


『金沢市史 通史編1 原始・古代・中世』(2004.3)P298 MYブックリストに登録

「地の夢」(1)「北国新聞」 昭和53年4月23日 MYブックリストに登録

「地の夢」(1)「北国新聞」 昭和53年4月23日 MYブックリストに登録

『金沢市史 通史編1 原始・古代・中世』(2004.3)P187,P209~211,P216,P217,P218,P226,P229,P233,P268,P285,P293,P299,P300,P315,P318,P337,P339 MYブックリストに登録

『やさしい民俗10』(1994)P9~21 MYブックリストに登録

『金沢市史 通史編1 原始・古代・中世』(2004.3)P315 MYブックリストに登録

『加能女人系(上)』 22~27P MYブックリストに登録

『北陸の歴史にキラめく女たち』 筆内幸子 P29~41 MYブックリストに登録

『金沢市史 通史編1 原始・古代・中世』(2004.3)P231~232 MYブックリストに登録

『金沢市史 通史編1 原始・古代・中世』(2004.3)P187 MYブックリストに登録

「豪族・道君建立」覆る 末松廃寺財部造が主導か 野々市の国指定史跡 金沢大教授塔の礎石鑑定 MYブックリストに登録

地の夢 北陸黒衣列伝1 郡司道君 「われこそ天皇なり」 高句麗と自主外交 側近派遣し没収 大和とコシの対決 長く独立性維持 MYブックリストに登録

能美の墳墓に眠る大王 道君一族の物語 MYブックリストに登録

史伝「道君伊羅都売に就いて古跡考」 MYブックリストに登録

史伝「道君伊羅都売に就いて古跡考(承前)」 MYブックリストに登録

論談「道君伊羅都目売に就いて(承前)」 MYブックリストに登録

史料にみる古代豪族 道君のすがた MYブックリストに登録

北野天満宮の梅園を散策して遠く道真とふるさとの道君に思いをめぐらす MYブックリストに登録

越の豪族「道君」伝説と北陸 MYブックリストに登録

立国1200年 加賀国府の謎 加賀立国前史・道君の実像 水上交通要衝を掌握 したたかに生き残る MYブックリストに登録

能登・加賀立国と地域社会 MYブックリストに登録

加宜國造治所と式内味知神社の一考察 MYブックリストに登録

石川県人物関係件名ファイル みた-みち MYブックリストに登録
