表示スタイル
前のページへ / 5 ページ 次のページへ
112件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

手わざの美 第38回日本伝統工芸展 青釉線文深鉢 宮西篤士さん(37) 石川県寺井町 の濃淡を生かす

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-10-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077421

請求記号

件名日本伝統工芸展金沢展

詳しく見る
タイトル/記事

づくり入門:有田焼の老舗材料店に教わる調合例

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

深海宗佑‖著

出版者

誠文堂新光社

出版年

2023.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001636662

請求記号

751/フカ ユ

詳しく見る
タイトル/記事

「小松瓦」に魅せられた 米国からラブコール 日本にこだわり和風住宅 耐寒性に優れ の光沢・・・ 静岡などで10年生活 ボーエンさん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2004-11-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000196059

請求記号

件名 石川の瓦

詳しく見る
タイトル/記事

北国文化賞・芸能賞 道をひらく 5 陶芸家 徳田正彦氏 新しい九谷の色を創造 の美誇る現代の旗手

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-10-27

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000183681

請求記号

人名徳田正彦(3代徳田八十吉)

詳しく見る
タイトル/記事

粘土との焼成見本帖1260:市販材料を組み合わせて色選び

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

祖師谷陶房‖編

出版者

誠文堂新光社

出版年

2013.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000710206

請求記号

751/トウ ネ

詳しく見る
タイトル/記事

やきものをつくる基礎ノート

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

津坂和秀‖著

出版者

双葉社

出版年

1997.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710191936

請求記号

573.29/ツサ ヤ

詳しく見る
タイトル/記事

花器や皿60点無鉛美しく 銀座で陶芸展

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2015-05-09

掲載ページ

36

種別

新聞記事

資料群

ID

D000272339

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

と施釉がわかる本 基本編

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

野田耕一‖著

出版者

誠文堂新光社

出版年

2002.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910300187

請求記号

751/ノタ ユ

詳しく見る
タイトル/記事

近代を拓く(1)彩釉鉢「深海」 奨励賞 田島正仁(陶芸・小松) 釉薬の神秘追い続け 銀四分一打出象嵌花器 奨励賞 前田宏智(金工・金沢) 流線が奏でる「初夏」 日本伝統工芸展金沢展 12日まで県立美術館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2006-11-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079305

請求記号

件名日本伝統工芸展金沢展

詳しく見る
タイトル/記事

生活になじむ陶芸展

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-01-07

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000211118

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

都内で九谷上絵付け指導 文化庁事業 児童に無鉛使い

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-09-13

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000237414

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ランプシェード奇面に塗る 能登町秋吉

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2019-01-30

掲載ページ

24

種別

新聞記事

資料群

ID

D000028655

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

九谷焼 秘伝の帳 江戸期の調合 初確認 初代諏訪蘇山が残す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2022-06-22

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000383875

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

陶芸の入門

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

E.クーパー‖著 D.ロイル‖著 南雲竜比古‖訳

出版者

日貿出版社

出版年

1995.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010293756

請求記号

751/クハ ト

詳しく見る
タイトル/記事

目細の目 注目の工芸作家たち③ガラス切り子浅野恵理子さん 幾何学模様 彩る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2022-07-16

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000383928

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

陶芸の粘土と

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

ダニエル・ローズ‖著 南雲竜‖訳監修 南雲竜比古‖訳

出版者

日貿出版社

出版年

2000.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910084790

請求記号

751/ロト ト

詳しく見る
タイトル/記事

陶芸の調合:660レシピと応用例

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

E・クーパー‖著 南雲竜比古‖訳

出版者

日貿出版社

出版年

1993.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010258391

請求記号

573.29/クハ ト

詳しく見る
タイトル/記事

やきものの(うわぐすり)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

クリスティーン・コンスタント‖著 スティーブ・オグデン‖著 堀江綾子‖訳

出版者

グラフィック社

出版年

1996.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710021198

請求記号

573.29/コン ヤ

詳しく見る
タイトル/記事

初代 諏訪蘇山 青磁の美 鮮烈 県九谷焼美術館で没後100年記念展 大聖寺で制作の彫像も 伝来の帳は県内初公開

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2022-09-06

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000384069

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

陶磁器試験所報告 自5号至8号

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

陶磁器試験所∥編

出版者

陶磁器試験所

出版年

1930

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010042581

請求記号

573.2/3/2

詳しく見る
タイトル/記事

趣向の陶磁器その技法

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

高嶋広夫‖著

出版者

人間と歴史社

出版年

2000.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910144757

請求記号

751/タカ シ

詳しく見る
タイトル/記事

化粧と施釉の大原則:陶芸の基本を覚えてステップアップ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

野田耕一‖著

出版者

誠文堂新光社

出版年

2011.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000415071

請求記号

751/ノタ ケ

詳しく見る
タイトル/記事

やきものの科学:粘土・焼成・の基礎と化学的メカニズムを知る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

樋口わかな‖著

出版者

誠文堂新光社

出版年

2021.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001417332

請求記号

751/ヒク ヤ

詳しく見る
タイトル/記事

作陶に役立つ!陶芸データブック:週末陶芸でストックした土・・焼成のデータと完成作品

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

太邑圭‖著

出版者

誠文堂新光社

出版年

2021.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001420101

請求記号

751/タム サ

詳しく見る
タイトル/記事

疑問に答える逆引陶芸技法:Q&A276例・満載! 手びねり/轆轤/粘土・化粧土//焼成

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

陶工房編集部‖編

出版者

誠文堂新光社

出版年

2010.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000310547

請求記号

751/セイ キ

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 5 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル