タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
求美の技 日本伝統工芸展(2) 筋文四方釜 畠重男 新しい茶室に合うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-11-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079340 |
請求記号
件名日本伝統工芸展金沢展(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
求美の技 日本伝統工芸展(5) 平文薄の棚 大場松魚 みなぎる力強さMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-11-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079343 |
請求記号
件名日本伝統工芸展金沢展(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝承の技法磨いて斬新 第38回日本伝統工芸展 金沢で1日から開催MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-10-27 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000077472 |
請求記号
件名日本伝統工芸展金沢展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝統工芸「美の心」40年㊤ 金城湯池 歩み支えた石川人脈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-10-28 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000077475 |
請求記号
件名日本伝統工芸展金沢展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本伝統工芸展 優秀賞 石川の3人 ベテラン、若手層厚くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-09-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000077477 |
請求記号
件名日本伝統工芸展金沢展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一水会展 山本さんが会員優賞 形田、杉村さんも入賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-11 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107402 |
請求記号
件名一水会 金沢展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北水賞に越中屋、松浦さん 香林坊大和 一水会展きょう開幕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-10-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107406 |
請求記号
件名一水会 金沢展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝統工芸「美の心」42年㊦ 新たな一歩 草創の理念、次代に継ぐMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-10-30 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000077494 |
請求記号
件名日本伝統工芸展金沢展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
技の美凱旋 日本伝統工芸展金沢展 最優秀 山岸 一男(漆芸 輪島) 漆象嵌盤「涼蔭」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-11-04 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000094654 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県いけ花文化協会第20回記念総合花展金沢展 15流派330人花の美競う 9日から、金沢21世紀美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-06-05 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000274701 |
請求記号
40-146 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代を拓く(2)蒔絵箱「光明」 特待者 中野孝一(漆芸・野々市) 鳥獣の宴、現代の美に 墨地淡桜釉裏銀彩撫子文鉢 特待者 中田一於(陶芸・小松) 和心で見せる花の舞 日本伝統工芸展金沢展 12日まで県立美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-11-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079306 |
請求記号
件名日本伝統工芸展金沢展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美の潮流 石川の気鋭作家たち(3) 工芸美術 「静海遊魚」 浅蔵與成(小松) 独自のカラーを探究 /洋画 「掛ける人」 松本昇(小松) 10年一筋、正念場へ 日展金沢展 6月19日まで県立美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-05-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093322 |
請求記号
件名日展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美の潮流 石川の気鋭作家たち(7) 工芸美術 「卓 遠山秋日」 榎木啓(輪島) 流れゆく時の調べ /書 「漠々寒烟織」 中田飛泉(金沢) 量感ある叙情の世界 日展金沢展 19日まで県立美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-06-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093326 |
請求記号
件名日展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美の潮流 石川の気鋭作家たち(9) 工芸美術 「太陽と雲と雨」 干田浩(金沢) 円と線のハーモニー/日本画 「ボレーヌの晨」 仁志出龍司(金沢) のどかな町の目覚め 日展金沢展 19日まで県立美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-06-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093328 |
請求記号
件名日展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
巨匠から気鋭 躍動の418点 担当役員が陳列指導 日展金沢展 きょう開場式 あす一般公開 本社奨励賞に5氏 「100年へ新時代の表現」 橋本理事長ら本社表敬MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-05-26 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093388 |
請求記号
件名日展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
光る技の美 上 日本伝統工芸展金沢展から 日本工芸会奨励賞 蒔絵箱「明日」 鬼平慶司(漆芸、輪島)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-11-04 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000176112 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
迫る巨大円柱 中村錦平展、東京で開幕 金沢展に続きMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-01-08 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000171366 |
請求記号
人名中村錦平 洋子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
求美の技 日本伝統工芸展(1) 漆の花生 松田権六 若やぎと華やぎが一体MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-11-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079339 |
請求記号
件名日本伝統工芸展金沢展(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
求美の技 日本伝統工芸展(7) 朱沃地斜線文筥 黒田辰秋 おおらかで力強くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-11-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079345 |
請求記号
件名日本伝統工芸展金沢展(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
求美の技 日本伝統工芸展(8) 碧明釉網代文鉢 徳田正彦 かろやかな流れMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-11-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079346 |
請求記号
件名日本伝統工芸展金沢展(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
会員優賞に政木さん 一水会展 山中さん奨励賞、辰村さん新人賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-11 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107399 |
請求記号
件名一水会 金沢展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
洗練の美117点 舞台整う 小松美術作家協会 県立美術館 きょうから50周年金沢展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-03-10 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108826 |
請求記号
件名美術館(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
北國文化 日創展&新院展選抜金沢展 地方の気概 力強く 日本画、洋画106点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-12-20 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093297 |
請求記号
件名日創展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日展金沢展 美の極致14 宇宙に広がる海辺 工芸 茜礁 井波唯志(芸術院賞受賞者)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-06-10 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000095412 |
請求記号
人名井波唯志 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本伝統工芸展朝日新聞社賞 友禅の二塚さんに 評価された糸目のり置きMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-08-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000077507 |
請求記号
件名日本伝統工芸展金沢展 |
詳しく見る |