タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
「能登内浦のドブネ」 国重文に 文化財保護審 ブリ定置網漁の運搬船 登録文化財 県内の5件を答申MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-11-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093170 |
請求記号
件名重要文化財 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤原氏奉納の中尊寺経 初公開へ 「重文級」の折り紙 県立歴史博物館 穴水町の寺院所蔵 30日から特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-07-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000076676 |
請求記号
件名寺 |
詳しく見る |
タイトル/記事
よみがえる江戸村 水害、不況であえぐ湯涌 来秋、重文商家など公開 観光協会「誘客のきっかけに」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-05-13 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000076522 |
請求記号
件名江戸村 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県文化財に3件 国重文指定へ一歩 金沢城鶴丸倉庫 利常寄進の瓶2点 萬歴五彩草花龍文瓶 三彩金襴手龍文双耳瓶MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-03-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093487 |
請求記号
件名文化財(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かえつ史彩58 前田育徳会所蔵品から 貴重な自筆の歌285首 重文 兼好自撰家集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1982-06-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059271 |
請求記号
0 かえつ史彩〈下〉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かえつ史彩59 前田育徳会所蔵品から 家格誇示への〝あかし〟 重文 天神縁起(荏柄社伝来)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1982-07-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059272 |
請求記号
0 かえつ史彩〈下〉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かえつ史彩60 前田育徳会所蔵品から やさしく上品な諷諭詩 重文 白楽天続古詩断簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1982-07-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059273 |
請求記号
0 かえつ史彩〈下〉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かえつ史彩43 前田育徳会所蔵品から 雄大、芸術絵画の源流 重文 四季山水図屏風 伝周文筆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1982-02-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059254 |
請求記号
0 かえつ史彩〈下〉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
お宮さんお寺さん51 重文・神門は加賀人の作 市民に親しまれる広い境内 尾山神社 尾山町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-06-05 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053113 |
請求記号
1お宮さんお寺さんⅠ |
詳しく見る |
タイトル/記事
かえつ史彩19 前田育徳会所蔵品から 〝仏縁〟の深さを物語る 重文 一遍上人絵巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-07-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059308 |
請求記号
0 かえつ史彩〈上〉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かえつ史彩20 前田育徳会所蔵品から 有為転変を物語る書状 重文 武家手鑑 宇喜田秀家書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-07-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059309 |
請求記号
0 かえつ史彩〈上〉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かえつ史彩28 前田育徳会所蔵品から 戦離れ、武士のたしなみ 百工比照(重文) 小紋類MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-10-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059316 |
請求記号
0 かえつ史彩〈上〉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かえつ史彩30 前田育徳会所蔵品から 定家が直筆の青表紙本 重文 源氏物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-10-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059318 |
請求記号
0 かえつ史彩〈上〉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かえつ史彩33 前田育徳会所蔵品から 尊経閣の粋を集めて 重文 手鑑野辺のみどりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-11-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059321 |
請求記号
0 かえつ史彩〈上〉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かえつ史彩35 前田育徳会所蔵品から 民衆描く土佐派の秘巻 重文 紙本著色祭礼草子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-12-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059323 |
請求記号
0 かえつ史彩〈上〉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土が生んだ文豪しのび あす第二回犀星忌 国の重文に指定 県で二点 金沢市史跡に指定 旧藩士の寺島蔵人邸跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1974-03-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048159 |
請求記号
室生犀星 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「真脇遺跡」(石川・能都)の出土品を重文に 国の文化財保護審 指定するよう答申 土器、石器など219点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-04-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338052 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真脇遺跡出土品219点 今月中に国重文に 一堂に集め記念展 土器・世界唯一の彫刻柱も 7日から 羽根万象美術館でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-06-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338058 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「加賀百万石物語展」に寄せて 南俊英 美術工芸王国の源流探る 国宝、重文など250点一堂に 来月14日から石川県美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-08-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000328554 |
請求記号
利家とまつ |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登集古館「南惣」(石川県)46年、当主が公開 蓄積した古美術品 国宝、重文級250点 300余年栄えた豪農の南家を改造MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-05-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170765 |
請求記号
7わがまちの文化施設② |
詳しく見る |
タイトル/記事
国重文の十村役代官所 「喜多家」全財産を寄付 保存会が宝達志水町に 修繕完了、保全託す 「生きた博物館」新町の顔にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-06-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000194821 |
請求記号
人名喜多家 |
詳しく見る |
タイトル/記事
立涌模様の国際特許取得 「立涌の会」田中代表 国重文「喜多家」の暖簾 新たにシャツ制作 野々市の「宝」アピールMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-12-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000194824 |
請求記号
人名喜多家 |
詳しく見る |
タイトル/記事
特別展覧会 蓮如と本願寺-その歴史と美術 「東」「西」の至宝初の共演 国宝の6件、重文22件 五つのテーマで会場めぐりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-01-31 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185144 |
請求記号
人名蓮如 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国重文の十村役代官所 「喜多家」全財産を寄付 保存会が宝達志水町に 修繕完了、保全託す 「生きた博物館」新町の顔にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-06-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000194912 |
請求記号
人名喜多家 |
詳しく見る |
タイトル/記事
立涌模様の国際特許取得 「立涌の会」田中代表 国重文「喜多家」の暖簾 新たにシャツ制作 野々市の「宝」アピールMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-12-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000194916 |
請求記号
人名喜多家 |
詳しく見る |