タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ふるさとウォッチ 輪島 復興願い「金蔵万燈会」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能人:795号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-09 |
掲載ページ
p20 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000062836 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
銀子借用証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
猪山金蔵→松本武右衛門 |
出版者
|
出版年
文化元年7月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000134 |
請求記号
402-1/A-2-②-5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
町野町金蔵寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(昭和16) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000025837 |
請求記号
000161 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝説から金蔵千石在所を思考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:31輯 |
作成者
井池光夫 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1997-08 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003930 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
銀子借用証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
猪山金蔵・請人猪山伝三→松本武右衛門 |
出版者
|
出版年
文化元年7月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000135 |
請求記号
402-1/A-2-②-6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
農業遺産認定記念 ウォーキング開催 来月1日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-14 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000159495 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
トレンドアイ 食べれば肌〝プリン〟MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-11-28 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000240575 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
のとキリシマツツジ巡り|渋谷利雄の天花単独行|コロナ禍|15|金蔵寺(輪島市)|集落の遠景も引き出すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-09-02 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000357587 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
正願寺新発意内陳得度等御礼ニ付添状願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金蔵村正願寺→本願寺 (奥書)合鹿村福正寺→本誓寺 |
出版者
|
出版年
安政2年3月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
阿岸本誓寺文書 |
ID
B208000076 |
請求記号
208/76 |
詳しく見る |
タイトル/記事
不埒人御尋ニ付慶願寺人別ニ無之旨申上書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鳳至郡金蔵村慶願寺→本誓寺 (奥書)当番行念寺 |
出版者
|
出版年
慶応4年9月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
阿岸本誓寺文書 |
ID
B208000099 |
請求記号
208/99 |
詳しく見る |
タイトル/記事
のとキリシマツツジ巡り|渋谷利雄の天花単独行|コロナ禍|16|慶願寺(輪島市)|金蔵の境内を彩る深紅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-09-04 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000357592 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ふる里づくり⑧NPO法人やすらぎの里金蔵学校MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:626号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2008-12 |
掲載ページ
54-55 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000017701 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
婚姻縁組願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鳳至郡河原田組輪島町彦作・同郡下町野組金蔵村間兵衛→稲舟村藤太他1名 |
出版者
|
出版年
嘉永2年閏4月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000802 |
請求記号
403/739 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水車場設立願許可の件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(明治44) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000025604 |
請求記号
001527 |
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島金蔵における「全村焼き討ち」事件を追ってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:48号 |
作成者
高井勝己 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2015-12 |
掲載ページ
1-6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018780 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島金蔵における「京の都」伝説についての一考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:43号 |
作成者
高井勝己 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2010-12 |
掲載ページ
7-12 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005778 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鹿島郡七尾町坂口金藏より提起に係る県会議員選挙当選に関する異議申立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(財政課) |
出版年
(昭和2) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000012831 |
請求記号
000789 |
詳しく見る |
タイトル/記事
借用申金子之事(全文抹消)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
借用人弥兵衛・請人金蔵・組頭加兵衛・庄屋伊左衛門→角兵衛 (裏書)返済証明 |
出版者
|
出版年
文政2年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402001368 |
請求記号
402-6/D-①-20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
拾年季ニ売申証文之事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田地売主金蔵・請人六兵衛・百姓代伊左衛門・与頭嘉兵衛・庄屋三左衛門→弥五兵衛 |
出版者
|
出版年
弘化3年3月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402001377 |
請求記号
402-6/D-①-29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川の古城跡を巡る⑯ 複数の山塞と木戸に守られた町野荘金蔵集落MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:719号 |
作成者
高井勝己 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2020-03 |
掲載ページ
p46-54 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026696 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国時代に特異的な村防備を構えていた金蔵集落についての考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:46号 |
作成者
高井勝己 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2013-12 |
掲載ページ
1-10 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018154 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
寺荘園として立村-輪島市町野町金蔵における村成立についての一考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:37号 |
作成者
高井勝己 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2004-12 |
掲載ページ
31-37 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005057 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
絵図から村名がもれた能登國金蔵村に伝わる坪持制度存続にかかる一考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:41号 |
作成者
高井勝己 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2008-12 |
掲載ページ
7-14 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005737 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
浄福寺類焼ニ付御貸米願御取継願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鳳至郡大箱村浄福寺→本誓寺(奥書)組合大箱村願正寺・同金蔵村慶願寺・同村正願寺・同石井村光栄寺・組頭福正寺 |
出版者
|
出版年
寛延4年9月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
阿岸本誓寺文書 |
ID
B208000042 |
請求記号
208/42 |
詳しく見る |
タイトル/記事
土方領鳳至郡井面村堺絵図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加賀藩鳳至郡金蔵村肝煎善左衛門・与合頭九郎兵衛・同与助・長百姓彦兵衛、粟蔵村肝煎久三郎・与合頭与三次郎・長百姓甚内、桶戸村肝煎新四郎・与合頭宗十郎・長百姓三郎右衛門、川西村肝煎覚兵衛・与合頭三右衛門・同源右衛門・同藤左衛門・長百姓徳左衛門、徳成村肝煎次郎左衛門・与合頭新五郎・長百姓甚吉、十村粟蔵村彦三郎、土方領鳳至郡井面村肝煎藤七・与合頭市兵衛・長百姓千右衛門、十村時国村長左衛門 (裏書)近藤四郎左衛門・原五郎左衛門・菊池十六郎・羽石重兵衛・荒川源兵衛・久米安太夫・桜井又兵衛 |
出版者
|
出版年
延宝3年9月25日 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
大型絵図 |
ID
B003000006 |
請求記号
C/003/6 |
詳しく見る |