| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
「ジュエリー」用具と使い方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本宝飾クラフト学院‖編 |
出版者
美術出版社 |
出版年
1996.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710012378 |
請求記号
756.3/12 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
中国美術全集 10:工芸編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
10:金銀器 ガラス器 琺瑯器 |
作成者
|
出版者
京都書院 |
出版年
1996.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710104132 |
請求記号
702.22/10001/10 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
幕末・明治の工芸:世界を魅了した日本の技と美MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村田理如‖[編]著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2006.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910701802 |
請求記号
750.8/10015 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
海獣葡萄鏡の諸相:飛鳥の金工MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飛鳥資料館‖編集 |
出版者
[飛鳥資料館] |
出版年
2006.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000008847 |
請求記号
210.32/10065 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本の美術 No.533MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.533:琉球の金工 |
作成者
国立文化財機構東京国立博物館‖監修 国立文化財機構京都国立博物館‖監修 国立文化財機構奈良国立博物館‖監修 国立文化財機構九州国立博物館‖監修 国立文化財機構東京文化財研究所‖監修 国立文化財機構奈良文化財研究所‖監修 至文堂‖編集 |
出版者
ぎょうせい |
出版年
2010.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000380230 |
請求記号
702.1/10010/533 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
KANAZWA COLLEGE OF ART 2012-2013[付属資料]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢美術工芸大学 |
出版年
2012.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000572501 |
請求記号
K377.3/1020/012-013-F |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
中川コレクション 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:コイン編 |
作成者
馬事文化財団馬の博物館‖編集 |
出版者
馬事文化財団 |
出版年
2009.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000363526 |
請求記号
708.7/10123/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
イルカのごとく:東京藝術大学学長宮田亮平の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮田亮平‖著 |
出版者
新潟日報事業社 |
出版年
2009.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000297452 |
請求記号
756.16/ミヤ イ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
銀粘土百科:総合的な学習 アートクレイシルバーを材料に新しい“手づくり学習”MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮下英雄‖監修 |
出版者
少年写真新聞社 |
出版年
2003.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910415651 |
請求記号
407/ミ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
サントリー美術館プレミアム・セレクション:新たなる美を求めて 美を結ぶ。美をひらく。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
サントリー美術館‖企画・編集 |
出版者
求龍堂 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001125945 |
請求記号
708.7/サン サ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ヨーロッパのクリエイティヴジュエリーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
エリザベス・オルヴァー‖著 飯泉恵美子‖訳監修 日本宝飾クラフト学院‖監修 |
出版者
美術出版社 |
出版年
2002.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910374696 |
請求記号
756.3/オル ヨ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ホピ銀細工:ネイティブ・アメリカンの美術工芸品MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マーガレット・ライト‖著 仁井田重雄‖訳 岡山徹‖監訳 |
出版者
バベル・プレス |
出版年
2003.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910445504 |
請求記号
756.3/ライ ホ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本の美術 昭和41年5 1~平成14年12 15:日本の美術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京国立博物館 京都国立博物館 奈良国立博物館 文化庁 文化財研究所東京文化財研究所 文化財研究所奈良文化財研究所 九州国立博物館 国立文化財機構 |
出版者
至文堂 |
出版年
1966.5-2011.10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000012022.0064 |
請求記号
/70/ニホ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
これからの仕事 10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
10:伝統工芸を受けつぐ 焼き物づくり・漆器づくり… |
作成者
「これからの仕事」編集委員会‖編 |
出版者
学研 |
出版年
1986.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010163660 |
請求記号
36/コ/10 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
意を打ち技を鏨る:社団法人日本青年会議所第54回全国会員大会姫路大会特別記念出版 「匠の技-播州祭り屋台錺金具展」記念写真集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
姫路青年会議所 |
出版年
2005.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910704363 |
請求記号
L756/10001 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
イラスト版子どもの技術:子どもとマスターするものづくり25のわざとこつMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
産業教育研究連盟‖編 金子政彦‖監修 沼口博‖監修 |
出版者
合同出版 |
出版年
2005.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910657803 |
請求記号
754.3/10016 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
海野勝珉下絵・資料集:東京芸術大学大学美術館所蔵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
海野勝珉‖[作] 横溝廣子‖編著 |
出版者
東方出版 |
出版年
2007.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000046847 |
請求記号
A756.13/ウン ウ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
九つの音色:藝術の対話 中国韓国そして日本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
九つの音色刊行委員会‖著 |
出版者
里文出版 |
出版年
2005.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910648388 |
請求記号
708.7/10087 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
【学校支援】調べてみよう!日本の伝統工芸のみりょく 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:食にかかわる伝統工芸 1 |
作成者
伝統的工芸品産業振興協会‖監修 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2020.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001559802 |
請求記号
M750.2/テシ/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
調べてみよう!日本の伝統工芸のみりょく 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:食にかかわる伝統工芸 1 |
作成者
伝統的工芸品産業振興協会‖監修 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2020.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001358114 |
請求記号
750.2/テシ/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ワックスで創るジュエリー:30作品から学ぶワックステクニックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本宝飾クラフト学院‖編 |
出版者
美術出版社 |
出版年
2001.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910207775 |
請求記号
756.3/10008 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ジュエリー制作の技法事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジンクス・マクグラス‖著 日本宝飾クラフト学院‖監修 [郷司陽子‖訳] |
出版者
スタジオタッククリエイティブ |
出版年
2007.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000049481 |
請求記号
756.3/マク シ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ジュエリーデザイン制作事典:知っておきたいジュエリーのプロ知識MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本宝飾クラフト学院‖編 |
出版者
美術出版社 |
出版年
2000.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910147205 |
請求記号
756.3/ニホ シ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
宝飾クラフト技法の実際:ジュエリーテクニックのプロセス全公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本宝飾クラフト学院‖編 |
出版者
美術出版社 |
出版年
2000.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910170581 |
請求記号
756.3/ニホ ホ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
彫金と宝石の彫り留め技法:伝統タガネ技法を現代ジュエリーに応用MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本宝飾クラフト学院‖編 |
出版者
美術出版社 |
出版年
2001.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910199935 |
請求記号
756.13/ニホ チ |
詳しく見る |