タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
芸術焼き上がり トーストアート入門 市民16人が参加 ふるさと偉人館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-02-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081043 |
請求記号
件名金沢ふるさと偉人館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高峰博士の素顔追う 金沢ふるさと偉人館 黒革の手帳など遺品調査 多忙な日々詳細に記すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-25 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104330 |
請求記号
人名高峰譲吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ミュージアムぶらり散歩 金沢ふるさと偉人館 社会福祉の祖 小野太三郎展 慈善家初の藍綬褒章MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-24 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000115472 |
請求記号
人名小野太三郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤岡東圃の才能紹介 金沢・ふるさと偉人館 特別展始まる 本紙の小説や漱石手紙などMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-11-12 |
掲載ページ
38 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079285 |
請求記号
件名金沢ふるさと偉人館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市ふるさと偉人館 館長に松田氏(金沢学院短大教授) 市OB以外で初MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-03-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079286 |
請求記号
件名金沢ふるさと偉人館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
遺族に素顔を聞き取り 桜井錠二や木村栄ら9人 ふるさと偉人館 「生の声」記録、後世へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-16 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080435 |
請求記号
件名金沢ふるさと偉人館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
来夏、下本多町にオープン 「偉人館」に名前つけて 施設名を初の公募 市 資料や情報も収集へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-06-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081020 |
請求記号
件名金沢ふるさと偉人館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
木村栄博士の講演テープ 「偉人館」に収容 岩手・水沢センターが強力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-08-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081023 |
請求記号
件名金沢ふるさと偉人館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
英語で「ワンダフル」力強く「夢」大拙と松井思いを書に 石川県から世界へ 金沢ふるさと偉人館 直筆を公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-03-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000340041 |
請求記号
松井秀喜 |
詳しく見る |
タイトル/記事
きょうだいで勉強 幾多郎さんに感心 紙芝居を初披露 中央小で金沢市ふるさと偉人館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-11-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079294 |
請求記号
件名金沢ふるさと偉人館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「三たろう」そろった 幾多郎の紙芝居完成 中央小で披露 ふるさと偉人館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-11-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079295 |
請求記号
件名金沢ふるさと偉人館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと偉人館 郷土の誇り 広く発信 9氏を追加、展示一新 来月25日に再オープン 分野、時代別に紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-03-25 |
掲載ページ
43 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080432 |
請求記号
件名金沢ふるさと偉人館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
没後60年に「里帰り」 ふるさと偉人館 安宅彌吉の肖像画 遺族が寄贈、きょうから公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-05 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080434 |
請求記号
件名金沢ふるさと偉人館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
亡き夫の愛蔵書「偉人館」へ 額乙丸町の紋田さん 雪嶺、大拙の38冊寄贈 市立図書館にも送るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-07-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081022 |
請求記号
件名金沢ふるさと偉人館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
海超えふるさと偉人館へ 高峰博士の遺品 米の遺族から入手 作家の飯沼さん寄贈 市教委MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-05-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081032 |
請求記号
件名金沢ふるさと偉人館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと偉人館 27日オープン 北陸学院幼稚園跡 最後の仕上げ急ピッチ マルチスクリーンや展示室MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-11-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081036 |
請求記号
件名金沢ふるさと偉人館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市ふるさと偉人館が完成 木村栄・鈴木大拙・三宅雪嶺… 学者や思想家ら5人の遺品展示 27日に開館式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-11-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081037 |
請求記号
件名金沢ふるさと偉人館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高峰博士ゆかり日米親善の象徴 「譲吉桜」初の開花 金沢ふるさと偉人館 米から里帰り植樹5年目 交流の願い新たMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-08 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104320 |
請求記号
人名高峰譲吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢ふるさと偉人館が研究 日本野鳥の会創設者 中西悟堂長崎生まれ? 父が佐世保から手紙 小将町に本家 育ちは東京MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-03-07 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000171401 |
請求記号
人名中西悟堂 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「大拙と金沢」きずなに光 没後40年記念展にぎわう 金沢・ふるさと偉人館 夢の「記念館」設計プランもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-08-04 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079291 |
請求記号
件名金沢ふるさと偉人館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
禅味あふれる逸話紹介 晩年過ごした 鎌倉・東慶寺住職招き 大拙没後40周年記念講演会 金沢・ふるさと偉人館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-08-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079292 |
請求記号
件名金沢ふるさと偉人館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西田幾多郎ら新顔8人 郷土の偉人倍増16人 展示スペース一新市が新年度予算案に1600万円 ふるさと館を改装MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-02-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079298 |
請求記号
件名金沢ふるさと偉人館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
幼少期分かりやすく 紙芝居で大拙学んで 金沢ふるさと偉人館 小学校へ出前公演 新年度から4月に初披露MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-02-21 |
掲載ページ
36 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000102393 |
請求記号
人名鈴木大拙 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寄稿 「パッテンライ!!」を読み解く 「技術」を現代に問う 警鐘となる技師の識見 松田章一 金沢ふるさと偉人館長、劇作家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-25 |
掲載ページ
9 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000101396 |
請求記号
人名八田與一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西田幾多郎ら新顔8人 郷土の偉人倍増16人 展示スペース一新 金沢市が新年度予算案に1600万円 金沢ふるさと偉人館を改装MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-02-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050335 |
請求記号
桜井錠二 |
詳しく見る |