タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
金沢大学跡地等利用懇話会 文化的利用で県民に開放を 基本的構想まとめ答申 付属小、中跡地は多角的な利用必要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-03-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080595 |
請求記号
件名金大跡地利用 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢大学跡地等の利用に関する提言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢大学跡地等利用懇話会∥[編] |
出版者
金沢大学跡地等利用懇話会 |
出版年
1993.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710046177 |
請求記号
K519.8/44 |
詳しく見る |
タイトル/記事
どうする金沢城跡(1) 22万平方メートル 民意で六代目の「城主」選びMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-09-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081306 |
請求記号
件名金大跡地利用(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
どうする金沢城跡(2) 「等」の意味 周辺含めた発想でデザインをMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-09-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081307 |
請求記号
件名金大跡地利用(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
どうする金沢城跡(10) 売り手 懐古を否定し動態的保存を注文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-09-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080541 |
請求記号
件名金大跡地利用(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
どうする金沢城跡(18) 官も民も 後世に悔い残さぬ十分な論議をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-10-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080550 |
請求記号
件名金大跡地利用(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢大が郊外に移転へ 跡地利用に意見続々 城跡保存を いや公園に ピラミッド建てて…MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-05-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080564 |
請求記号
件名金大跡地利用(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
金大跡地 まちづくりの戦略(4) 意見集約 15日に市民シンポ開く 幅広く利用法聞き行政側にアピールMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-09-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080575 |
請求記号
件名金大跡地利用 |
詳しく見る |