タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
郷土愛描いた1世紀 故川村さん津幡で偲ぶ絵画展 創作に没頭の姿とらえた写真もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-07-08 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000149292 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「前田家墳墓史」郷土史家が作製 5年かけた労作 藩主、ゆかりの人物200人調べMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-09-27 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131686 |
請求記号
人名本多家 |
詳しく見る |
タイトル/記事
児童文学の可能性 勝尾金弥さんの仕事場から 下 実践的に読む 郷土の偉人に親近感MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-05-04 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000115219 |
請求記号
人名勝尾金弥 |
詳しく見る |
タイトル/記事
初春訪問 郷土文化人 余生は故里で 今年の悲願?万葉集の大成だね 歌人 尾山篤二郎氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1953-01-16 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000115276 |
請求記号
人名尾山篤二郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ひと模様 郷土文学に熱い思い 室生犀星作詞の校歌コンサートを計画 笠森勇さん66(金沢市)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-04-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000115316 |
請求記号
人名笠森勇 |
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土を離れて新発見 脚本家・佐々木氏が講演 東京北國クラブ例会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-07-23 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124332 |
請求記号
人名佐々木守 |
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土出身の川柳作家・鶴彬 全集の復刻版発刊へ 高松で講演 作家・澤地さん明らかにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-02-25 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124486 |
請求記号
人名鶴彬 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「風かをる越の白嶺を國の華」は松尾芭蕉自身の作句であろうか(その3)周辺の事柄に関する資料の分析と私見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:49号 |
作成者
金谷利勝 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2016-12 |
掲載ページ
25-30 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018682 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
東京帝国大学の南校における初期ドイツ語教育に関する私見(その6) 外国人教師ヤコブ・カドリと中村雄吉の関係についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:54号 |
作成者
金谷利勝 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2021-12 |
掲載ページ
p7-10 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021010 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
天正大地震(一五八六)の実像―二つの火山噴火・三ヵ所の津波・十余の連動地震等による多重災害についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:45号 |
作成者
安達正雄 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2012-12 |
掲載ページ
115-121 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018092 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
飛騨帰雲城主内ヶ嶋氏の史実を探る 天正大地震の土石流で城と城下町が埋没し、放置されて四百二十年に当りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:39号 |
作成者
安達正雄 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2006-12 |
掲載ページ
109-120 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005110 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
五箇山文献に秘められた飛騨・内ヶ嶋氏の史実についてー五箇山と川上三箇庄の一部は室町末期、実は内ヶ嶋氏の領地だった?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:40号 |
作成者
安達正雄 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2007-12 |
掲載ページ
93-97 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005126 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新発見の元蘭医スロイス居館の写真(メソヂスト教会兼正則英語学会当時) 付・金沢英学院と院長楠正道のこと並びに院長胸像の建立始末MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:30号 |
作成者
今井一良 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1997-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000556 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
徳島の加賀染絵観音尊像 江戸時代の染師の作? 加賀友禅のルーツは 郷土史家ら 調査に乗り出すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-07-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204353 |
請求記号
件名 加賀染 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際ボランティアが制作 内灘かるたで 郷土の誇り 英訳、ジャパンテントでデビューMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-20 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000202006 |
請求記号
件名 内灘 |
詳しく見る |
タイトル/記事
長唄「勧進帳」の演奏団体育成など 郷土文化の研究、継承 歌舞伎文化協会設立へ 石川・小松市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-08-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196106 |
請求記号
件名 勧進帳 |
詳しく見る |
タイトル/記事
社説 名所の名称に工夫 永姫、玉姫、豪姫にも登板願おう 大切なネーミング 郷土の魅力再発掘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-01-07 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196134 |
請求記号
件名 観光 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北國風雪賞 一隅を照らす 4 昆虫学者 富樫一次氏 虫が教える郷土の豊かさMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-05-18 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000175698 |
請求記号
人名富樫一次 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢の地名由来に新説 郷土史家の新保さん「後藤家文書」から発見 城内・横山家に金の沼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-06-20 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000184009 |
請求記号
人名横山家 |
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土発展に精進重ね 秋の叙勲県内から52人 旭日小綬章 吉田美統氏 釉裏金彩の美を追求MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-11-03 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185343 |
請求記号
人名吉田美統 |
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土を知ろう 九谷焼を海外へ 綿野吉二 10代で仏へ直輸入 粗悪「クタニ」防止に気を配るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-12-08 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183906 |
請求記号
人名綿野吉二 |
詳しく見る |
タイトル/記事
子ども郷土史 人物編 石川県輪島市 新しい道を開いた輪島塗沈金作家・天野文堂氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-10-31 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183064 |
請求記号
人名天野わかの |
詳しく見る |
タイトル/記事
登壇 県立歴史博物館長 徳田寿秋氏 郷土を誇る拠点に 維新期の先人にもっと光をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-06-17 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183082 |
請求記号
人名徳田寿秋 |
詳しく見る |
タイトル/記事
サンフランシスコとシリコンバレー 12日に県人会結成 専用電話、郷土と結ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-03-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000198874 |
請求記号
件名 県人会 |
詳しく見る |
タイトル/記事
市郷土芸能保存会牡丹園であす発表 ウルトラマンが縁 福島で「能美デー」 須賀川の復興願いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-05-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000193497 |
請求記号
2012.05 |
詳しく見る |