タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
維新と敗戦:学びなおし近代日本思想史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
先崎彰容‖著 |
出版者
晶文社 |
出版年
2018.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001158517 |
請求記号
121.6/セン イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
災害史探訪 火山編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤和明‖著 |
出版者
近代消防社 |
出版年
2017.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001095571 |
請求記号
S450.981/イト サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
聖なるものへ:ひそやかな祝祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
茨城県近代美術館 |
出版年
c2013 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000758265 |
請求記号
708.7/10248 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古特許図鑑 第1巻:近代日本の養蚕シリーズMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1巻:桑 |
作成者
|
出版者
ネオテクノロジー |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000820015 |
請求記号
632/コト/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古特許図鑑 第2巻:近代日本の養蚕シリーズMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:飼育 |
作成者
|
出版者
ネオテクノロジー |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000820016 |
請求記号
632/コト/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古特許図鑑 第3巻:近代日本の養蚕シリーズMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:上簇 |
作成者
|
出版者
ネオテクノロジー |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000820017 |
請求記号
632/コト/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古特許図鑑 第4巻:近代日本の養蚕シリーズMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4巻:繭 |
作成者
|
出版者
ネオテクノロジー |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000820020 |
請求記号
632/コト/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古特許図鑑 第5巻:近代日本の養蚕シリーズMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5巻:母蛾 |
作成者
|
出版者
ネオテクノロジー |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000820022 |
請求記号
632/コト/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古特許図鑑 第6巻:近代日本の養蚕シリーズMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第6巻:蚕種 |
作成者
|
出版者
ネオテクノロジー |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000820024 |
請求記号
632/コト/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
源流から辿る近代図書館:日本図書館史話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石山洋‖著 |
出版者
日外アソシエーツ 紀伊國屋書店(発売) |
出版年
2015.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000819630 |
請求記号
010.21/イシ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
借家と持ち家の文学史:「私」のうつわの物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西川祐子‖著 |
出版者
三省堂 |
出版年
1998.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810079481 |
請求記号
910.26/10101 |
詳しく見る |
タイトル/記事
町火消たちの近代:東京の消防史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木淳‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1999.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910073866 |
請求記号
317.79/10007 |
詳しく見る |
タイトル/記事
名著複刻全集 近代文学館 [89]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[89]:春は馬車に乗って |
作成者
名著複刻全集近代文学館編集委員会‖編集 |
出版者
日本近代文学館 図書月販(発売) |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910008445 |
請求記号
918.6/211/4-5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代世界における日本文明:比較文明学序説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梅棹忠夫‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2000.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910140452 |
請求記号
210.6/10061 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「かたち」の領分:機能美とその転生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京国立近代美術館‖編集 |
出版者
東京国立近代美術館 |
出版年
c1998 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910032139 |
請求記号
750.87/トウ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
文学者の日記 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:宇野浩二 1 |
作成者
|
出版者
博文館新社 |
出版年
2000.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910098424 |
請求記号
915.68/10010/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文学者の日記 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:星野天知 |
作成者
|
出版者
博文館新社 |
出版年
1999.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910056921 |
請求記号
915.68/10010/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
思想と表現:近代日本文学史の一側面MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山口博‖著 |
出版者
有朋堂 |
出版年
1994.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010272111 |
請求記号
910.26/106 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三人称の発見までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野口武彦‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
1994.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010274270 |
請求記号
910.2/2012 |
詳しく見る |
タイトル/記事
感性の覚醒:近代情念論の再検討を通じてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村雄二郎‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1997.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710206804 |
請求記号
B081.6/147/322 |
詳しく見る |
タイトル/記事
正統の垂直線:透谷・鑑三・近代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新保祐司‖著 |
出版者
構想社 |
出版年
1997.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710210224 |
請求記号
910.26/10030 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文学空間:風土と文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹内清己‖編 |
出版者
桜楓社 |
出版年
1989.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010201167 |
請求記号
904/232 |
詳しく見る |
タイトル/記事
前田愛著作集 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:近代読者の成立 |
作成者
前田愛‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
1989.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010201754 |
請求記号
910.8/28/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
名著複刻全集 近代文学館 [1-4]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[1-4]:世界国尽 頭書大全 4 |
作成者
名著複刻全集近代文学館編集委員会‖編集 |
出版者
日本近代文学館 図書月販(発売) |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010170920 |
請求記号
918.6/211/1-1-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
名著複刻全集 近代文学館 [1-5]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[1-5]:世界国尽 頭書大全 5 |
作成者
名著複刻全集近代文学館編集委員会‖編集 |
出版者
日本近代文学館 図書月販(発売) |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010170921 |
請求記号
918.6/211/1-1-5 |
詳しく見る |