表示スタイル
前のページへ / 152 ページ 次のページへ
3,788件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

加賀獅子舞の棒ふりの宗家土方氏:その伝承と家系とを中心として

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小倉 学∥著

出版者

石川学会

出版年

1992.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710042887

請求記号

K385/87

詳しく見る
タイトル/記事

土屋又三郎著『農業図絵』について:「加賀農耕風俗図絵」を中心に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

清水 隆久∥著

出版者

石川学会

出版年

1981.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710048736

請求記号

K612/10

詳しく見る
タイトル/記事

能登の近世農書について:村松標左衛門著「農業開奩志」を中心に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

清水 隆久∥著

出版者

石川学会

出版年

1980.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710047457

請求記号

K610/19

詳しく見る
タイトル/記事

茨城大学附属図書館料目録 5

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

5:稲葉家文書目録 5

作成者

出版者

茨城大学附属図書館

出版年

1988.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010016853

請求記号

025.93/47/5

詳しく見る
タイトル/記事

富山県歴史の道調査報告書 [5]

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

[5]:五箇山道

作成者

富山県教育委員会∥編

出版者

富山県

出版年

1981.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010012904

請求記号

291.42/53/5

詳しく見る
タイトル/記事

富山県歴史の道調査報告書 [4]

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

[4]:氷見・能登道

作成者

富山県教育委員会∥編

出版者

富山県

出版年

1981.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010012905

請求記号

291.42/53/4

詳しく見る
タイトル/記事

富山県歴史の道調査報告書 [3]

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

[3]:立山道

作成者

富山県教育委員会∥編

出版者

富山県

出版年

1981.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010012906

請求記号

291.42/ト-3/小倉文庫

詳しく見る
タイトル/記事

富山県歴史の道調査報告書 [1]

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

[1]:北陸街道

作成者

富山県教育委員会∥編

出版者

富山県

出版年

1982.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010012908

請求記号

291.42/53/1

詳しく見る
タイトル/記事

越中木舟城主・前田秀継の信仰について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

安達 正雄∥著

出版者

石川学会

出版年

2005.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910693879

請求記号

K288.5/1065

詳しく見る
タイトル/記事

越中木舟城主・石黒成綱の家族とその後裔

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

安達正雄‖[著]

出版者

石川学会

出版年

2004.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000027059

請求記号

K288.5/1068

詳しく見る
タイトル/記事

山水画家北川金鱗の世界

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石川県立図書館∥共催 石川県図書館協会∥共催 石川学会∥共催

出版者

石川県立図書館 石川県図書館協会 石川学会

出版年

1995.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001292217

請求記号

K068/100/95

詳しく見る
タイトル/記事

家人名事典:地方史を掘りおこした人々

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

日外アソシエーツ株式会社‖編集

出版者

日外アソシエーツ 紀伊國屋書店(発売)

出版年

2007.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000093788

請求記号

210.033/ニチ キ

詳しく見る
タイトル/記事

福津の絵馬:ちはやぶる鐘の岬を過ぎぬとも我は忘れじ志賀の皇神 平成19年度福津市住みよいまちづくり推進企画

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

津屋崎会‖編集

出版者

津屋崎

出版年

2008.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000138754

請求記号

387.7/10006

詳しく見る
タイトル/記事

会報 石川県高等学校文化連盟郷土部 [編] 昭和36年~令和4年:民衆の生活史 石川県高等学校文化連盟郷土部会報

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石川県高等学校文化連盟郷土部

出版者

石川県高等学校文化連盟郷土部

出版年

掲載ページ

種別

雑誌巻号

資料群

ID

2100000003866.0058

請求記号

/K/カイ

詳しく見る
タイトル/記事

愛知県の歴史散歩 上

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

愛知県高等学校研究会‖編

出版者

山川出版社

出版年

1992.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010237576

請求記号

291.09/445/23-1

詳しく見る
タイトル/記事

愛知県の歴史散歩 下

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

愛知県高等学校研究会‖編

出版者

山川出版社

出版年

1992.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010237577

請求記号

291.09/445/23-2

詳しく見る
タイトル/記事

歴史知と学問論

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石塚正英‖著

出版者

社会評論社

出版年

2007.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000005637

請求記号

201/10031

詳しく見る
タイトル/記事

さえぐさの里ガイドブック

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

勅使地区まちづくり推進協議会産業環境部会‖編集

出版者

勅使地区まちづくり推進協議会

出版年

2012.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000583230

請求記号

K292.8/1006

詳しく見る
タイトル/記事

前田利常と矢野所左衛門:九谷古窯開窯秘話

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

正和久佳‖著

出版者

料研究所

出版年

2009.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000347084

請求記号

K751/1055

詳しく見る
タイトル/記事

古九谷ロードをたずねて :古九谷・伊万里焼論争を終わらせるために

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

正和久佳‖著

出版者

料研究所

出版年

2008.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000176354

請求記号

K751/1048

詳しく見る
タイトル/記事

用水、石碑、金沢飛行場…地名や伝承書き入れ|河北潟の歴史地図に|2市2町の家、協力|15日から内灘で公開

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2020-02-12

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000352282

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさと賛歌 七尾市 能登国分寺は”古都七尾”の象徴 能登臣馬身竜の遠征 四郡で能登国の誕生 能登国分寺跡の復元 戦国の名城・七尾城 城下町の一角を発掘 市の誇り長谷川等伯

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-07-18

掲載ページ

12

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082684

請求記号

3ふるさと賛歌

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさと賛歌 珠洲市 観光客は年に150万人 美しい大自然と古い歴史秘める 吹奏楽祭を開催 りふれっしゅ村・鉢ヶ崎 朝丘雪路さん招く 珠洲まつり

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-08-06

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082692

請求記号

3ふるさと賛歌

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさと賛歌 志賀町 高浜町と合併し”志賀町”に 「四ヶ」から「志賀」へ 県が合併の推進役を 能登半島の”中核”へ 海岸線を中心に発展 10月に原発の試運転

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-05-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082128

請求記号

3ふるさと賛歌

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさと賛歌 門前町 多くの製鉄遺跡を発見 特性を生かした事業展開 第2次総合計画を策定 「門前・日本海村」構想 開山霊場の威容誇る 総持寺祖院 ふるさと門前まつり

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-06-06

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082131

請求記号

3ふるさと賛歌

詳しく見る
/ 152 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル