タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
金沢城、城内最古の庭園か、研究調査室、本丸跡で遺構発掘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-06 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000313119 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登町「旧松波城庭園」遺構を実物公開へ 枯山水など保護を図りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-12-03 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000279136 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢城整備 発掘遺構を「屋外博物館」にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-08-27 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344117 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山城の遺構を顕著に 高尾城の城郭調査開始MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-06-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000201681 |
請求記号
件名 高尾城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高爪山遺構調査 20日に報告会 石川考古学研究会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-10-11 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000237744 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
堅固な山城歩いて実感 七尾城まつり 親子で遺構巡りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-15 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000306792 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
震災遺構で町に寄贈 白丸郵便局に感謝状 能登町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2025-03-30 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399936 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
宮守堀 埋文調査に着手 県 遺構あれば設計の参考にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-10-01 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344052 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
初の建物遺構を確認 加賀・大聖寺城跡で調査 大聖寺城跡の建物遺構初めて確認された礎石とみられる石=加賀市大聖寺地方町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-03-03 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000002465 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登唯一の枯れ山水遺構 16世紀の庭園か 松波城跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-07 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000288420 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
高松城東ノ丸跡発掘調査報告書 付図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
香川県教育委員会∥編 |
出版者
香川県教育委員会 |
出版年
1987.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010024845 |
請求記号
218.2/14/F |
詳しく見る |
タイトル/記事
「白山三カ寺」遺構保護へ 史跡と自然を守る会近く発足MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-06-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330929 |
請求記号
白山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
縄文の水利施設復元 真脇遺跡館など 木組み遺構MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-04 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000152318 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
羽咋・滝海岸 発見できるか作業場跡 最古の塩田遺構で再発掘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-07-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204176 |
請求記号
件名 塩田(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
遺構観察館着工見送り 真脇遺跡 来年度も試掘調査継続 歴史ロマン再生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-12-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338111 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢城址 内堀の橋遺構発掘 日本刀や柄鏡も 江戸期の貴重な資料にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-09-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343988 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東大寺領横江荘付近の遺構 郡庁跡説が最有力 石川考古学研究会見解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-06-23 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000303234 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
高尾城 かなりの規模か 空堀、掘り切りの遺構? 金沢市 城郭調査で発見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-06-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000201703 |
請求記号
件名 高尾城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾千野遺跡 あす現地説明会 弥生~平安時代 墓や建物 遺構を確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-10-27 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200784 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「七尾城跡」調査 井戸跡、鍛冶工房遺構を発掘 畠山氏の権勢示す?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-09-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107375 |
請求記号
件名七尾城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松任城の遺構? 水堀跡出土 旧市庁舎跡地から 市が月内に本格調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-06-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110312 |
請求記号
件名松任城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀中世城郭図面集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐伯哲也‖著 |
出版者
桂書房 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001037302 |
請求記号
K214/1006 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢城址の石積み遺構 江戸・文化年間に造営 県埋文センター 火災後の改修時かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-04-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344323 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真脇遺跡 舗装道路?遺構が出土 縄文人祈りの具 県内初 最西端で発見の岩版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-11-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338126 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
吉田屋窯はどこに? 160年ぶり 山代の遺構確認へ 加賀市が調査費100万円MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-11-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319880 |
請求記号
古九谷1 |
詳しく見る |