タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
一向一揆の首魁山本家芸について―七日市藩祖の母於古和の事も―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:50号 |
作成者
加納嘉津政 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2017-12 |
掲載ページ
35-41 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018803 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中村雄吉(訳者)の「普語箋(上・下)」の検証(その2)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:50号 |
作成者
金谷利勝 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2017-12 |
掲載ページ
43-46 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018804 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
上田聴秋と金沢の俳人―五六屋・菊園・鼠禅を中心として―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:50号 |
作成者
藏角利幸 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2017-12 |
掲載ページ
91-99 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018812 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
『亀田氏旧記』に見える亀田鶴山の「茶道具一覧」ノートMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:50号 |
作成者
林勝彦 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2017-12 |
掲載ページ
101-117 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018813 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中村雄吉(譯)「カドリー氏原書 獨逸文典直譯」の検証(その2)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:51号 |
作成者
金谷利勝 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2018-12 |
掲載ページ
11-14 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018816 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
天野武大夫調進書についてー加賀藩武士道に関する一史料ー(1)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:54号 |
作成者
真山武志 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2021-12 |
掲載ページ
p19-24 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021013 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
犀川の分流を埋め立て、町地に改造 藩政初期金沢の町造りを考えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:54号 |
作成者
亀井敏 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2021-12 |
掲載ページ
p47-50 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021018 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
発見≪真筆≫俳聖【松尾芭蕉】の短冊≪初めて”公”出現≫ 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:54号 |
作成者
滝口征士 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2021-12 |
掲載ページ
p73-76 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021023 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
千代女を全国区にした加賀の三俳人(二)―見風と珈涼の存在の重要性―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:54号 |
作成者
藏角利幸 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2021-12 |
掲載ページ
p77-84 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021024 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
『金沢城下町絵図』に記入された明治初年の小学校についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:54号 |
作成者
中屋隆秀 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2021-12 |
掲載ページ
p85-88 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021025 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
明治・大正・昭和をかけぬけた全国区村田バリ生誕の地が判明したMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:53号 |
作成者
中山仁 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2020-12 |
掲載ページ
p15-18 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021050 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
発見≪真筆≫俳聖【松尾芭蕉】の短冊≪初めて”公”出現≫MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:53号 |
作成者
滝口征士 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2020-12 |
掲載ページ
p33-38 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021054 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
越後・金谷両御屋敷の事―附 富田越後・真如院等の事―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:53号 |
作成者
加納嘉津政 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2020-12 |
掲載ページ
p47-52 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021057 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
酪農の先覚者河合明の業績―俳人見風の子孫、雅号は見洋―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:53号 |
作成者
藏角利幸 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2020-12 |
掲載ページ
p75-82 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021062 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
座談会郷土史シリーズ第九回 郷土の女性を語るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治:131号 |
作成者
石黒伝六/米田重博/前坂武義/敷波澄子/山崎利一 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1960-04 |
掲載ページ
32-37 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000011320 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土史座談会 郷土のお土産品を探してMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治:163号 |
作成者
大友奎堂/津沢一郎/瀬尾亮弥/東竜夫/中宮芳枝/山崎利一 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1963-06 |
掲載ページ
22-27 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000011867 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大嘗祭論攷―『江次第鈔』『江家次第』・奥能登饗の事について―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:52号 |
作成者
酢谷琢磨 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2019-12 |
掲載ページ
29-34 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019764 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「利常の四国加増問題への疑義」―「国初遺文」他史料より―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:52号 |
作成者
加納嘉津政 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2019-12 |
掲載ページ
43-47 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019767 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土史座談会シリーズ第十回 郷土の伝説と物語りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治:132号 |
作成者
長岡博男/鏑木勢岐/小川忠泰/マキ・タキマツ/山崎利一 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1960-05 |
掲載ページ
28-32 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000011340 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土座談会シリーズ第十二回 郷土の動物、植物MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治:134号 |
作成者
正宗厳哲/木村久吉/熊野正雄/松田衛/鏑木徳二/山崎利一 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1960-07 |
掲載ページ
32-36 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000011372 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
幕末加賀藩、勤皇の人々。 -野村空翠の国体論を中心に-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:45号 |
作成者
笠原愼治(藤太) |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2012-12 |
掲載ページ
97-102 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018090 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
資料『加賀の狂歌師堀越左源次(阿北斎・雀翁)とその一族』(3)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:45号 |
作成者
中屋隆秀 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2012-12 |
掲載ページ
143-148 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018095 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国時代に特異的な村防備を構えていた金蔵集落についての考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:46号 |
作成者
高井勝己 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2013-12 |
掲載ページ
1-10 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018154 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
梅鉢海軍の創設から消滅まで(その2)主力軍艦「李白里丸」の生涯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:46号 |
作成者
金谷利勝 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2013-12 |
掲載ページ
11-16 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018155 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
明治の仏教者 金沢が生んだ奕堂栴厓禅師について(その三)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:44号 |
作成者
虎井吉雄 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2011-12 |
掲載ページ
25-30 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009871 |
請求記号
|
詳しく見る |