タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
故中川一政画伯 才能は親ゆずり 父の絵日記発見 松任教育委員会 来月11日から公開 金沢の花見などよき時代しのばせるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-01-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000055744 |
請求記号
中川一政 |
詳しく見る |
タイトル/記事
八田技師の偉業たたえ 金沢の友好の会 ダム管理団体と交流 台湾・台南市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-05-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048313 |
請求記号
八田与一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
犀星の未発表資料発見 金沢の景観保護訴えに先見の明 松任教諭の山根さん 市立博物館展示の3点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-01-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047106 |
請求記号
室生犀星 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蓮如さん現代講 東西合同法要㊦ 「尾山」の名称に歴史の重み 金沢のイメージ消す? 二者択一の図式離れてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-10-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058127 |
請求記号
1蓮如さん現代講 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢の文化にもっと厚みを 茶室の活用促進 市が検討チーム発足へ 「年数回の利用」解消へ 音楽、演劇発表にもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-04-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000069008 |
請求記号
件名茶室 |
詳しく見る |
タイトル/記事
甘エビからのエッセイ48 食よもやま10 具足着けたままカマゆで 最良の調理法 本藩金沢の影響濃くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-05-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000068007 |
請求記号
6甘エビからのエッセイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
鳥人ふたり 石川の民間航空前史19 東京号の記録7 郷土訪問飛行 赤い翼いま金沢の空 後輩の子ら歓迎文集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-09-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061454 |
請求記号
6鳥人ふたり |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化 鏡花のこと金沢のこと 夢の人かけらが住む街 増田みず子 「いい賞を」 時を経て喜びが 能登の友を訪ねMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-10-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047196 |
請求記号
泉鏡花 |
詳しく見る |
タイトル/記事
来月歌舞伎座で公演 鏡花の戯曲 感想文を全国公募 金沢の記念館 愛好者のすそ野広げる 1日から記念展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-06-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047274 |
請求記号
泉鏡花 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの心■■30 旧町名復活 ② 非戦災都市の”魔性” 「金沢のボケ」 仙台のあきらめMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-03-01 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000042087 |
請求記号
町名(旧町名復活含む) |
詳しく見る |
タイトル/記事
交差点の表示板旧町名に衣替え 全国初の変更 金沢の「蛤坂」と「飛梅・北陸学院前」記念式典、住民ら祝うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-05-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000042140 |
請求記号
町名(旧町名復活含む) |
詳しく見る |
タイトル/記事
連載「頑張りまっし金沢ことば」を終えて 金沢の街に誇りと愛着を 東京と一緒の言葉になったらどうなるいねMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-01-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067023 |
請求記号
8 頑張りまっし 金沢ことば ② |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発 一時凍結発言を修正 原谷北電社長 「早く解決したい」 金沢の21世紀フォーラム懇で発言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-07-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066549 |
請求記号
5 能登原子力発電所Ⅲ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「教室から」中川美保子(金沢市立城南中)中学生親善中国⑤ 熱烈歓迎の子らに感動 金沢の出し物 観衆魅了MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-10-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000065013 |
請求記号
3教室から |
詳しく見る |
タイトル/記事
「不可抗力だった」 金沢の自衛隊機墜落 航空幕僚監部特別事故調査委員会 事故に抗議のストライキ 金沢大学生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-02-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050095 |
請求記号
墜落事故 |
詳しく見る |
タイトル/記事
エコサイクル参加を 金沢の市民団体など 活動5年目迎える 本年度の目標は1500人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-05-07 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000096232 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ヤミ金対応強化を 金沢のNPO法人 県警本部訪れ要請 水面下で違法金利 脅迫的な取り立て多くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-06-11 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000098133 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七夕飾り きらめく願い 通行人が短冊 金沢駅広場 天井に「天の川」 金沢の運動施設MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07-05 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000098765 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
光る風 金沢の二遊間 固いきずな 柳川「チーム愛」最優先 桜吉 約束を守る本塁打MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07-26 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000098921 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「トキ再来」喜び歌に 金沢の「コーラス・ちさか」が新曲 来月発表 地元歌人の詩を”復活”MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-08-15 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000095089 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
知事に4期目退職金 5期で2億円 議会「見直しを」 財政難受け 現任期は8県不支給 市長最高額は金沢の3122万円MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-22 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093810 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
戻ったかばんに広がる善意 中署暁町交番にお礼の手紙届く 金沢の男性感謝の気持ち 交通遺児に2万円を寄付MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-08-25 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099021 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
当時の最先端 英語に「夢」 四高時代、杉森久英氏の英文日記 翻訳会社目指し勉強 金沢の二口さん研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-02-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037441 |
請求記号
杉森久英 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「金沢の大景観」に思う 櫛田 清 固有の都市空間を創出 「歴史軸」導入した骨組みを 新たな軸の概念 両主軸の交差地点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-01-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043629 |
請求記号
景観 |
詳しく見る |
タイトル/記事
風土色大切にした都市の色を 年寄りが安心して歩ける町に 住民自らが町づくりに参加を 金沢の都市景観で意見交換MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-11-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043654 |
請求記号
景観 |
詳しく見る |