タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
金沢大学医学部における解剖体法要に関する資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸医史:17巻1号 |
作成者
寺畑喜朔 |
出版者
北陸医史学同好会 |
出版年
1996-05 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006298 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢大学医学部に寄贈された憶松閣文庫についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸医史:26巻1号 |
作成者
赤祖父一知 今井美和 |
出版者
北陸医史学同好会 |
出版年
2005-01 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006379 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢大学医学部の細菌学初代教授上田計二先生に関する資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸医史:27巻1号 |
作成者
寺畑喜朔 |
出版者
北陸医史学同好会 |
出版年
2006-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006388 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
日本海域における国際交流(資料 1972年)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:1号 |
作成者
佐□透 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1974-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001878 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢城四十間長屋跡発掘調査概報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:3号 |
作成者
上野佳也 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1976-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001883 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
1945年満鮮紀行一終戦前後の日本海域―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:3号 |
作成者
佐口透 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1976-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001885 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
学界消息「日本海学会」の創設についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:3号 |
作成者
斎藤晃吉 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1976-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001886 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
明治前期、石川|県の農業構造の考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:4号 |
作成者
中野節子 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1977-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001888 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
暁烏陶磁器コレクション予備調査概報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:4号 |
作成者
佐口透 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1977-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001889 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県考古文化財報道資料目録(一)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:4号 |
作成者
研究室編 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1977-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001890 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古代の北陸道における韓神信仰MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:6号 |
作成者
浅香年木 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1979-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001894 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北海道の中世陶器―中世日本海海運史の一齣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:6号 |
作成者
吉岡康暢 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1979-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001895 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中ソ(露清)交渉史に関する最近の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:6号 |
作成者
佐ロ透 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1979-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001897 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
寺家祭祀遺跡調査に関する資料整理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:6号 |
作成者
木越隆三 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1979-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001898 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢城跡の発掘―1979年―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:7号 |
作成者
佐々木達夫 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1980-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001899 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
富山県氷見市方言のアクセントMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:9号 |
作成者
上野善道 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1982-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001908 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
津軽・蓬田大館の発掘―1981年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:10号 |
作成者
佐々木達夫 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1983-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001911 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢方言におけるアクセントと語音の関係MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:10号 |
作成者
上野善道 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1983-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001912 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
日本海の陶磁貿易(英文)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:11号 |
作成者
佐々木達夫 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1984-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001915 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北日本出主の朝鮮陶磁器とその背景MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:12号 |
作成者
佐々木達夫 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1985-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001918 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
青森市方言の動詞のアクセントMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:13号 |
作成者
上野善道 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1986-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001921 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢大学蔵書にみる明治初期の活字MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:12号 |
作成者
園部昌良 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1979-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000218 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
教員向けの手話講座も 金大公開講座 来月から順次MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-04-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000109198 |
請求記号
件名福祉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝統つなぐ精魂の舞い 金大宝生会が発表会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-01-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108741 |
請求記号
件名能楽 |
詳しく見る |
タイトル/記事
谷野金大医学部名誉教授死去MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-09-30 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104194 |
請求記号
人名谷野富有夫 |
詳しく見る |