表示スタイル
前のページへ / 29 ページ 次のページへ
722件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

ごっそり「旧師団配置」資料 金沢城も判明 県歴博史料調査 戦後まで存続

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1991-03-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000343315

請求記号

金沢城

詳しく見る
タイトル/記事

利長墓所の外堀か 休耕田に江戸期の溝 瓦、陶磁器、漆器の遺物も多数

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-06-20

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000131557

請求記号

人名前田利長

詳しく見る
タイトル/記事

古代北陸道の発掘 津幡の加茂遺跡 延喜式の記述と合致

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-12-09

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000087387

請求記号

件名北陸道

詳しく見る
タイトル/記事

穴水城跡をつぶさに 中島、輪島、津幡三高校生 空堀や分布を調査

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-08-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000081528

請求記号

件名城(1)

詳しく見る
タイトル/記事

16世紀の七尾城下 金を生産加工か 戦国時代から初 出土「るつぼ」に付着

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-05-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000107342

請求記号

件名七尾城

詳しく見る
タイトル/記事

加賀・旧大聖寺川 船着き場 確認 藩政期の河道 全体像判明

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-04-04

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000087650

請求記号

件名大聖寺藩

詳しく見る
タイトル/記事

ほくりく古寺巡礼 常徳寺(石川県富来町鹿頭) 真宗初期の伝え

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-07-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058147

請求記号

1ほくりく古寺巡礼

詳しく見る
タイトル/記事

森本断層 県中間報告 鎌倉期以降にも強い地震 から液状化現象の跡

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-08-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060577

請求記号

地震

詳しく見る
タイトル/記事

古代国家と道路:考古学からの検証

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

近江俊秀‖著

出版者

青木書店

出版年

2006.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910743484

請求記号

682.1/オオ コ

詳しく見る
タイトル/記事

大手門の発見 「一向一揆」の鳥越城址発掘 整備し村おこし拠点へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-12-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000339448

請求記号

一向一揆

詳しく見る
タイトル/記事

1998年度政府予算編成いしかわ 観察館 見送り 真脇遺跡 来年度も試掘調査

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1997-12-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000338110

請求記号

真脇遺跡

詳しく見る
タイトル/記事

「堂形蔵屋敷」の初確認 加賀藩の年貢米を備蓄 大火示すコメも 広坂の県教育庁跡

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-07-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000344175

請求記号

金沢城

詳しく見る
タイトル/記事

中世信仰の拠点 「白山三力寺」発見 加賀 栄谷寺 温谷寺 遥拝所跡 行者窟も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2005-05-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330916

請求記号

白山

詳しく見る
タイトル/記事

石川・真脇遺跡 縄文期の「舗装道路」 全国で2例目 祭祀用呪具も大量に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-11-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000338127

請求記号

真脇遺跡

詳しく見る
タイトル/記事

真脇遺跡(能都町)から多数の呪具 縄文時代一級の 奥能登初、ヒスイの玉も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-08-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000335786

請求記号

真脇遺跡

詳しく見る
タイトル/記事

金沢御堂のか 16世紀の鋳造炉出土 石川橋工事 埋文調査で 生活様式知る貴重な史料

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-12-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000343280

請求記号

金沢城

詳しく見る
タイトル/記事

A環の木柱根展示 能登町真脇遺跡縄文館 3年かけ薬品処理

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-04-28

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000142805

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

土清水塩硝蔵の「加工所」 発掘に着手 12年度に史跡指定 金沢・南砺市行政懇

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-11-07

掲載ページ

35

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204275

請求記号

件名 塩硝(火薬)

詳しく見る
タイトル/記事

八坂の整備概要決まる 金沢市 歴史の坂道修景事業 加賀八家のにも光

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-01-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000106283

請求記号

件名坂

詳しく見る
タイトル/記事

北陸最古級の山林寺院 小松・五国寺町 8世紀前半の確認 仏教の広がり探る史料

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2007-11-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077221

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

「上都は三重構造」金沢で日中文化フォーラム 調査結果など報告

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-12-06

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000292221

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

から新たに根石 金沢城址の内堀 江戸期に架け替え 県埋文センター 工事に伴い儀礼行為

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-11-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000343977

請求記号

金沢城

詳しく見る
タイトル/記事

金沢城橋爪門の出土 初期の姿復元へ手掛かり 二の丸近く内堀から 県埋文センターが本格調査

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-07-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000343994

請求記号

金沢城

詳しく見る
タイトル/記事

金沢城 県体育館付近 来年度石垣積み直し 年度内に上部の調査 修築工法 専門家4氏が助言

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2005-11-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000344104

請求記号

金沢城

詳しく見る
タイトル/記事

古代北陸道の 倶利伽羅山一帯で見つかる 4か所 専門家が確認 「歴史国道」と重なり

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-04-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000087397

請求記号

件名北陸道

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 29 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル