タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
南日本の民俗文化誌 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:南日本の民俗芸能誌 北薩西部編 |
作成者
下野敏見‖著 |
出版者
南方新社 |
出版年
2013.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000648086 |
請求記号
382.197/シモ ミ/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
南日本の民俗文化誌 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:鹿児島の棒踊り |
作成者
下野敏見‖著 |
出版者
南方新社 |
出版年
2009.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000269449 |
請求記号
382.197/シモ ミ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
南日本の民俗文化誌 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:南日本の民俗芸能誌 全県編 |
作成者
下野敏見‖著 |
出版者
南方新社 |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000926596 |
請求記号
382.197/シモ ミ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
The Folk:JAPANESE PERFORMING ARTS PHOTOGRAPHS BY YUSUKE NISHIMURA 西村裕介写真集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西村裕介‖[撮影] |
出版者
スタジオビービー リトルモア(発売) |
出版年
2015.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000908591 |
請求記号
386.81/ニシ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
福島芸能の灯消さず:震災を生きる人々MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菊池和子‖写真・文 |
出版者
遊行社 |
出版年
2019.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001210915 |
請求記号
386.812/キク フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
越中おわら風の盆の空間誌:<うたの町>からみた近代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長尾洋子‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2019.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001252287 |
請求記号
386.814/ナカ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
隠岐の祭礼と芸能:企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
島根県立古代出雲歴史博物館‖編集 |
出版者
島根県立古代出雲歴史博物館 |
出版年
2018.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001231224 |
請求記号
386.173/コタ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
舞台の上の文化:まつり・民俗芸能・博物館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋本裕之‖著 |
出版者
追手門学院大学出版会 丸善出版(発売) |
出版年
2014.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000728135 |
請求記号
386.1/ハシ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
下平井の鳳凰の舞と祭り:国指定重要無形民俗文化財MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日の出町教育委員会(文化スポーツ課文化財係)‖編集 |
出版者
日の出町教育委員会(文化スポーツ課文化財係) |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000705676 |
請求記号
386.8/10110 |
詳しく見る |
タイトル/記事
南日本の民俗文化誌 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:南日本の民俗芸能誌 北薩東部編 |
作成者
下野敏見‖著 |
出版者
南方新社 |
出版年
2014.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000767173 |
請求記号
382.197/シモ ミ/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の民俗 祭りと芸能MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
芳賀日出男‖[撮影] |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2014.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000804657 |
請求記号
B382.1/ハカ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
体験活動・クラブ活動・部活動の本 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:地域の特色をいかした活動 |
作成者
宮川八岐‖監修 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
1999.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910066315 |
請求記号
375/タ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の伝統芸能 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:日本の祭りと芸能 1 |
作成者
高橋秀雄‖監修 芳賀日出男‖監修 |
出版者
小峰書店 |
出版年
1995.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010293171 |
請求記号
77/ニ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
子供歌舞伎への旅:新作「辰巳用水後日誉」、「鏡山」、そして「勧進帳」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石田寛人‖著 |
出版者
時鐘舎 北國新聞社(発売) |
出版年
2007.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000030322 |
請求記号
K774/1003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
渡来の祭り渡来の芸能:朝鮮半島に源流を追うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前田憲二‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2003.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910438999 |
請求記号
386.1/10065 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地域文化の再創造:暮らしのなかの表現空間MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山崎功‖編 新藤浩伸‖編 田所祐史‖編 飯塚哲子‖編 |
出版者
水曜社 |
出版年
2024.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001716247 |
請求記号
379.021/ヤマ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の文化遺産になった日本の伝統「風流踊」 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:中部・近畿 郡上踊ほか |
作成者
『日本の伝統「風流踊」』制作委員会‖編著 |
出版者
汐文社 |
出版年
2023.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001621542 |
請求記号
386.8/チセ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
震災と芸能:地域再生の原動力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋本裕之‖著 |
出版者
追手門学院大学出版会 丸善出版(発売) |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000845362 |
請求記号
386.812/ハシ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
映像で八月踊りを記録するMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
笹原亮二‖編著 |
出版者
国立民族学博物館機関研究プロジェクト「伝統芸能の映像記録の可能性と課題」 国立民族学博物館機関研究プロジェクト「ユーラシアと日本:交流とイメージ」 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000346576 |
請求記号
386.8/10083 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎と文楽の世界:愛媛の伝統芸能 平成21年度特別展「歌舞伎と文楽の世界」展示図録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
愛媛県歴史文化博物館‖編集 |
出版者
イヨテツケーターサービス |
出版年
2009.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000363448 |
請求記号
386.818/エヒ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
祭・芸能・行事大辞典 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
下:た〜ん 付録・分類索引 |
作成者
小島美子‖監修 鈴木正崇‖監修 三隅治雄‖監修 宮家準‖監修 宮田登‖監修 和崎春日‖監修 |
出版者
朝倉書店 |
出版年
2009.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000296020 |
請求記号
386.1/コシ マ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東京国立文化財研究所民俗芸能研究協議会報告書 第1回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1回:復活と継承 |
作成者
東京国立文化財研究所芸能部‖編集 |
出版者
東京国立文化財研究所芸能部 |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910193482 |
請求記号
386.8/10014 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東京国立文化財研究所民俗芸能研究協議会報告書 第2回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2回:学校教育と民俗芸能 |
作成者
東京国立文化財研究所芸能部‖編集 |
出版者
東京国立文化財研究所芸能部 |
出版年
2000.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910193483 |
請求記号
386.8/10014/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
体験と交流でつくる「総合」 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:まちの伝統に親しもう |
作成者
千葉昇‖監修 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2001.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910212804 |
請求記号
375/タ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界遺産時代の村の踊り:無形の文化財を伝え遺すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
星野紘‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2007.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000067269 |
請求記号
386.8/ホシ セ |
詳しく見る |