


季刊実現の様式と日程の概要 MYブックリストに登録

リストの目的と資料の分量 MYブックリストに登録

・・・理念と称するものがえである。勿論普遍にりねんと称するものは・・・ MYブックリストに登録

図書館相談図書館新設についての相談 草稿 MYブックリストに登録

町村図書館指導の根本精神 草稿 MYブックリストに登録

手紙下書き MYブックリストに登録

第三冊の編集方針 ○25日本格的編集開始 MYブックリストに登録

4.教育的環境と文化 の実相 と文化環境 MYブックリストに登録

読書指導の分析的研究 MYブックリストに登録

農村における読書指導 MYブックリストに登録

硫酸銅 12匁 炭酸ソーダ18匁 水3件 MYブックリストに登録

図書リスト作成に関するメモ MYブックリストに登録

活版資料(各大学等記録) MYブックリストに登録

世界国名都市名等 列記1.Africa 2.Argentina 3.Austria 4.Australia MYブックリストに登録

第四号進行表 MYブックリストに登録

第35号 産業と観光の博覧会と県図書館協会の奉仕 MYブックリストに登録

英智的価値生産 MYブックリストに登録

ハ.読みとり得た内容ニ.読むものに与えられる影響読書における単位のとり方如何 MYブックリストに登録

・学習と研究 ・読書研究家 図書の分類 知識の分類 読み物の分類 MYブックリストに登録

○私自身の読書修養会をして MYブックリストに登録

○読みの対象 少年 青年 成人 読書 能力の程度 MYブックリストに登録

読書指導 一.序.結論、概論「読書指導」之の誤解と正解、概念定義 読書法批判 MYブックリストに登録

○図書館雑誌遅刊続出 ▽毎号手違いばかり多くて甚だ残念であるが 本紙は復また遅刊の止むなきにいたった MYブックリストに登録
