| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
滞納整理へ納税推進室 津幡町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-02-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000178640 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
奈良期文字入り木簡・須恵器 能登国府関連の可能性も 七尾・古府の遺跡から出土MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-10-03 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000231856 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
地域の催し 津幡町健康ウオーク会 9月定例MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-09-14 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000258501 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
祈りと息吹 里山里海 能登36景をめぐる旅 真脇縄文遺跡 (能登町) 4000年見守った環状木柱列MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-09-26 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000214614 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
野々江本江寺遺跡出土品 県文化財指定県教委に答申 絵画 絹本著色涅槃図 無分筆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-12-21 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000239790 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
高倉の昭和 写真集に 遺跡発掘、にぎわう国鉄駅、運動会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-06-10 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000385380 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
丸木舟制作へ石斧作る|能登町真脇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-11-27 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000378974 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
満天星など3施設|31日まで休館延長|能登町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-08-05 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000364959 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
真脇遺跡の調査|VRで疑似体験|あす、能登町縄文館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-09-19 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000357493 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
2年ぶり巨石に祈る|能登・柿生で石仏山祭りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-03-03 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000361763 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
穴水の穴場教えます|比良遺跡、甚左衛門地蔵…|来月26日にツアー「愛着深め、地元元気に」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-02-08 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000369342 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
来年、加賀国1200年 ”中心地”再発見を 小松・国分地区史跡マップMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-05-10 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000383773 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
地鳴り|宿泊体験学習いろんな所行くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-10-20 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000378902 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
空調機更新で3月まで休館|能登町真脇縄文館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-01-28 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000379101 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
穴水の隠れ名所巡る|穴水町教育相談室「あした塾」比良遺跡、甚左衛門地蔵|鎌倉屋敷、沖波十三塚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-03-27 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000369547 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
押水町竹生野トリゲ山遺跡出土の銅鏃MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:190号 |
作成者
堀本松雄 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1989-03 |
掲載ページ
p3-4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026404 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
津波倉神社遺跡(仮称)出土土器の紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:190号 |
作成者
宮本哲郎 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1989-03 |
掲載ページ
p4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026405 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
〈貨幣雑考〉福岡市平和台遺跡出土の「大泉五十」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:188号 |
作成者
芝田悟 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1989-01 |
掲載ページ
p5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026540 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
志賀町北吉田ノノメ遺跡出土の製塩用器台形土器MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:186号 |
作成者
戸澗幹夫 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1988-12 |
掲載ページ
p3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026545 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
資料紹介 七尾市若林一ノ坪遺跡採集遺物MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:183号 |
作成者
沢辺利明 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1988-08 |
掲載ページ
p2-3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026603 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
加賀 加賀一向一揆の遺跡調査 ―その所感と期待―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:182号 |
作成者
東四柳史朗 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1988-06 |
掲載ページ
p7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026609 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
〔発掘調査の概要報告〕野々市町御経塚シンデン遺跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:179号 |
作成者
吉田淳 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1987-12 |
掲載ページ
p2 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026802 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
《資料紹介》金沢市四十万南遺跡(仮称)採集遺物MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:179号 |
作成者
宮本哲郎 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1987-12 |
掲載ページ
p3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026804 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
万行赤岩山遺跡の特殊当て具痕についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:169号 |
作成者
木立雅朗 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1986-07 |
掲載ページ
p6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027073 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
赤蔵山遺跡採集遺物報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:167号 |
作成者
宮下栄仁・垣内光次郎 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1986-04 |
掲載ページ
p2-4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027080 |
請求記号
|
詳しく見る |