タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
バンモチについて(そのー) 加賀・能登の場合MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:5号 |
作成者
天野武 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1972-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000098 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩最初の蘭方藩医藤井方亭についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:6号 |
作成者
津田進三 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1973-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000100 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
連載・明治時代における金沢銀行略史(第三回)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:6号 |
作成者
北村魚泡洞 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1973-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000105 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
バンモチについて(その二) 加賀-能登の場合MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:6号 |
作成者
天野武 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1973-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000114 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県内、明治初期発刊の地図・地誌についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:7号 |
作成者
園部昌良 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1974-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000118 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近世伊勢参宮考―奥能登の参宮資料から―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:7号 |
作成者
小倉学 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1974-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000125 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
朝倉孝景―大乗院経覚と文正元年蓮如書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:7号 |
作成者
山岸共 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1974-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000126 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
坂尻屋珈涼 渡り鳥(桂井未翁本)の校訂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:7号 |
作成者
牧孝治 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1974-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000127 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
明治時代における金沢銀行略史(第四回)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:7号 |
作成者
北村魚泡洞 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1974-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000134 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
一八七二(明治五)年の金沢展覧会についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:8号 |
作成者
園部昌良 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1975-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000142 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
延宝九年六月宮腰町へ江戸より上使廻国之記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:8号 |
作成者
板崎弥一郎 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1975-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000143 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
連載 明治時代における金沢銀行略史(第五回)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:8号 |
作成者
北村魚泡洞 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1975-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000147 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
連載 明治時代における金沢銀行略史(第六回)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:9号 |
作成者
北村魚泡洞 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1976-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000160 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
連載 穴生方後藤家資料 戸室山初年号等留帳 第一回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:9号 |
作成者
北島俊朗 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1976-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000168 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
丹波「曽我井伝記横山硯」と加賀藩老臣横山氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:10号 |
作成者
園部昌良 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1977-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000174 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
連載 明治時代における金沢銀行略史 第七回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:10号 |
作成者
北村魚泡洞 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1977-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000181 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
留田本「君台観左右帳記」の奥書きについてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:11号 |
作成者
牧孝治 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1978-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000189 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩士 横山家茶道役真野家についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:11号 |
作成者
荒木豊 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1978-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000202 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県の苗字の研究(小松市について)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:11号 |
作成者
白江勉 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1978-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000208 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩における御扶持人十村の設置年代についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:11号 |
作成者
山口隆治 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1978-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000209 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〔資料篇]加賀宮大工の祖「大窪大工」に就て(一)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:11号 |
作成者
迎四三雄 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1978-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000213 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
黒本植(稼堂)と熊本―夏目漱石をめぐってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:12号 |
作成者
桑山周一 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1979-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000215 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
フランスの日本語学者ロニーと黒川誠一郎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:12号 |
作成者
今井一良 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1979-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000220 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
続 金沢銀行略史② 鶴来町質屋の実態MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:12号 |
作成者
北村魚泡洞 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1979-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000227 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢所在古版ウェプスター辞書についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:13号 |
作成者
今井一良 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1980-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000231 |
請求記号
|
詳しく見る |