タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
邑知潟埋立願ニ選シ調査ノ件照会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(大正12) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000018983 |
請求記号
001613 |
詳しく見る |
タイトル/記事
被害想定20年見直さず 邑知潟、森本・富樫断層の地震 県 能登、東日本大震災後もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-12-22 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000020360 |
請求記号
52-51 |
詳しく見る |
タイトル/記事
邑知潟の堤防 地盤沈下 盛り土で応急処置 県にも要望MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-13 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389874 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
邑知潟開墾命令書中更正方願書供覧ノ件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(大正12) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000018976 |
請求記号
001612 |
詳しく見る |
タイトル/記事
生き生き人生 ハクチョウを保護 村本義雄さん(67)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-01-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000203184 |
請求記号
件名 邑知潟 |
詳しく見る |
タイトル/記事
顔 舳倉島の鳥を見守り続けて18年 橘映州さん(64)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-07-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000203192 |
請求記号
件名 邑知潟 |
詳しく見る |
タイトル/記事
邑知潟諸方より新田願ニ付潟水為引候堀抜願も在之水矯見分被仰渡一件留MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
真館四郎大夫 |
出版者
|
出版年
文化14年2月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
真館文庫 |
ID
B301000055 |
請求記号
301/55 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高位読書現象の構造MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001191 |
請求記号
504-原稿/4-11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第48号 千石彦助邑知潟埋立盛業図の服制MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県立図書館 |
出版者
|
出版年
12230 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504002566 |
請求記号
504-原稿/9-188 |
詳しく見る |
タイトル/記事
田植えした稲 園児刈り取る 羽咋の保育園MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-18 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000171852 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
邑知潟の蔵米運び等や猟舟収入は 金丸村の猟舟による暮らし向きMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:49輯 |
作成者
家中進 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2015-10 |
掲載ページ
35-44 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018723 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
羽咋郡に於て殿下御通輦の際邑知潟に千路漁業者特に投網巻打を施行し台覧に供し度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(秘書課) |
出版年
(明治42) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000024339 |
請求記号
000002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
邑知風物詩(4) 潟漁 生計から観光へ 観光と結び付けへMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-02-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000203158 |
請求記号
件名 邑知潟(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
ハクチョウ守る優しい心 県立七尾養護学校生が 知潟の案内板寄贈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-11-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000203190 |
請求記号
件名 邑知潟 |
詳しく見る |
タイトル/記事
渡り鳥を一斉調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-11-20 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000114540 |
請求記号
14-29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水路に生き物いるかな 羽咋の園児 メダカやカエル観察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-06-09 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000199233 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県内サギ調査 危機くっきり 6種類2376羽、コロニー10カ所MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-10-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000203205 |
請求記号
件名 邑知潟 |
詳しく見る |
タイトル/記事
コハクチョウ衝突防げ 北電 電線にプラ札取り付けMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-03-15 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000141217 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
第69回石川県五学会連合研究発表会発表要旨 一般課題 口能登の潟港「邑知潟」を考える ―羽咋の遺跡群から―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:342号 |
作成者
中野知幸 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2020-01 |
掲載ページ
p4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024695 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
邑知風物詩(5) 藻取り 乾燥させ肥料に 干拓完成で姿消す 200石の収入にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-02-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000203159 |
請求記号
件名 邑知潟(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
邑知風物詩(8) 潟崎村 小字として残る 天保14年に独立 空き家一軒だけMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-02-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000203162 |
請求記号
件名 邑知潟(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
邑知風物詩(15) 資料館 統血主義で収蔵 「農民の真実を」 展示物を整とんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-02-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000203170 |
請求記号
件名 邑知潟(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
邑知風物詩(20) 飛行機 夢映し大空旋回 遺族が謝恩碑贈る 屋根上から見物MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-02-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000203176 |
請求記号
件名 邑知潟(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
〝白鳥の里〟を宣言 羽咋市金丸出町 自然生かし町活性化 野鳥を大事にえづけし守るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-03-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000203199 |
請求記号
件名 邑知潟 |
詳しく見る |
タイトル/記事
決め手下さいシンボル・バード 30市町村にお願い状 鳥類保護連盟 来春の集いでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-10-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000203204 |
請求記号
件名 邑知潟 |
詳しく見る |