タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
文化度造営の金沢城について―障壁画を儀礼、画題、絵師、そして金箔からみる―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸都市史学会誌:16号 |
作成者
太田昌子 |
出版者
北陸都市史学会 |
出版年
2010-08 |
掲載ページ
25 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006724 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸の逸品 波に千鳥蒔絵硯箱 清水九兵衛(17世紀)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-10-23 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086047 |
請求記号
7北陸の逸品 |
詳しく見る |
タイトル/記事
フラワーソープ華やかに展示会 津幡のギャラリーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-06-23 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000032456 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【Zを追う北陸新幹線】1周年 華やか ひゃくまんさん春に咲く 金沢駅前 花壇お目見え 湯に金箔「かがやき風呂」 金沢「和おんの湯」に登場MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-03-14 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000004484 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金剛峯寺から金箔発信 漆使い、空海のパネル製作 来年秋に伝統職人サミット 津幡の塚本さんが出品MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-12-02 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000279414 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ひがし茶屋街で立ち飲み 町屋で地酒バー28日オープンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-06-27 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000260733 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」あすオープン「あんと」出店に向け、辻口さん監修の金箔バウムクーヘンを新発売する。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-07-16 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000261381 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「花嫁のれん」車両を公開 輪島塗や加賀友禅・金箔 楽しんで 七尾線 10月3日から 加賀屋の客室係が乗務MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-08-31 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000275372 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
截金:金箔芸術の美と技法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松久真や‖著 宮野正喜‖写真 |
出版者
淡交社 |
出版年
2003.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910467994 |
請求記号
756.3/マツ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸の逸品 九重箔雲模様屏風六曲一双(左隻) 土方松平作(大正時代)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-01-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086068 |
請求記号
7北陸の逸品 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 安江孝明1 遊びたい盛りに下働き 若いころは生活苦とも闘うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-06-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000065194 |
請求記号
2わが半生記 第四部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 安江孝明3 十八歳で一本立ちに 箔打ち機を入れて懸命に働くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-06-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000065196 |
請求記号
2わが半生記 第四部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 安江孝明4 箔打ち機に県の許可 苦情が出れば即刻取り消しにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-06-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000049382 |
請求記号
2わが半生記 第四部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 安江孝明5 まるはだかで再出発 連帯保証で工場手放すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-06-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000049383 |
請求記号
2わが半生記 第四部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 安江孝明10 夢かなった工芸館建設 作品収集の趣味が高じてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-07-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000049388 |
請求記号
2わが半生記 第四部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県工試などと連携を 開設へ市に提言書 検討委 金沢箔技術振興研究所MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-12-01 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000293364 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【Zを追う3.14開業】金沢の顔リニューアル 泉鏡花、徳田秋声の記念館 きょう開館 文豪作品の世界へ誘う 金沢駅観光案内所 9日開業 アテ、二俣和紙、金箔演出MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-03-07 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000277630 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
製本材に金箔使用に関する問合の書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
台北帝国大学附属図書館 沢田兼吉(司書官)→東京帝国大学図書館 中田邦造 |
出版者
|
出版年
14765 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000419 |
請求記号
504-書簡/409 |
詳しく見る |
タイトル/記事
安田屋助三郎竹澤御殿用の金箔を供給すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第三編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1819 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000367377 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
幕府江戸以外に金箔製造を禁ずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第三編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1820-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000367378 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩金箔製造禁止の幕令を領内に傳達すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第三編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1821 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000367387 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金ぱくと二俣和紙豪華共演 金沢の坂本さん 「紙衣帯」個展で発表 今秋、姫路MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-08-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100738 |
請求記号
人名坂本秋央 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 安江孝明2 厳しい父に態度で反抗 苦しかった生活切り抜けた母の愛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-06-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000065195 |
請求記号
2わが半生記 第四部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 安江孝明6 再起に幸い、箔輸出上昇 箔打紙の質低下 死活問題にもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-06-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000049384 |
請求記号
2わが半生記 第四部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 安江孝明8 不動産経営が当たる 22年の元日に初めて親子そろうMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-06-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000049386 |
請求記号
2わが半生記 第四部 |
詳しく見る |