タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
室木氏を名誉教授第1号に 金沢女子大 草創期の教育に貢献MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-05-14 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000126788 |
請求記号
人名室木弥太郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢女子大学開学記念誌:学園創立40周年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[金沢女子大学開学]記念誌編纂委員会∥編 |
出版者
金沢女子大学 |
出版年
1987.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710041519 |
請求記号
K377.2/24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
黙阿弥の作品に種本 青山金沢女子大教授が研究 加賀の実録に酷似MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-06-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079205 |
請求記号
件名加賀騒動 |
詳しく見る |
タイトル/記事
道をひらく 3 北国文化賞・芸能賞 金沢女子大教授 西田晃二郎氏 光合成研究で新発見 地方から世界目指すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-10-24 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123758 |
請求記号
人名西田晃二郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
極東ソ連を見つめて 地域交流の群像 (7) 「歩く」楽しさ心を結び 金沢女子大に聴講生 沿海州協会に尽力 ウラジオをかっ歩阿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-03-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108157 |
請求記号
件名日ロ交流 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢女子大が開学 大学教授 浅香 年木MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-04-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208549 |
請求記号
人名浅香年木 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平安朝女流文学解く「鍵」 「本朝麗藻簡注」の出版に寄せて 金沢女子大教授・図書館長 柳澤良一 源氏物語の完成に父の影? 男性の漢文学との関係裏付けMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-08-23 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103042 |
請求記号
人名川口久雄 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北風抄 金沢女子大学教授・放送大学石川ビデオ学習センター長 鈴木寛 「ソ連崩壊」の意味するもの 不可侵の指導原理 現実政治の前に挫折MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-01-20 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103234 |
請求記号
人名鈴木寛 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北風抄 金沢女子大学教授・放送大学石川ビデオ学習センター長 鈴木寛 政治改革に国民も一役を 資金の「出」も問題 やめよう贈答慣習MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-03-30 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103236 |
請求記号
人名鈴木寛 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代・中世史の研究 浅香 年木氏(金沢女子大教授)が死去MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-04-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208550 |
請求記号
人名浅香年木 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸の古代・中世史研究 浅香年木(金沢女子大教授)が死去MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-04-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208551 |
請求記号
人名浅香年木 |
詳しく見る |
タイトル/記事
室生犀星と泉鏡花-口碑伝説と幻想-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢女子大学紀要(文学部):9 |
作成者
秋山稔 |
出版者
金沢女子大学 |
出版年
1995-03 |
掲載ページ
158-170 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008940 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北風抄 金沢女子大学教授・放送大学石川ビデオ学習センター長 鈴木寛 政治におけるタテマエとホンネ 政治倫理めぐって 離れぬ伴睦の言葉 結果の責任こそMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-02-24 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103235 |
請求記号
人名鈴木寛 |
詳しく見る |
タイトル/記事
泉鏡花『取舵』考-明治二十七年の上京をめぐって-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢女子大学紀要(文学部):4 |
作成者
秋山稔 |
出版者
金沢女子大学 |
出版年
1990-12 |
掲載ページ
186-178 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008936 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩における火薬の歴史-土清水村の塩硝庫-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢女子大学紀要(文学部):6 |
作成者
須賀操平 |
出版者
金沢女子大学 |
出版年
1992-03 |
掲載ページ
5-12 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008938 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢女子大初代学長、富大元学長 林勝次氏が死去 91歳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-01-07 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185796 |
請求記号
人名林勝次 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北風抄 金沢女子大学教授・放送大学石川ビデオ学習センター長 鈴木寛 政治の閉塞状況に風穴を 冷戦後に即応できず 細川氏の新党宣言 民間政治臨調に期待MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-06-08 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103237 |
請求記号
人名鈴木寛 |
詳しく見る |
タイトル/記事
功労の8氏たたえ 第45回北國文化賞 金沢女子大学学園長 林勝次氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-10-21 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185793 |
請求記号
人名林勝次 |
詳しく見る |
タイトル/記事
林学園長(金沢女子大)表彰へ 100周年記念で特別功労者 日体大MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-10-02 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185794 |
請求記号
人名林勝次 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「家事に誇りを持て」 金沢女子大客員教授石本さんが講演 金沢女子短大MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-06-17 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100412 |
請求記号
人名石本茂 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「ステッセルのピアノ」撮影開始 五木寛之さん出演 日露ロマンと対面 金沢女子大MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-08-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000342472 |
請求記号
五木寛之1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀騒動物実録の転化の様相(その三)-『鏡山錦栬葉』における実録体読本・実録の摂取-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢女子大学紀要(文学部):5 |
作成者
青山克彌 |
出版者
金沢女子大学 |
出版年
1991-03 |
掲載ページ
92-101 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008937 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀騒動物実録の転化の様相(その二)-『北雪美談金沢実記』における『絵本雪鏡談』改作の方法を中心に-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢女子大学紀要(文学部):2 |
作成者
青山克彌 |
出版者
金沢女子大学 |
出版年
1988-12 |
掲載ページ
53-43 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008935 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
アメリカの日本占領期における中等教育改革を日本人はどう受け取め、対応したか、-特に石川県において。-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢女子大学紀要(文学部):7 |
作成者
小島邦子 |
出版者
金沢女子大学 |
出版年
1993-06 |
掲載ページ
82-99 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008939 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢女子大学紀要. 文学部 金沢女子大学 昭和62年12~平成7年3:Journal of Kanazawa Women's UniversityMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢女子大学 |
出版者
金沢女子大学 |
出版年
1987−1995 |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2800000003438 |
請求記号
|
詳しく見る |