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代東アジア社会における外来と在来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
勝部眞人‖編 |
出版者
清文堂出版 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000434844 |
請求記号
220.6/10012 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岐阜県史 史料編近代6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岐阜県‖編集 |
出版者
岐阜県 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910330323 |
請求記号
G215.3/16/2-4-6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
春の叙勲 一筋さわやか51人 九谷焼開発に努力 業界近代化にも尽くす 勲四等瑞宝章 徳田八十吉さん(七〇)/児童文化活動に情熱 育てる創造力と自主性 勲五等双光旭日章 山崎利一さん(七〇)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-04-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332670 |
請求記号
受賞関係3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新聞で読む110年 後編 昭和初期 北國新聞PR特集 元号が昭和に 彦三で大火 733戸全焼 普選制初の衆院選 五・一五事件 暗かった昭和の幕開け 大戸宏氏=近代郷土史家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-03-26 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000088033 |
請求記号
件名北國新聞社 |
詳しく見る |
タイトル/記事
首相てくてく輪島沸く 千枚田感動「残さないと」 市民と気軽に握手 首相が日程変更 近代文学館訪問 周囲は”サプライズ” 難病指定求める北岡幸美さん 「対面果たし感無量」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-05-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000112938 |
請求記号
件名来県した著名人 |
詳しく見る |
タイトル/記事
危機の繊維王国 その再生の道を探る(22) 進路を求めて② 東レ常務取締役 田代登美男氏 産元は生産指向で 技術は世界一の北陸産地 不況カルテルは困難 まず産元が近代化を 社会的分業見直せMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-02-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053508 |
請求記号
5 危機の繊維王国 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸人物誌 大正編 (13) 横山一族 北陸経済リード 章、隆俊 鉄道、金融、鉱山握る 近代化に大きい力 鉄道再建に荒治療 加州銀行立て直し 過剰投資でゆらぐ ストで負債背負うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1964-12-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000054643 |
請求記号
2 北陸人物誌(明治・大正編) |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化 犀星文学の新しさ 現代に通じる手法と精神 研究はなぜ遅れているか 葉山修平 ほとんど見当たらない研究団体 近代日本の貴重な文化遺産 求められる学問的公平さMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-02-17 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048216 |
請求記号
室生犀星 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸史學 石川史學會 [編] 昭和32年~令和4年:北陸史学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川史學會 |
出版者
石川史学会 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000003856.0003 |
請求記号
郷土雑誌/K206/ホク |
詳しく見る |
タイトル/記事
山口県史 通史編近代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山口県‖編集 |
出版者
山口県 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000971404 |
請求記号
217.7/20/2-5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代精神素描MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野田又夫‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
1947 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010246289 |
請求記号
104/32 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大分県史 近代篇 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大分県総務部総務課‖編集 |
出版者
大分県 |
出版年
1984 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010250062 |
請求記号
219.5/8/5-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大分県史 近代篇 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大分県総務部総務課‖編集 |
出版者
大分県 |
出版年
1987 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810044997 |
請求記号
219.5/8/5-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大分県史 近代篇 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大分県総務部総務課‖編集 |
出版者
大分県 |
出版年
1988 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810045000 |
請求記号
219.5/8/5-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大分県史 近代篇 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大分県総務部総務課‖編集 |
出版者
大分県 |
出版年
1986 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810045001 |
請求記号
219.5/8/5-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
島根県近代教育史 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:通史編 明治・大正 |
作成者
島根県教育庁総務課島根県近代教育史編さん事務局∥編 |
出版者
島根県教育委員会 |
出版年
1979.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910012424 |
請求記号
372.1/143/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
島根県近代教育史 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7巻:資料編 年表・雑誌・日記・統計 |
作成者
島根県教育庁総務課島根県近代教育史編さん事務局∥編 |
出版者
島根県教育委員会 |
出版年
1979.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910012425 |
請求記号
372.1/143/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
広島県史 近代現代資料編 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
広島県‖編集 |
出版者
広島県 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910010110 |
請求記号
217.6/11/S-3-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
広島県史 近代現代資料編 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
広島県‖編集 |
出版者
広島県 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910010114 |
請求記号
217.6/11/S-3-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
素材とかたち:触覚との対話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
茨城県近代美術館∥編集 |
出版者
茨城県近代美術館 |
出版年
1996.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710196294 |
請求記号
706.9/10007/96 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東京国立近代美術館所蔵品目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
岸田劉生 作品と資料 |
作成者
求竜堂∥製作 |
出版者
東京国立近代美術館 |
出版年
1996.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710204312 |
請求記号
L706.9/10010 |
詳しく見る |