タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
私の趣味としての魚釣りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:20号 |
作成者
田中勲 |
出版者
|
出版年
2025-03 |
掲載ページ
p59-68 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000068235 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
編集後記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:20号 |
作成者
編集部(文責:後(泰夫)) |
出版者
|
出版年
2025-03 |
掲載ページ
p98 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000068250 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
あぞうじんじゃのこまいぬMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:20号 |
作成者
柴木鉄平 |
出版者
|
出版年
2025-03 |
掲載ページ
p89-92 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000068243 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
少彦名命と一寸法師MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:20号 |
作成者
松田昭臣 |
出版者
|
出版年
2025-03 |
掲載ページ
p95-96 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000068245 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
『民話』チンチンチントローMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:20号 |
作成者
田中勲 |
出版者
|
出版年
2025-03 |
掲載ページ
p77-78 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000068238 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「土偶」と「少彦名命」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:20号 |
作成者
松田昭臣 |
出版者
|
出版年
2025-03 |
掲載ページ
p85-86 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000068241 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大成八幡神社の神事・神木MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:20号 |
作成者
川端修 |
出版者
|
出版年
2025-03 |
掲載ページ
p87-88 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000068242 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢箔の再興と「箔業祖記功碑」についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長山直治∥[著] |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2008.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000196382 |
請求記号
K581/1006 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳人松本證専の事績と風交:二条家、正岡子規が認めた若き実力者の軌跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蔵角利幸∥著 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2013.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001080388 |
請求記号
K913/1204 |
詳しく見る |
タイトル/記事
春の叙勲 おめでとう 県内で51人 刀剣に鋭い眼力 美術工芸指定に尽くす 勲五等瑞宝章 刀剣登録審査員 大友佐一さん(八三) / 郷土史研究を50年 勲五等双光旭日章 元県文化財専門委員 鏑木勢岐さん(七八)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-04-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332608 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土史報 昭和32-33年 5,8,10,12-17,19~昭和32-33年 5,8,10,12-17,19MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
東谷奥地区郷土史研究会 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000003113.0001 |
請求記号
/K/キヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土の文化 第23輯(平成10年)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富山県立図書館∥編集 富山県郷土史会∥編集 |
出版者
富山県郷土史会 |
出版年
1998.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910039235 |
請求記号
214.2/65/98 |
詳しく見る |
タイトル/記事
朝倉家録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富山県郷土史会∥編 古沢 尋三∥解読 |
出版者
富山県郷土史会 |
出版年
1982 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010008194 |
請求記号
214.4/52 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自治体の生活と郷土史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003396 |
請求記号
504-原稿/12-124 |
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土史家懇談会出席者名簿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県立図書館 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504004271 |
請求記号
504-原稿/15-30 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝統文化の資料集積 新石川県立図書館 郷土史のデジタル化を提案 検討委が初会合MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-08-09 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000007089 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登町中央図書館郷土史調べ方案内|コーナーを新設MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-06-28 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000356137 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
森岡玞卜とその俳諧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
久之の郷:2号 |
作成者
鍛冶多三郎 |
出版者
|
出版年
1997-09 |
掲載ページ
p8-10 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036946 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
日記でみる百年前(1)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
久之の郷:2号 |
作成者
蔵本昌一 |
出版者
|
出版年
1997-09 |
掲載ページ
p26-35 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036950 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小松市の史跡文化財見学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
久之の郷:2号 |
作成者
葭谷内信彦 |
出版者
|
出版年
1997-09 |
掲載ページ
p47 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036955 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
仁岸郷・馬場の地名MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
久之の郷:5号 |
作成者
中川計介 |
出版者
|
出版年
2003-12 |
掲載ページ
p23-24 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036885 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鬼屋・西中尾の地名を探るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
久之の郷:5号 |
作成者
水尻文造 |
出版者
|
出版年
2003-12 |
掲載ページ
p33-36 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036889 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ロマン多き「製鉄の里」の見学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
久之の郷:3号 |
作成者
岡田茂 |
出版者
|
出版年
1999-09 |
掲載ページ
p43 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036937 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
会の活動の歩み、古文書学習会の歩みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
久之の郷:3号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-09 |
掲載ページ
p46-49 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036939 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
事代主神社と𩺊場の瀬MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
久之の郷:3号 |
作成者
吉岡栄太郎 |
出版者
|
出版年
1999-09 |
掲載ページ
p22-24 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036929 |
請求記号
|
詳しく見る |