タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
鈴木一雄|聲をきくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木一雄‖著 |
出版者
風景写真出版 |
出版年
2022.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001529003 |
請求記号
748/スス ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
『石川県人名事典 現代編8』(石川出版社)p93MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000038211 |
請求記号
K280/132/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『社会福祉人名資料事典 第2巻』 日本図書センター 367~368pMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000037672 |
請求記号
369.035/シヤ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『あゆみ』 石川県立児童生活指導センター/[編] 19~29pMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000037673 |
請求記号
K378/54 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金大新キャンパス集中分散方式で 移転実施委が骨子固める 角間金沢ー井波線はさみ 北側に文科系 南側に理科系 具体的構想大きく前進 イメージ作りから実施段階へ 鈴木一雄金大総合移転実施特別委員会委員長の話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1982-03-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000041488 |
請求記号
金大移転 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本文学新史 古代 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木一雄‖編 |
出版者
至文堂 |
出版年
1990.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010213043 |
請求記号
910.2/1875/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古典文学全集 19MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
19:夜の寝覚 |
作成者
|
出版者
小学館 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010076634 |
請求記号
918/9/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新編日本古典文学全集 28MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
28:夜の寝覚 |
作成者
|
出版者
小学館 |
出版年
1996.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710017634 |
請求記号
918/シン/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本名句辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木一雄‖編 外山滋比古‖編 |
出版者
大修館書店 |
出版年
1988.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010189020 |
請求記号
159.8/55 |
詳しく見る |
タイトル/記事
全講和泉式部日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
円地文子‖共著 鈴木一雄‖共著 |
出版者
至文堂 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010182803 |
請求記号
915.3/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
全講和泉式部日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
円地文子‖著 鈴木一雄‖著 |
出版者
至文堂 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010148360 |
請求記号
915.3/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和泉式部物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[和泉式部‖著] 鈴木一雄‖編 |
出版者
新典社 |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810019806 |
請求記号
915.3/3/5712 |
詳しく見る |
タイトル/記事
狭衣物語 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[源頼国女‖作] 鈴木一雄‖校注 |
出版者
新潮社 |
出版年
1985.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010150798 |
請求記号
918/14/58-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
狭衣物語 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[源頼国女‖作] 鈴木一雄‖校注 |
出版者
新潮社 |
出版年
1986.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010166079 |
請求記号
918/14/58-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平安時代の和歌と物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木一雄‖編 |
出版者
桜楓社 |
出版年
1983.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010129187 |
請求記号
910.2/1397 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鑑賞 日本古典文学 第14巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第14巻:大鏡 増鏡 |
作成者
|
出版者
角川書店 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010074197 |
請求記号
918/10/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
たったひとりの世の中:女流日記論への試みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木一雄‖編 |
出版者
至文堂 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810022811 |
請求記号
915.3/15/5719 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三省堂全訳読解古語辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木一雄‖[ほか]編 |
出版者
三省堂 |
出版年
1996.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710122242 |
請求記号
R813.6/10019 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三省堂全訳基本古語辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木一雄‖編者代表 |
出版者
三省堂 |
出版年
2003.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910369798 |
請求記号
813.6/スス サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
三省堂全訳読解古語辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木一雄‖編者代表 |
出版者
三省堂 |
出版年
2001.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910183645 |
請求記号
R813.6/10007 |
詳しく見る |
タイトル/記事
狭衣物語 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[源頼国女‖作] 鈴木一雄‖校注 |
出版者
新潮社 |
出版年
2019.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001287928 |
請求記号
913.381/ミナ サ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
狭衣物語 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[源頼国女‖作] 鈴木一雄‖校注 |
出版者
新潮社 |
出版年
2019.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001287930 |
請求記号
913.381/ミナ サ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三省堂全訳読解古語辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木一雄‖編 外山映次‖編 伊藤博‖編 小池清治‖編 |
出版者
三省堂 |
出版年
2007.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910783752 |
請求記号
R813.6/10014 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平安貴族の環境MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山中裕‖編集 鈴木一雄‖編集 |
出版者
至文堂 |
出版年
1994.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010271126 |
請求記号
910.23/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平安時代の信仰と生活MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山中裕‖編集 鈴木一雄‖編集 |
出版者
至文堂 |
出版年
1994.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010271128 |
請求記号
910.23/5 |
詳しく見る |