| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
和朝古今鍛治之次第同名乗事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104414722 |
請求記号
753/1/李花亭 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
俳句MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
有木銘仙 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
花岡虎三収集短冊 |
ID
B116000046 |
請求記号
116-短冊/46 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
俳句 □舎の銘もかなひたる地に居を移したまえはMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桂洲 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
花岡虎三収集短冊 |
ID
B116000857 |
請求記号
116-短冊/857 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
楚辞灯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林雲銘∥述林〓〓∥較正楊羹汝∥重訂 |
出版者
文栄堂前川善兵衛 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110378588 |
請求記号
W921/37/川口 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
楚辞灯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林雲銘∥述林〓〓∥較正楊羹汝∥重訂 |
出版者
文栄堂前川善兵衛 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110378589 |
請求記号
W921/37/川口 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
楚辞灯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林雲銘∥述林〓〓∥較正楊羹汝∥重訂 |
出版者
文栄堂前川善兵衛 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110378590 |
請求記号
W921/37/川口 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
楚辞灯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林雲銘∥述林〓〓∥較正楊羹汝∥重訂 |
出版者
文栄堂前川善兵衛 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110378591 |
請求記号
W921/37/川口 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
両宮師職御祓銘論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104416708 |
請求記号
112/14/李花亭 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
須弥山儀銘并序和解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
釈 円通著 |
出版者
|
出版年
文化10年序写 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
田中文庫 |
ID
B106000517 |
請求記号
106/44-9 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
須弥山儀銘并序和解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
釈 円通著 |
出版者
|
出版年
文化10年序写 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
田中文庫 |
ID
B106000518 |
請求記号
106/44-9 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
新鋳鐘銘并引MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富田景周著 |
出版者
[富田景周自筆] |
出版年
文政6年10月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
富田文庫 |
ID
B107000025 |
請求記号
107/11 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
義士銘々伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村浅吉∥著 |
出版者
中村風祥堂 |
出版年
1909 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001504273 |
請求記号
W281.04/156 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
けいせい雪月花 / 画抜吃又平 / 銘筆大津画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明治7年6月 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002000155 |
請求記号
K774/1006/1-14 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
契情花大樹 / 鬼一法眼三略巻 / 銘作切篭曙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明治4年6月 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002000157 |
請求記号
K774/1006/1-16 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
忠臣義士銘々伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明治11年11月 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002000189 |
請求記号
K774/1006/1-48 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
石井銘道志 / 彦山権現誓助剣 / 娘道成寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明治12年3月 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002000301 |
請求記号
K774/1006/2-160 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
けいせい狭間合戦 / 義士銘々傳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明治16年3月 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002000321 |
請求記号
K774/1006/2-180 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
濡袖浮名礎 / 織合襤褸錦 / 銘作切籠曙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明治17年8月 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002000334 |
請求記号
K774/1006/2-193 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
義士銘々傳 / 心中天綱島 / 勝鬨?源氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明治24年6月 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002000379 |
請求記号
K774/1006/2-238 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
船玉銘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000778 |
請求記号
403/715 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
諸家御所号御屋方号御方様銘々記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
江戸日本橋南壱町目須原屋茂兵衛 |
出版者
|
出版年
文政8年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
吉本文庫 |
ID
B501000005 |
請求記号
501/5 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
本誓寺所蔵銘物出品呼掛勧奨書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
京都市中京区堺町通竹屋町南ヘ入ル 谷村一太郎→金沢市兼六公園石川県立図書館 中田邦造・太田敬太郎 |
出版者
|
出版年
12326 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000032 |
請求記号
504-書簡/32 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
宇治諸国御銘茶品価MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大阪薩摩堀東之町笠屋治兵衛 |
出版者
|
出版年
明治3年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000093 |
請求記号
403/90 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
佐州渡海役人・御証文取計方等御尋に付申上書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
当町役人銘々・年寄・名主→羽倉権九郎様御役所、 (端裏書)橘屋→御用番山崎十兵衛他1名 |
出版者
|
出版年
天明5年6月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000456 |
請求記号
403/435 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
能登牛:能登牛を知る・語る・味わう。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県農林水産部生産流通課 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000699892 |
請求記号
K645/1008/013 |
詳しく見る |