表示スタイル
前のページへ / 2 ページ 次のページへ
44件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

昨年比41%の伸び 小松空港便 夏休み中の利用者 空の足定着化 危機感深い は苦肉の策 全日空とタイアップ 小松空港に時刻表掲示

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-09-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323874

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

保安課長に鉄道顕功章

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-10-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000333551

請求記号

受賞関係2

詳しく見る
タイトル/記事

尾山さんに下山賞 管内で10年ぶり

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-10-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000345212

請求記号

受賞

詳しく見る
タイトル/記事

伊能長に国連感謝状 東南ア鉄道技術に貢献

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-01-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000338899

請求記号

受賞

詳しく見る
タイトル/記事

能登線を廃止かどうか 近く沿線道路調査 

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-10-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000054909

請求記号

のと鉄道

詳しく見る
タイトル/記事

能登線存続大詰めに  きょうから道路環境調査

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-10-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000054824

請求記号

のと鉄道

詳しく見る
タイトル/記事

旅行者の手当て17年 けが、急病に温かく、加藤さんを表彰

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-10-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000346069

請求記号

受賞

詳しく見る
タイトル/記事

伊能・長に感謝状アジアの鉄道に貢献国連のエスカップが贈る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-01-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000338896

請求記号

受賞

詳しく見る
タイトル/記事

能登線廃止を説明 長 副知事に 代替へ協力要請

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-04-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000054878

請求記号

のと鉄道

詳しく見る
タイトル/記事

能登線廃止でかんかんがくがく  4月以降に現地調査

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-01-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000054933

請求記号

のと鉄道

詳しく見る
タイトル/記事

「沿線住民に危機感」宇出津・珠洲駅の貨物取り扱い全廃  へ抗議

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-10-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000054941

請求記号

のと鉄道

詳しく見る
タイトル/記事

能登線で道路調査 バス代行できるか まず9駅対象に  松波ー蛸島間

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-10-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000054906

請求記号

のと鉄道

詳しく見る
タイトル/記事

新幹線「ひかり」米原停車 が増便折衝 空の便、自動車道に対応便利な国鉄めざし

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-11-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000347131

請求記号

北陸新幹線1

詳しく見る
タイトル/記事

定期で乗れる急行拡大 、来月2月から49本に 自由席特急券も自動販売化

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-09-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000347139

請求記号

北陸新幹線1

詳しく見る
タイトル/記事

北陸新幹線は積極的に対処 伊能新局長が会見 地理学者伊能忠敬の子孫

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-03-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000348392

請求記号

北陸新幹線2

詳しく見る
タイトル/記事

快調!大西エンジン テスト 騒音少なく馬力も十分 保線作業で実証

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-04-09

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000094105

請求記号

人名大西繁

詳しく見る
タイトル/記事

新しいエンジン発電機 低公害、省エネにも  保線工事でテスト

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-03-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000094110

請求記号

人名大西繁

詳しく見る
タイトル/記事

能登線 廃止の影 色濃く 「代替輸送道の確保は可能」 公式調査終え、報告書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-02-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000054903

請求記号

のと鉄道

詳しく見る
タイトル/記事

 瀬戸際の能登線 総括調査へ 「冬季不通」にメス 存廃に大きなウェート

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-09-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000054913

請求記号

のと鉄道

詳しく見る
タイトル/記事

ぜひ新幹線停車駅を 加賀駅設置期成同盟会鉄建公団に陳情 や中西知事にも要望

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-11-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000348332

請求記号

北陸新幹線2

詳しく見る
タイトル/記事

全日空  「空」と「陸」誘客へスクラム 共存共栄へ提携図る 小松空港 まず列車時刻表を掲示

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-08-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323877

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

こんにちは 厳冬のポイント守る 国鉄三賞の一つ「下山賞」を受賞した高岡機械区長尾山武男さん54

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-11-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000346187

請求記号

受賞

詳しく見る
タイトル/記事

鉄道の技術協力ありがとう 国連アジア太平洋経済社会委 伊能さん(長)に感謝状 国鉄技術者では初めて

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-01-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000338894

請求記号

受賞

詳しく見る
タイトル/記事

不安と期待の 民営化へ出発進行(3) 棚ざらえ 売れる物は何でも 土地と客車は人気出ず

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-12-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000106200

請求記号

件名国鉄民営化

詳しく見る
タイトル/記事

 能登線沿いの道調査 廃止前提?整備は、積雪不通は・・ 年内に報告 62年に存廃の結論

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-10-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000054910

請求記号

のと鉄道

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
次のページへ
/ 2 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル