| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 旧酒造施設|国重文に|野々市・喜多家追加指定|文化審答申MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2019-10-19 | 掲載ページ 25 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000358820 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 重文の町屋|あふれる生命感|野々市|現代アート展|23日までMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2022-11-21 | 掲載ページ 27 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000379791 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 重文に不動明王坐像 登録文化財 奥野家住宅指定へMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2016-03-12 | 掲載ページ 33 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000002050 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 社説 能登の遺産守る仕組みを 間垣「重文景観」申請へ 発信の好機に新たな提案 伝統産業の販路拡大MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2014-06-30 | 掲載ページ 4 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000253600 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 国重文 中谷家傾く 全壊免れるも損傷厳しく 能登黒川MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2024-01-22 | 掲載ページ 16 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000392389 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 【最近の地方史情報】輪島の国重文再建へMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 富山史壇:207号 | 作成者 高森邦男 | 出版者 越中史壇会 | 出版年 2025-07 | 掲載ページ p73 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000069455 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 喜多家の酒造施設 国重文へ 野々市市 年度末までに申請MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2019-02-02 | 掲載ページ 27 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000032837 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 金沢 西光寺で明治から保管 秘仏 重文の兄弟像か 専門家調査 鳥取の白鳳期作品と酷似MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2017-08-24 | 掲載ページ 1 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000019764 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 輪島の旧角海家 重文指定へ 復元 震災復興の象徴 工事も伝統工法堅持MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2016-05-21 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000005446 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 重文指定で特別公開|能登・中谷家住宅MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2022-11-20 | 掲載ページ 23 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000378968 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 出土品重文指定記念 雨の宮文化講演会「雨の宮首長の時代」の概要MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川考古:297号 | 作成者 福永徹 | 出版者 石川考古学研究会 | 出版年 2008-10 | 掲載ページ p5 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000024829 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 輪島の旧角海家 重文に 隆盛極めた北前船主屋敷 主屋と土蔵4棟 住民一体となり復興 梶文秋輪島市長の話MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2016-05-21 | 掲載ページ 17 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000005445 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 国重文の喜多家や埋文センター再開 宝達志水町MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2024-02-17 | 掲載ページ 14 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000395888 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 国重文守る 防火訓練 七尾・藤津比古神社MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 読売:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2025-01-26 | 掲載ページ 22 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000398536 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 木造不動明王坐像重文に 珠洲・法住寺 登録有形文化財に奥野家住宅(津幡)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2016-03-12 | 掲載ページ 41 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000002056 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 文化財サポーターズ 県内重文3件 復旧費支援 松井秀喜さんが応援団長 1月末まで寄付募り配分MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2024-11-29 | 掲載ページ 34 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000396726 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 典型的な禅宗と浄土真宗伽藍の建築美―国宝瑞龍寺と重文勝興寺について―MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北陸都市史学会誌:8号 | 作成者 上野幸夫 | 出版者 北陸都市史学会 | 出版年 2001-08 | 掲載ページ 14-26 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000006675 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 神仏像 多様なる形相 「平安から門外不出」国重文初公開 県立歴史博物館MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2019-04-28 | 掲載ページ 19 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000030709 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 珠洲・法住寺「木造不動明王坐像」 国重文指定へ 津幡・奥野家住宅は登録文化財にMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 毎日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2016-03-14 | 掲載ページ 22 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000002062 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 輪島・黒島地区を歩く 地震と重伝建 上 復元から13年 重文「旧角海家住宅」全壊 町のシンボル「まさか」MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2024-03-17 | 掲載ページ 24 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000399077 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 中谷家住宅、重文に|能登・黒川の天領庄屋|文化審答申MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2022-05-21 | 掲載ページ 39 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000372890 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 倒壊重文の文化財救え 輪島旧角海家 羽織やびょうぶ次々 資料レスキュー活動「解体前に相談して」MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2024-02-28 | 掲載ページ 26 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000396305 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 徴さんMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 熊谷宗秀∥著 | 出版者 三重文学協会 | 出版年 1964 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010316178 | 請求記号 913.6/2178 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 蒔絵 第4集MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 吉村 元雄∥文 徳田 光円 写真 | 出版者 京都書院 | 出版年 1974 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010060472 | 請求記号 AW752.6/2/4 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 教育と文化 深い傷 金沢北陵高前の地面崩落 公立校の85% 292校 能登・中谷家住宅主屋傾く 国指定重文など139件MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 読売:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2024-02-09 | 掲載ページ 23 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000397477 | 請求記号 | 詳しく見る |