タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
論文 真継家の地方鋳物師職継承に関する一考案―越中国砺波郡の事例からの問題提起―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:204号 |
作成者
安ヶ川恵子 |
出版者
|
出版年
2024-07 |
掲載ページ
p47-66 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000062082 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
商況並銑鉄値段等に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
孝平→武邨弥吉 |
出版者
|
出版年
明治16年2月9日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000059 |
請求記号
301/47 |
詳しく見る |
タイトル/記事
商況並銑鉄等物価に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高桑孝平→武村弥吉 |
出版者
|
出版年
(明治17年)8月1日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000060 |
請求記号
301/48 |
詳しく見る |
タイトル/記事
銑鉄払底の原因等に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高桑孝平→武村弥吉 |
出版者
|
出版年
(明治18年)4月20日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000061 |
請求記号
301/49 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鋳造師釜屋弥吉御用等御品留帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
嘉永6年5月~安政元年3月、安政6年6月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000098 |
請求記号
306/84 |
詳しく見る |
タイトル/記事
嘉永七年盆後鋳造場にて吹ノ覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
嘉永7年7月7日~12月18日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000104 |
請求記号
306/90 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金銭指引覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(明治)20年2月20日~12月30日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000125 |
請求記号
306/111 |
詳しく見る |
タイトル/記事
武村弥吉工房日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(安政元年)閏7月1日~7月29日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000140 |
請求記号
306/126 |
詳しく見る |
タイトル/記事
武村弥吉工房日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(安政元年)9月1日~9月29日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000142 |
請求記号
306/128 |
詳しく見る |
タイトル/記事
武村弥吉工房日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
文久元年6月21日~9月20日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000145 |
請求記号
306/131 |
詳しく見る |
タイトル/記事
武村弥吉工房日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
文久3年4月1日~29日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000151 |
請求記号
306/137 |
詳しく見る |
タイトル/記事
武村弥吉工房日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
文久3年7月12日~12月28日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000153 |
請求記号
306/139 |
詳しく見る |
タイトル/記事
職人給与算出覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
①弘化2年7月~未年②弘化2年7月~未年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000169 |
請求記号
306/150 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加越能逸品珍品 鈍い光沢漂う侘 伝初代宮崎寒雉の鉄釜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-05-20 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000130426 |
請求記号
人名宮崎寒雉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白尾の梵鐘町指定文化財に 七塚町 初代宮崎寒雉の作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-10-01 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000130427 |
請求記号
人名宮崎寒雉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の手仕事 [2]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[2]:下駄職人さん・紙すき職人さんほか |
作成者
遠藤ケイ‖絵と文 |
出版者
汐文社 |
出版年
2017.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001086319 |
請求記号
502.1/エニ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
青銅の基督MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長与善郎‖著 |
出版者
埼玉福祉会 |
出版年
2011.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000456185 |
請求記号
D913.6/ナカ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世鋳物師史料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
名古屋大学文学部国史研究室‖編 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
1982.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010122788 |
請求記号
566.1/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中将様より被下候金子目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
①→釜屋弥吉②→釜屋弥吉 |
出版者
|
出版年
①安永4年12月②安永5年12月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000020 |
請求記号
306/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
②継目料請取書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
真継大和守内井上平兵衛→武村弥吉 |
出版者
|
出版年
(明治元年)辰8月20日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000028 |
請求記号
306/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鍋釜出品に付提出書下書綴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武村弥吉→ |
出版者
|
出版年
(明治13年か14年) |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000123 |
請求記号
306/109 |
詳しく見る |
タイトル/記事
武村弥吉工房日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(安政元年)7月1日~7月30日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000139 |
請求記号
306/125 |
詳しく見る |
タイトル/記事
武村弥吉工房日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(慶応2年)4月19日~6月29日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000157 |
請求記号
306/143 |
詳しく見る |
タイトル/記事
職人等給銀控帳①安政四巳年②安政五午年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
①安政4年12月②安政5年12月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000174 |
請求記号
306/155 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奉公人給銀等控帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
①文久元年3月1日~4月②文久元年4月下旬~6月23日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000177 |
請求記号
306/158 |
詳しく見る |