タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
容之助師 能を語る ⑭ 鉢木 零落武士 心意気通じる 独白 節を超えた節にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-02 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000162984 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢に「いざ鎌倉」の地 梅田町を能でPR 地元有志が「鉢木」素謡 菅原神社で25日、奉納MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-03-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081676 |
請求記号
件名神社 |
詳しく見る |
タイトル/記事
名作の中の北陸 鉢木 今春も老桜ほころぶ 佳話をかすかに伝えて 作者は不明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-04-02 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074734 |
請求記号
9名作の中の北陸Ⅰ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ゆみやはた 鉢木 羽衣 道成寺 竜虎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
観世清廉∥訂正 |
出版者
檜常之助 |
出版年
[1899-1901] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000719858 |
請求記号
W768.4/10012/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
謡本:・老松・頼政・井筒・鉢木・羽衣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001001203 |
請求記号
001/2020-689 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正初年刊宝生流謡本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
内之部巻之3ノ4:鉢木 |
作成者
宝生九郎著 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
大正4年2月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001786 |
請求記号
101-2/328 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市文化賞受賞記念公演 藪俊彦さん幽玄の能 県立能楽堂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-12-26 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000136077 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
東京曠花詠売噺 / 女鉢木雪鏡 / 四季の詠狸遊びMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明治15年8月 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002000202 |
請求記号
K774/1006/1-61 |
詳しく見る |
タイトル/記事
謡曲拾葉抄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
犬井貞恕∥[撰] |
出版者
橋本常祐 |
出版年
明和9 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103415869 |
請求記号
91/92/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宝生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宝生重英∥改訂 |
出版者
わんや謡曲書肆 |
出版年
[19--] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389019 |
請求記号
W773.3/40/1-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蓮如さん現代講 御坊の番人 聖地に宿る不思議な生命力 腰丈の笹が一面に コケが生えてきた 銅像が語りかけるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-03-12 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058102 |
請求記号
1蓮如さん現代講 |
詳しく見る |
タイトル/記事
謡ひ様奥義 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
能楽通信社∥編 |
出版者
能楽通信社 |
出版年
1915 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010022393 |
請求記号
773.3/37/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宝生流謡曲本 内之部巻3-4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
内之部巻3-4:鉢木 |
作成者
宝生 九郎∥著 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
1915.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710180587 |
請求記号
W773.3/43/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
謡曲本解説備考 内の部14MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
内の部14:鉢木 |
作成者
宝生 重英∥校 鈴木 暢幸∥註 |
出版者
わんや謡曲書肆 |
出版年
1917 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010024225 |
請求記号
W773.3/42/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鉢木 烏帽子折 小鍛冶 巴 熊坂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
觀世清廉‖訂正 |
出版者
檜常之助 |
出版年
1893.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000393100 |
請求記号
W768.4/10010 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鉢木MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
廿四世觀世左近‖訂正著 |
出版者
檜書店 |
出版年
1953.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000295321 |
請求記号
W768.4/10006/41-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金津町吉崎の郷土誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坂本豊‖編 鉢木与之寿‖編 朝倉喜祐‖編 |
出版者
金津町教育委員会 |
出版年
1999.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000088503 |
請求記号
291.44/サカ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
寶生流謡曲大成 第3集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3集:修羅能2 |
作成者
宝生九郎∥監修 宝生英雄∥監修 わんや書店∥編集 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
1980.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001197186 |
請求記号
A773/10107/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能楽名作選 下:原文・現代語訳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
天野文雄‖[訳]著 |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2017.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001099896 |
請求記号
912.3/アマ ノ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
在外日本学関係資料の調査研究 影印編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
辻英子‖編著 |
出版者
汲古書院 |
出版年
2021.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001396349 |
請求記号
913/ツシ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
山東京傳全集 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:黄表紙 3 |
作成者
山東京傳‖[著] 山東京傳全集編集委員会‖編 |
出版者
ぺりかん社 |
出版年
2001.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910211795 |
請求記号
918.5/21/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
馬場あき子の謡曲集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬場あき子‖[訳]著 三枝和子‖[訳]著 |
出版者
集英社 |
出版年
1987.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010177813 |
請求記号
912.3/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
謡曲大観 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐成謙太郎‖著 |
出版者
明治書院 |
出版年
1939 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010231047 |
請求記号
912.3/6/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
解註謡曲全集 巻4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野上豊一郎‖編 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1984.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010149389 |
請求記号
912.3/13/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
謡曲選集:読む能の本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野上豊一郎‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1935 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001344675 |
請求記号
B912.3/ノカ ヨ |
詳しく見る |