タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
『若山村字火宮 田中福松家文書』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:第8号 |
作成者
|
出版者
珠州郷土史研究会 |
出版年
1952-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019691 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
母から聞いている話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:第10号 |
作成者
八百代等 |
出版者
珠州郷土史研究会 |
出版年
1953-01 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019699 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
村ばなし(四)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:第10号 |
作成者
井舟萬全 |
出版者
珠州郷土史研究会 |
出版年
1953-01 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019703 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鵜島(発展の一考察)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:第10号 |
作成者
和嶋俊二 |
出版者
珠州郷土史研究会 |
出版年
1953-01 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019705 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
おきなものがたりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:第10号 |
作成者
新出亀吉 |
出版者
珠州郷土史研究会 |
出版年
1953-01 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019707 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能美市への想い―近況報告に代えて―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:1号 |
作成者
加藤貞夫 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2006-02 |
掲載ページ
74-75 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009678 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
旧辰口橋の調査からみえてきたことMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:2号 |
作成者
川端敦子 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2007-02 |
掲載ページ
110-112 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009694 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
湯谷町のオパキュリナについてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:2号 |
作成者
松浦幸作 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2007-02 |
掲載ページ
113-114 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009695 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
観光ボランティアガイドの創設にむけてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:2号 |
作成者
北村周士 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2007-02 |
掲載ページ
131 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009700 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「東谷忠夫コレクション展」を終えてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:2号 |
作成者
東谷忠夫 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2007-02 |
掲載ページ
132 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009701 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「大人死んでも村絶えぬ」のだろうかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:3号 |
作成者
宮本茂 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2008-03 |
掲載ページ
125-133 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009707 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能美市における中世石塔の分布MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:4号 |
作成者
菅原雄一 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2009-03 |
掲載ページ
121-138 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009710 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
子どもたちに平和の大切さを伝えたいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:6号 |
作成者
元山洋 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2011-03 |
掲載ページ
129-138 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009723 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大衆に教える郷土史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:創刊号 |
作成者
江野馨 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
1955-05 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002336 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
日本人の言葉づかいと郷土史観MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七尾の地方史:1号 |
作成者
川尻良一 |
出版者
七尾地方史の会 |
出版年
1969-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002965 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
巻頭言 ―会員との縁・絆を念じてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:18号 |
作成者
山田省祖 |
出版者
|
出版年
2023-03 |
掲載ページ
p1-2 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033579 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
巻頭言 ―会員との縁・絆を念じてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:18号 |
作成者
山田省祖 |
出版者
|
出版年
2023-03 |
掲載ページ
p1-2 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033824 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
私説「加賀国能美郡の命名」を語るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:18号 |
作成者
田中勲 |
出版者
|
出版年
2023-03 |
掲載ページ
p9-12 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033827 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
春望「国破在山河」に寄すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:18号 |
作成者
安土つぐお |
出版者
|
出版年
2023-03 |
掲載ページ
p37-40 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033830 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後50年展~老兵の叫び~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:18号 |
作成者
石川友之 |
出版者
|
出版年
2023-03 |
掲載ページ
p59-61 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033836 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「ショクバ」物語―来丸瓦の盛衰MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:18号 |
作成者
後泰夫 |
出版者
|
出版年
2023-03 |
掲載ページ
p65-68 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033838 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
水の物語―第二話 村の水車小屋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:18号 |
作成者
田中勲 |
出版者
|
出版年
2023-03 |
掲載ページ
p74-76 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033841 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「村ことばカルタによる回想」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:18号 |
作成者
松田昭臣 |
出版者
|
出版年
2023-03 |
掲載ページ
p81-82 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033843 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「のうみ」目次総覧(第一号~第十七号)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:18号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-03 |
掲載ページ
p93-103 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033847 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北海道開拓の村での講演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-01-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208342 |
請求記号
人名池端大二 |
詳しく見る |