タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
調べ学習にやくだつ日本史の大疑問 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:頼朝はなぜ鎌倉に幕府をひらいた? 平安・鎌倉時代 |
作成者
佐藤和彦‖監修 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
1998.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810023059 |
請求記号
210/シ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鎌倉源氏三代記:一門・重臣と源家将軍MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永井晋‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2010.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000355785 |
請求記号
210.42/ナカ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
鎌倉の武士と馬MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬事文化財団・馬の博物館‖編集 |
出版者
名著出版 |
出版年
1999.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910101336 |
請求記号
210.42/10014 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世の史料と制度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今江廣道‖編 |
出版者
続群書類従完成会 |
出版年
2005.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910645329 |
請求記号
210.42/10032 |
詳しく見る |
タイトル/記事
青空の下貝拾い、増穂浦海岸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-12-18 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000315453 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
泉鏡花文学賞史(7)村松友視、おば恋いの記『鎌倉のおばさん』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:77号 |
作成者
嵐山光三郎 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2018-09 |
掲載ページ
p120-133 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025298 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「鎌倉殿の十三人」から観る 頼朝の挙兵を助けた四兄弟と父・佐々木秀義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:18号 |
作成者
川端修 |
出版者
|
出版年
2023-03 |
掲載ページ
p19-36 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033829 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
花嫁道中、新婚夫婦祝う 津幡で能瀬川公園桜まつりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-04-08 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000030419 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
野々市 横江ゴクラク寺遺跡 細長~い巨大建築跡 南北30メートル 鎌倉前半の公共施設かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-06-13 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000393948 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
桜狩瀧白糸 / 鎌倉三代記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明治14年5月 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002000239 |
請求記号
K774/1006/1-98 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一の谷嫩軍記 / 鎌倉三代記 / 男競三国湊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明治27年5月 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002000240 |
請求記号
K774/1006/1-99 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鎌倉北条九代記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
仲野次郎右衛門 |
出版年
延宝3 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103349126 |
請求記号
21/12/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鎌倉北条九代記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
仲野次郎右衛門 |
出版年
延宝3 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103349127 |
請求記号
21/12/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鎌倉北条九代記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
仲野次郎右衛門 |
出版年
延宝3 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103349128 |
請求記号
21/12/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鎌倉北条九代記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
仲野次郎右衛門 |
出版年
延宝3 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103349129 |
請求記号
21/12/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鎌倉北条九代記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
仲野次郎右衛門 |
出版年
延宝3 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103349130 |
請求記号
21/12/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鎌倉北条九代記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
仲野次郎右衛門 |
出版年
延宝3 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103349131 |
請求記号
21/12/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鎌倉北条九代記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
仲野次郎右衛門 |
出版年
延宝3 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103349132 |
請求記号
21/12/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鎌倉北条九代記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
仲野次郎右衛門 |
出版年
延宝3 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103349133 |
請求記号
21/12/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鎌倉江の島名勝志MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
須原屋 |
出版年
1752(宝暦2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385718 |
請求記号
W291.37/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寒山詩 解説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
研光雄 |
出版年
1958 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710180922 |
請求記号
921/31 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦いで読む日本の歴史 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:激動の鎌倉・室町時代 |
作成者
矢部健太郎‖監修 sonio‖絵 |
出版者
教育画劇 |
出版年
2017.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001035117 |
請求記号
210.1/ヤタ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
武蔵武士の諸相MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北条氏研究会‖編 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2017.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001086333 |
請求記号
213.404/ホウ ム |
詳しく見る |
タイトル/記事
北条義時MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加来耕三‖企画・構成・監修 静霞薫‖原作 中島健志‖作画 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2021.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001468318 |
請求記号
289.1/ホホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
福原高峰と「相中留恩記略」:近世民間地誌にみる「国」意識MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斉藤司‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2018.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001157663 |
請求記号
291.37/サイ フ |
詳しく見る |