タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
奇談の裏11 龍になった蛇の話(1) 黒雲、一陣の突風呼ぶ 西敏明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-02-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000073168 |
請求記号
3奇談の裏 |
詳しく見る |
タイトル/記事
漁期残し苦渋の帰港 小木にイカ釣り船4隻 漁獲 不漁の昨季の6割 価格、例年の2倍 近江町 残り8隻も年内に 外国船操業、資源減の二重苦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-12-25 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000028151 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
特集 あんやとの心 いつまでも 再整備で弾みをつける近江町市場 伝来の風情を残し、新たな活気と魅力を生むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
学都:28号 |
作成者
川村一也、伊藤貴志 |
出版者
|
出版年
2008-10 |
掲載ページ
p47-65 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000054833 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
御山の志を里MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荷香庵主人摩訶三毒∥著 |
出版者
松嶋昌寿堂 |
出版年
天保4序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413962 |
請求記号
951/14/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御山の志を里MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荷香庵主人摩訶三毒∥著 |
出版者
松嶋昌寿堂 |
出版年
天保4序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413963 |
請求記号
951/14/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金五百両為替手形MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢忠右衛門(印文)「奥州津軽青盛浜町」→大坂売立堀3丁目近江屋熊蔵他2名 |
出版者
|
出版年
弘化4年9月22日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000635 |
請求記号
403/592 |
詳しく見る |
タイトル/記事
特集 あんやとの心 いつまでも 再整備で弾みをつける近江町市場 伝来の風情を残し、新たな活気と魅力を生むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
学都:28号 |
作成者
川村一也、伊藤貴志 |
出版者
|
出版年
2008-10 |
掲載ページ
p47-65 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000061464 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近江町:詩集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤 外美子∥著 |
出版者
藤外美子 |
出版年
1982.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710076899 |
請求記号
K915/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近江名跡記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北川 舜治∥著 |
出版者
北川舜治 |
出版年
1891 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010063574 |
請求記号
291.61/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
“よい色”の科学:なぜ,その色に決めたのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近江源太郎‖著 |
出版者
日本規格協会 |
出版年
2009.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000305152 |
請求記号
141.21/オウ ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
光と影:蘇る近代建築史の先駆者たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近江栄‖著 |
出版者
相模書房 |
出版年
1998.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810002714 |
請求記号
523.07/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代の近江:史的探究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山尾幸久‖著 |
出版者
サンライズ出版 |
出版年
2016.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000951448 |
請求記号
216.1/10090 |
詳しく見る |
タイトル/記事
長村鋳物師資料調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
暮らしと文化研究所‖編集制作 |
出版者
東近江市文化遺産活用活性化実行委員会 |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000902511 |
請求記号
566.1/10025/014 |
詳しく見る |
タイトル/記事
入門歴史時代の考古学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近江俊秀‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2018.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001133188 |
請求記号
210.3/オオ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
琵琶湖・近江路MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
実業之日本社 |
出版年
2018.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001108375 |
請求記号
291.09/テク/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
お上にたてつき候:近江商人たちの熱き闘いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丹波元‖著 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
1998.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810021566 |
請求記号
913.6/22565 |
詳しく見る |
タイトル/記事
オーラル・インタープリテーション入門:英語の深い読みと表現の指導MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近江誠‖著 |
出版者
大修館書店 |
出版年
1984.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010137213 |
請求記号
375.8/327 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蓮如実伝 第1部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1部:近江篇 |
作成者
辻川達雄‖著 |
出版者
本願寺維持財団 紀伊国屋書店(発売) |
出版年
1995.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710008598 |
請求記号
188.7/567/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
うみMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
G.ブライアン・カラス‖さく・え くどうなおこ‖やく 近江卓‖監修 |
出版者
フレーベル館 |
出版年
2005.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910651531 |
請求記号
L72/カウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
るるぶ滋賀 '04MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
JTB |
出版年
2004.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910492524 |
請求記号
291.09/10269/5-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中堅・中小組織の内部監査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近江正幸‖著 中里拓哉‖著 |
出版者
白桃書房 |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001407984 |
請求記号
336.84/オウ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
人とどうぶつの血液型MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近江俊徳‖編著 |
出版者
緑書房 |
出版年
2018.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001157117 |
請求記号
491.321/オウ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
人づくり風土記 25MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
25:ふるさとの人と知恵 滋賀 |
作成者
|
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1996.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710017712 |
請求記号
210.5/444/25 |
詳しく見る |
タイトル/記事
類題年毎集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北村庵杜鷲∥著 |
出版者
湖雲堂/近江屋/利助 |
出版年
1846(弘化3) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001723418 |
請求記号
W911.3/10224 |
詳しく見る |
タイトル/記事
清鑑易知録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
邨山伯経∥共編永根元鼎∥共編 |
出版者
近江屋平助 |
出版年
1860(万延1) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385163 |
請求記号
W222.06/9/1 |
詳しく見る |