タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
水車場設置願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(明治36) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000021168 |
請求記号
001502 |
詳しく見る |
タイトル/記事
みこ姿の生徒がみくじ合わせ 気多大社MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-05 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000163560 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中学生もマナーが大事 羽咋 職場体験前に講座MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-07-22 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000151640 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
みこ姿で福願う 気多大社でみくじ合わせMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-12-05 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000139482 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
助け合いギター演奏 羽咋 園児と障害者交流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-08-12 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000143276 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
南邑知村MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(明治13) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000024299 |
請求記号
000043 |
詳しく見る |
タイトル/記事
府県道金沢七尾線中羽咋郡邑知村字飯山本江間道路改良工事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土木部 |
出版者
道路建設課 |
出版年
昭和11~昭和12年度 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000017811 |
請求記号
001382 |
詳しく見る |
タイトル/記事
邑知潟開墾命令書中更正方願書供覧ノ件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(大正12) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000018976 |
請求記号
001612 |
詳しく見る |
タイトル/記事
生き生き人生 ハクチョウを保護 村本義雄さん(67)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-01-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000203184 |
請求記号
件名 邑知潟 |
詳しく見る |
タイトル/記事
顔 舳倉島の鳥を見守り続けて18年 橘映州さん(64)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-07-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000203192 |
請求記号
件名 邑知潟 |
詳しく見る |
タイトル/記事
JAはくい 自然栽培普及へ公開講座 家庭菜園のセミナー「耕道邑知塾」開催MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-07-06 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000260863 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
邑知潟諸方より新田願ニ付潟水為引候堀抜願も在之水矯見分被仰渡一件留MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
真館四郎大夫 |
出版者
|
出版年
文化14年2月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
真館文庫 |
ID
B301000055 |
請求記号
301/55 |
詳しく見る |
タイトル/記事
邑知潟、今江潟、柴山潟新たに生じた土地の確認、町又は字の区域変更MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
総務部 |
出版者
市町支援課 |
出版年
昭和48 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000026711 |
請求記号
003543 |
詳しく見る |
タイトル/記事
羽咋郡北邑知村字藪野村社八幡神社御由緒調査書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(明治35) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000025876 |
請求記号
000070 |
詳しく見る |
タイトル/記事
羽咋郡中邑知村字中川村社當摩神社御由緒調査書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(明治35) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000025877 |
請求記号
000070 |
詳しく見る |
タイトル/記事
羽咋郡中邑知村字円井村社椎葉円比咩神社御由緒調査書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(明治35) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000025878 |
請求記号
000070 |
詳しく見る |
タイトル/記事
潟に生きる 邑知型、河北潟、柴山潟、木場潟、十二町潟MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:355号(2019(平成31)年2月号) |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-01 |
掲載ページ
p48-55 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000045235 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
水車場設立願許可の件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(大正3) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000026029 |
請求記号
001550 |
詳しく見る |
タイトル/記事
田植えした稲 園児刈り取る 羽咋の保育園MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-18 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000171852 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
交通安全に県境なし 羽咋、氷見 合同キャンペーンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-23 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000161390 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
春の訪れ間近に 雪つり外し 身軽 金沢 コハクチョウ北帰行MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-15 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000172338 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「さくら」上手に琴の演奏を体験 羽咋の児童MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-04-04 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000140327 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中学生が実験で果物の香り作る 羽咋高出前授業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-06-25 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000119230 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
心温まる善意届け 羽咋 羽松高生ら義援金 東日本大震災MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-03-24 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000148160 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
邑知地溝帯の戦国氏―のとの内乱と大槻合戦・勝山城MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:49輯 |
作成者
東四柳史明 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2015-10 |
掲載ページ
54-55 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018703 |
請求記号
|
詳しく見る |