


道標12 北竜ヶ馬場 高原の道しるべ 白山 MYブックリストに登録

道標2 道祖神 旅人の守り神 石川郡河内村 MYブックリストに登録

道標17 BSの追跡記号 少年の夢そゝる MYブックリストに登録

道標4 一里塚 三百余年の茂み 寺井町吉光 MYブックリストに登録

道標5 地蔵 無情な砂ボコリ浴び 志雄町 MYブックリストに登録

道標1 石川福井県境 県境の玄関番 牛ノ谷峠 MYブックリストに登録

道標24 高洲山登山口 愛される基地 輪島市領家 MYブックリストに登録

道標15 峠の地蔵さん 信心の花に埋って 鶴来町風吹峠 MYブックリストに登録

道標16 素朴な石造り 元禄の昔から 金沢市地黄煎町 MYブックリストに登録

道標18 観光案内板 奥能登の香り高く 松波町恋路海岸 MYブックリストに登録

道標23 石の観音さま 真理の道への門 金沢市卯辰山 MYブックリストに登録

道標3 外浦の三差路 源平の哀史とゞめ 珠洲市大谷町 MYブックリストに登録

道標13 裸女の立像 国道筋にすっくり 鹿島町久江 MYブックリストに登録

道標19 湯涌旧道に立つ 昔の温泉宿偲ばせ 金沢市田上本町 MYブックリストに登録

道標20 福井-富山の中心標 温泉客の話題 松任市五歩市町 MYブックリストに登録

道標21 石動山登り口に立つ よき昔の繁栄しのぶ 鹿島町二宮 MYブックリストに登録

道標22 美地乃神の石碑 非常口はこちら 大聖寺町永町 MYブックリストに登録

道標8 河北潟舟場へ ”黄金航路”の名残り 宇ノ気町内日角 MYブックリストに登録

道標9 登山者の有情 無造作な石の塔 白山の弥陀ヶ原 MYブックリストに登録

道標10 与謝野晶子の歌碑 能登路への歌の旅 七尾市一本杉通 MYブックリストに登録

道標11 木曾街道の根上り松 つわものどもの夢の跡 根上町根上 MYブックリストに登録

道標25 加越能の三差路 風雨に耐えた”ひゞ” 津幡町下河合 MYブックリストに登録

道標14 宿場時代の面影 千代尼の句を刻む 松任町四日市町 MYブックリストに登録
