タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
真脇遺跡縄文館の会館記念 トーテムポール建立 能都MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338107 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登・真脇遺跡 縄文の姿を再現 展示入れ替え再オープンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-07-19 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338118 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
きょうから4回目 真脇遺跡(能都)で発掘 縄文中期の住居跡などMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-07-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338136 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真脇遺跡の彫刻柱 17年ぶりに里帰り 10日から一般公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-03-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338143 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
縄文のランプに熱視線 能都 真脇遺跡で説明会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-11-19 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338147 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真脇遺跡の縄文板敷き墓 4930-5100年前と判明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-07-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338166 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
五千年前の木製品出土 能登の真脇遺跡 曲線模様入り盆などMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-11-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335747 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
実った泥との長期戦 能登半島真脇遺跡 主婦ら発掘に活躍MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-02-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335790 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
夢広がる縄文の世界 能登・真脇遺跡 宝庫に高まる興奮MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-02-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335793 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
2本の大木柱根 能登・真脇遺跡 縄文人の祭祀場かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-09-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335808 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能都町真脇遺跡に 大量のイルカの骨 縄文時代の解体場MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-11-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335815 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
イルカがいて栄えた 真脇遺跡の講演と報告 金沢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-03-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335856 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真脇遺跡にスポット きょう 埋蔵文化財特別講座MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-03-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335893 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
巻頭図版(庄・西島遺跡 観法寺ヤッタ遺跡 一針C遺跡 中ノ江遺跡)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県埋蔵文化財情報:46号 |
作成者
|
出版者
石川県埋蔵文化財センター |
出版年
2021-09 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022215 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
巻頭図版(松梨遺跡、園町遺跡、八日市地方遺跡、大領遺跡)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県埋蔵文化財情報:39号 |
作成者
|
出版者
石川県埋蔵文化財センター |
出版年
2018-05 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022316 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
巻頭図版(杉野屋遺跡、加茂遺跡、末松遺跡、松山D遺跡)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県埋蔵文化財情報:19号 |
作成者
|
出版者
石川県埋蔵文化財センター |
出版年
2008-03 |
掲載ページ
p33-59 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022718 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小松の遺跡を学ぼう 出土品600点、公開始まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-01-30 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000102607 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
町内2遺跡からの出土品90点を展示 寺井町歴史民俗資料館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000076610 |
請求記号
件名資料館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヒスイ矢じり、石おの出土 真脇遺跡 見学者に備え説明員MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-05-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000308274 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真脇遺跡からの出土品 展示コーナーオープン 能都町のプレハブ整理室MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-04-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338031 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
名物誕生!! 石川・真脇遺跡 79段をテクテク 能登ヒバ製「木の回廊」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-02-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338088 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ニュ~ッと「よ~こそ」 能都、真脇遺跡公園 巨大”土製仮面”現れるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-04-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338090 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真脇遺跡を総合整備 調査指導委が発足 能都 指定史跡発掘に備えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-08-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338098 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
慎重に人骨掘り上げ 能都町教委など 風化防止作業を開始 真脇遺跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-12-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338156 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
保存処理方法など協議 土壙墓の人骨一体 真脇遺跡調査指導委MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-03-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338162 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |