タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
「正法眼蔵随聞記」を読む:道元の思想と生涯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秋月竜珉‖著 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
1986.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010168031 |
請求記号
188.8/449 |
詳しく見る |
タイトル/記事
六月二十日従事反ごろ、ラジオ放送「人となった神」神が人となった姿としてのキリスト「成仏」ということの真義(道元)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504004000 |
請求記号
504-原稿/14-52 |
詳しく見る |
タイトル/記事
訪ねて、知ろう北陸古道2 木ノ芽峠㊦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-07-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000052990 |
請求記号
6訪ねて、知ろう北陸古道 |
詳しく見る |
タイトル/記事
訪ねて、知ろう北陸古道2 木ノ芽峠㊦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-07-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067929 |
請求記号
6訪ねて、知ろう北陸古道 |
詳しく見る |
タイトル/記事
道元 正法眼蔵:わからないことがわかるということが悟りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ひろさちや‖著 |
出版者
NHK出版 |
出版年
2018.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001159327 |
請求記号
188.84/ヒロ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
道元:自己・時間・世界はどのように成立するのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
頼住光子‖著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
2005.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910685210 |
請求記号
188.8/10201 |
詳しく見る |
タイトル/記事
正法眼蔵随聞記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
道元∥述孤雲懐奘∥編 |
出版者
|
出版年
寛文10 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458043 |
請求記号
W188.8/5/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水经注MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(北魏)郦道元║著 |
出版者
光明日报出版社 |
出版年
2014.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001469108 |
請求記号
518/1001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日曜日の正法眼蔵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中野東禅‖著 |
出版者
東京堂出版 |
出版年
2012.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000575469 |
請求記号
188.84/ナカ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
正法眼蔵:道元禅師の人格と宗教MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村吉蔵‖著 |
出版者
大東出版社 |
出版年
1935 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910356118 |
請求記号
188/54/川口2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
道元「禅」の言葉:ゆっくり読む、ゆっくり生きるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
境野勝悟‖著 |
出版者
三笠書房 |
出版年
2008.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000190257 |
請求記号
B188.82/サカ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
散居村の住人からの視点:詩集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
道元隆‖著 |
出版者
土曜美術社出版販売 |
出版年
2021.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001434278 |
請求記号
911.56/ミチ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
正法眼蔵随聞記:現代語訳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池田魯参‖著 |
出版者
大蔵出版 |
出版年
1993.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010256095 |
請求記号
188.8/612 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真字正法眼蔵提唱 上巻 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西嶋和夫‖著 |
出版者
金沢文庫 |
出版年
1991.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010223591 |
請求記号
188.8/602/1-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
正法眼蔵随聞記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[道元‖述] 懐奘‖編 和辻哲郎‖校訂 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1991.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010222554 |
請求記号
081.6/149/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教統一論 第5篇-[上]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5篇-[上]:実践論 聖人親鸞と禅師道元 上巻 |
作成者
村上専精‖著 |
出版者
東方書院 |
出版年
1927 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010268274 |
請求記号
180/23/5A |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教統一論 第5篇-[下]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5篇-[下]:実践論 聖人親鸞と禅師道元 下巻 |
作成者
村上専精‖著 |
出版者
東方書院 |
出版年
1927 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010268275 |
請求記号
180/23/5B |
詳しく見る |
タイトル/記事
正法眼蔵随聞記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[道元‖述] 懐奘‖編 和辻哲郎‖校訂 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1983.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010130300 |
請求記号
188.8/376 |
詳しく見る |
タイトル/記事
道元と世阿弥:中世的なものの源流を求めてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西尾実‖[著] |
出版者
岩波書店 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010077560 |
請求記号
910.2/474 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『正法眼蔵』「現成公案」提唱MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青山俊董‖著 |
出版者
春秋社 |
出版年
2024.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001684925 |
請求記号
188.84/アオ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
正法眼蔵随聞記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[道元‖述] [懐奘‖編] 山崎正一‖全訳注 |
出版者
講談社 |
出版年
2003.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910479556 |
請求記号
B188.84/トウ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
手紙下書(昨日二十六日は上野公園静養軒の道元禅師生誕七百五十年祝賀会に)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000821 |
請求記号
504-原稿/3-23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おいしい文学「21」 立松和平「道元禅師」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:314号(2015(平成27)年9月号) |
作成者
水洞幸夫 金沢学院大教授 |
出版者
|
出版年
2015-08 |
掲載ページ
p130-133 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000063808 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
講座道元:月報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
春秋社 |
出版年
1979.11〜1981.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010011729 |
請求記号
188.8/337/G |
詳しく見る |
タイトル/記事
道元禅師全集 第17巻:原文対照現代語訳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第17巻:法語・歌頌等 |
作成者
道元‖[著] |
出版者
春秋社 |
出版年
2010.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000407897 |
請求記号
188.8/10370/17 |
詳しく見る |