表示スタイル
前のページへ / 16 ページ 次のページへ
386件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

地の都市ガス供給 ”補償金”で認可申請遅れる 市企業局LPG業界と交渉難航

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-01-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041538

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

地の予算化は絶望 「内部統一が先決」 大学局長、ケンもホロロ 総合移転は検討してない

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-11-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041356

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

用地 五日から話し合いへ 金沢浅川地区開発協角間地区住民と 立ち退き問題など課題

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-12-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041472

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

後の利用法検討 城跡構想委を新設 国際化委、環日本海研も 金沢経済同友会総会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-06-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041552

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

に調査費つく 今年度と同じ二二七万五千円 県の重点要望も好調 海技大学七尾分校設置にも

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-12-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041402

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

57年度もピンチ 将来計画検討委 物別れ 反対姿勢崩さぬ教養部 文部省「予算計上は難しい」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-04-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041416

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

全学部合意なくても 57年度予算に調査費 田中文相、で語る 自民、私大助成洗い直し決定

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-05-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041437

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

来年度予算に用地費要求 臨時評議会が議決教養部の同意得ぬまま 全学一致が必要ー文部省の姿勢

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-06-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041442

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

費ほぼ満額 大蔵原案県関係分 用地費など13億7600万円施設一弾は角間川調整池

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-01-21

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041497

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

・門前街の若松・鈴見 9月に「街開き祭」 大学、住民とイベント企画 バザー、茶会シンポなど

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-05-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041569

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

○・1・○ 城内大学への郷愁 都市が発展しなくなる 大学の魅力が減る 若者の行動が刺激

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-09-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041575

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

○・2・○ 角間キャンパス 広さは城跡の4倍 『近い』という大学側 人里離れた不便さ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-09-06

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041576

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

○・4・○ 岐阜大の例に学ぶ 門前街素通りの恐れ ”足”はバスより車 ニュータウン造成

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-09-08

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041578

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

○・5・○ 地域の拠点への課題 城内に付属研究所を アメリカ型大学町 地域文化センターに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-09-09

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041579

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

7年度国予算編成 県関係 第2期計画基本計画策定準備へ 工、薬、がん研 金沢城跡買収交渉も絡む

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-12-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041606

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

友情結ぶ橋「アンカンサス インターフェイス」 第1期事業完成祝い記念式典 知事が跡地問題早期解決など要望

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1995-05-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041607

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「来年度予算は困難」文部省、金子学長に示唆 来年度は4.8%上回る成長を 安倍政調会長が意向表明

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-11-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041350

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

決議」可決へ きょう本会議自・共の賛成多数で 新技術の確保大丈夫か 新型はく打ち機で山本氏追及

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-12-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041395

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

部局配置小委を設置 概算要求(57年度)に向け 来月までにタタキ台 教養部との話し合い部長決まった後

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-02-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041405

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

○・3・○ 門前街の設計から 6ヘクタールを学生の”住”に 今は喫茶店もない コミュニティー銭湯

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-09-07

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041577

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 敷地造成費なども

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-12-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041532

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

実施特別委 角間結論持ち越す 根強い反対と慎重論 タイムリミット直前十七日に再度調整 建設計画は「角間第五案」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-11-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041315

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

やるせなさと困惑と 「いま一歩だったのに」悲観の色濃い推進派 慎重派にも後味の悪さ 「わけがわからん」肩落とす地元・角間地区

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-11-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041357

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

見送り確実 金子学長、文部省に陳謝 明確な反対理由説明できず 「こんなあいまいな例珍しい」文部省側、厳しい見解

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-11-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041358

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

どうする対策室 一年間”開店休業”も県、金沢市予算編成で論議必至 人員縮小で継続が有力 用地買収段取りだったのに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-12-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041392

請求記号

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 16 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル