| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 兼六園の管理・有料化 県民世論見きわめ方針 近くアンケートを実施 県議会委で土木部長言明MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1975-09-09 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000083925 | 請求記号 2兼六園有料化問題Ⅰ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 わが半生記 4 駒井志づ子(石川整肢学園理事長・金沢市在住) 婦選獲得に向け運動 同盟の金沢支部長になるMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:夕刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1976-06-22 | 掲載ページ 5 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000099175 | 請求記号 人名駒井志づ子 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 北陸大前法学部長退職問題 「学ぶ権利大学側が阻害」 学生有志の会会見 大臣に上申書郵送MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2001-01-13 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000087842 | 請求記号 件名北陸大学 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 前野鳥の会石川支部長 橘さん 舳倉島鳥類調査の第一人者 渡り鳥撮って30年、1冊に 島民に寄贈へMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2008-03-16 | 掲載ページ 28 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000089610 | 請求記号 件名舳倉島 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 登壇 率先して地域の声を聞く 腰軽く、仕事を選ばず 親しみやすく 生涯一役人 石川県企画開発部長 荒川敦氏MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1998-05-10 | 掲載ページ 8 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000113701 | 請求記号 件名石川県について | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 北国風雪賞 一隅を照らす(4) 日本鳥類保護連盟県支部長 村本義雄さん トキ絶滅の危機に奮起MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1987-04-18 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000112005 | 請求記号 件名北國風雪賞 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 酒井新能美市政 2期目の進路 上 しこり解消 苦渋の決断 衆院選見据え支部長就任へ 自民寺井MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-02-03 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000100796 | 請求記号 人名酒井悌次郎 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 地層処分の安全性。自分で確かめようと思った。 ジャーナリスト・キャスター、明治大学国際日本学部長 蟹瀬誠一MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2008-11-16 | 掲載ページ 16 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000094873 | 請求記号 人名蟹瀬誠一 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 学術の森(278) 金沢学院大学 美術文化学部長 美術工芸学科 大樋長左衛門教授 「創造」の学風を牽引MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2006-12-16 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000093952 | 請求記号 人名大樋長左衛門 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 環日本海シンポの視点8 木簡 奈良国立文化財研究所飛鳥藤原宮跡発掘調査部長狩野久氏 庶民の生きざま伝えるMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1984-08-16 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000041006 | 請求記号 環日本海交流 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 シンポ共催 温泉観光研究所設置 山代で来年3月分校的な性格で 加賀市、米コーネル大・合意 矢田市長と副学部長が会談MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1989-11-22 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000306875 | 請求記号 温泉1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 金大移転部局配置小委を設置 概算要求(57年度)に向け 来月までにタタキ台 教養部との話し合い部長決まった後MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1981-02-20 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000041405 | 請求記号 金大移転 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 志賀町 月末から説明会MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-07-27 | 掲載ページ 13 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000051845 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「きょうから復帰です」県環境安全部の西貞夫部長が入院先から職場に戻った。”重油疲れ”も一掃し復帰MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1997-09-04 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000055193 | 請求記号 重油流出事故 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 登壇 名古屋高裁金沢支部長に就任した 佐藤壽一氏 「彼我一体」で訴訟指揮 十分な審理と敏速化に腐心MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1998-01-25 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000053419 | 請求記号 2 県関係人物ファイル(芸術家・文学者等) | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 火電着工前に対話 知事、あっせんを表明 県議会、代表質問始まる 白キップは指導に重点 県警本部長が答弁MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1977-12-12 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000063556 | 請求記号 5 七尾火力発電Ⅲ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 七尾火電 守友調整案を提示か きょう午後トップ会談 山本闘争本部長が応諾 「着工」判断13日にも 副知事表明MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1978-04-11 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000063807 | 請求記号 5 七尾火力発電所 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 七尾火電建設 埋め立て工事再開を申請 二、三日後に許可か 実力で阻止 山本信晃火電埋め立て阻止現地闘争本部長の話MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 毎日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1978-12-24 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000064493 | 請求記号 5 七尾火力発電Ⅶ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「不用意発言差し控えを」 七尾市長 火電で県側にクギ 山本闘争本部長ら 14人を送検 七尾火電着工衝突事件MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1978-04-20 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000064263 | 請求記号 5 七尾火力発電所 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「家族退かぬと逮捕・・・」の地裁所長発言に抗議 火電事件 県評側が回答要求 現地闘争本部長らの拘置理由開示も請求MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1978-04-27 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000064282 | 請求記号 5 七尾火力発電所 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 共同正犯、根拠は何か 七尾火電衝突事件初公判 弁護側、釈明求める 火電粉砕まで闘う 支援集会 山本本部長が決意MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:夕刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1978-07-24 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000064346 | 請求記号 5 七尾火力発電Ⅵ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 七尾火電 反対派 団結小で憤怒の集会 トップ会談に応じぬ 山本闘争本部長 徹底抗戦を再確認 守友市長を厳しく非難MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1978-04-15 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000063822 | 請求記号 5 七尾火力発電所 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 七尾火電 買収予定面積を縮小 県議会土木企業委 公害対策も新提案か 県土木部長 守友調整案を想定 建設地の変更はないMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1978-04-19 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000063842 | 請求記号 5 七尾火力発電所 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 白山・山島公民館で住民講座、輸入食品は安全か、富山県厚生連部長、農薬漬けに注意喚起MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-02-12 | 掲載ページ 19 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000282862 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 初の映画事業「感動原点」 高桑美術印刷マーケット開発部長 土田一登さん(47) 金沢の撮影 地元交渉に汗MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2008-09-09 | 掲載ページ 14 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000305643 | 請求記号 | 詳しく見る |