| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 金沢市人事、局長級に丸口氏ら9人、新幹線開業、金沢港の整備、部長級担当を配置MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2008-03-27 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000296717 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 コマツ新工場進出 金沢港新航路に弾み 県と市地元産業向上など期待MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2007-11-20 | 掲載ページ 15 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000288262 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 金沢港港湾統計年報 令和元年MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 石川県金沢港湾事務所 | 出版年 2020.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100001408984 | 請求記号 K683/45/019 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 冬将軍大動脈を寸断 北陸記録的大雪 国道に車列延々 敦賀ルポ鉄道乗客も疲労 金沢港座礁船「いかり間に合わず」大学生は依然不明 白山・セイモアMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-02-01 | 掲載ページ 29 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000157922 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 金沢港 北洋材受け入れで大あわて ソ連からバージ船? 今春にも配船のうわさMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1977-01-23 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000322663 | 請求記号 金沢港 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 帆船体験航海にワクワク 『咸臨丸』に親子連れ ロープ結びや 帆揚げMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1997-09-28 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000322592 | 請求記号 金沢港 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 石川の輸出品過去最高 11年度上半期貿易概況 金沢港利用振興進むMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-08-18 | 掲載ページ 13 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000152315 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 金沢港 成長させ活用を 政務官と知事 意見交換MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-02-22 | 掲載ページ 15 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000170123 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 日本海拠点港 「外航クルーズ」高得点 金沢港、2機能で選定MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-11-12 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000161121 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 白い帆船の北前船来港 青森から金沢港に きょう、あす船内開放MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-08-07 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000151556 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 上海へ貨物船試験運航 コマツ粟津工場 9月、金沢港からMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-05-18 | 掲載ページ 11 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000142561 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 海鮮 新鮮 大人気 売り上げの一部支援 金沢港いきいき魚市 12周年祭MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-05-01 | 掲載ページ 17 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000140040 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 3議員が金沢港を視察 民主「重点港湾」入り目指すMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-04-27 | 掲載ページ 13 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000116955 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 4社で合い積み 渋谷工業など今月下旬実施 民間主導2例目 金沢港→タイMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-06-04 | 掲載ページ 15 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000147687 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 コマツ金沢工場が竣工 大型プレス機、金沢港で生産 「石川集結の起爆剤に」MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:夕刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2007-01-30 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000199582 | 請求記号 件名 小松製作所 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 徳田さん死去 明治の気骨貫く 金沢港建設を成し遂げMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1995-11-12 | 掲載ページ 28 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000183828 | 請求記号 人名徳田与吉郎(與吉郎) | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 徳田元金沢市長が死去 清貧の政治家 金沢港の開港に尽力MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 読売:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1995-11-14 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000183831 | 請求記号 人名徳田与吉郎(與吉郎) | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 戸室石に脚光 新用途開ける 土壌改良に効果 金沢港から大量移出MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1976-02-25 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000105772 | 請求記号 件名戸室石 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「重点港湾」国が方針 七尾港選定漏れ 県内は金沢港のみ 「地方切り捨て」自治体反発MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-08-01 | 掲載ページ 26 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000091042 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 大野灯台光力調査「つしま」一般公開 あす金沢港でMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-07-31 | 掲載ページ 16 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000100926 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 15)第2部 あすへの設計図 港ルネサンス 金沢港整備で水辺再生をMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1989-06-10 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000066013 | 請求記号 3金沢の「まち学」 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 市議会一般質問 海路通じ都市交流を 金沢港 重点港湾選定に意欲MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-06-18 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000098574 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 市レンタサイクルロゴ決定 金沢港―金沢駅間来月開始 路線バスとセット券もMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-06-24 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000097130 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 金沢港周辺の不法係留防止 受け皿実施10月開業 周辺を撤去区域指定 来月から指導強化MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2008-07-23 | 掲載ページ 15 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000305014 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 金沢港大水深岸壁、活用企業誘致に本腰、県議会開会知事議案説明、隣接用地で募集へMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2008-02-26 | 掲載ページ 13 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000295052 | 請求記号 | 詳しく見る |