表示スタイル
前のページへ / 25 ページ 次のページへ
603件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

賞 金沢市民文学賞 晴れの宮脇氏ら3人に贈呈 受賞を刺激に頑張る 宮脇氏 とてもよい気分 浅野さん さらに前進したい 安達氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-11-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340097

請求記号

賞 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

賞受賞インタビュー 吉田氏 特別に意識した賞 種村氏 初受賞ありがたい 松村氏講演 小説も丸かじりすると目開ける

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-11-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340303

請求記号

賞 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

野坂昭如氏 泉賞 30回で初 業績に授賞 来月6日に贈呈 「一つの城築いた」 「賞に厚み、広がり」 山出市長 本人”所在不明”で冷や汗

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-10-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340328

請求記号

賞 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

賞授賞式 小川洋子さん喜び格別 「初心に戻る機会もらった」 二水高生 緊張の”取材”新聞部・文芸部員 五木寛之さんらに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2004-11-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340338

請求記号

賞 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

賞 現代女性描き好対照 輝く個性 2氏笑顔 丸谷さん・桐野さん授賞式 丸谷さん「第2の故郷で喜び」 桐野さん「見守られる安ど感」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-11-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000111661

請求記号

件名泉賞・市民文学賞(1)

詳しく見る
タイトル/記事

賞 丸谷才一氏「輝く日の宮」 桐野夏生氏「グロテスク」 五木氏「現代女性、象徴的に描写」 来月14日、金沢で授賞式 地元出身で初受賞 桐野さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-10-07

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000111665

請求記号

件名泉賞・市民文学賞(1)

詳しく見る
タイトル/記事

賞授賞式 「鏡花」冠した賞 光栄 南木氏 また書くこと決めた 横尾氏 杉本、徳田氏も受賞の喜び語る 市民文学賞

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-11-20

掲載ページ

36

種別

新聞記事

資料群

ID

D000111693

請求記号

件名泉賞・市民文学賞(6)

詳しく見る
タイトル/記事

第25回泉賞 松村さん「鎌倉のおばさん」 京極さん「嗤らう伊右衛門」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-10-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340256

請求記号

賞 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

賞 候補作に22編 10月に受賞作2点を決定 例年になく高レベル

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-09-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000339289

請求記号

賞 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

11月の泉賞贈呈式 合わせて文芸週間を設置 市教委 贈呈式盛り上げへ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-08-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340193

請求記号

賞 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

賞 今年はスピード選考 中堅・泡坂さん「古風」 女流・吉本さん「ザン新」 バランスよく 6編から選ばれる 受賞者喜びの声 受賞作品紹介

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-10-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340128

請求記号

賞 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

「尊敬する人の名の賞 うれしい」 多和田さん喜びの受賞 泉賞、金沢で式典 市民文学賞 山下、喜多さんも

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-11-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340315

請求記号

賞 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

賞 泉鏡花記念「金沢市民文学賞」晴れの受賞 感無量 石和氏 不言実行で 北原さん 開拓団みんなのもの 藤田氏 奥の細道300年で感慨 中山さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-11-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340148

請求記号

賞 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

演劇フェスティバル提唱 来年20周年の泉賞 生みの親五木寛之さん語る 受賞者による文学シンポも 市民巻き込む企画を すでに市と打ち合わせ 創設時の熱気を再び

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-11-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340178

請求記号

賞 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

賞授賞式 「芭蕉は金沢が似合う」 嵐山さん「人間」として描く 市民文学賞 剣町、四方さんも 泉丘、二水高生が嵐山さんを取材

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-11-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000111676

請求記号

件名泉賞・市民文学賞(4)

詳しく見る
タイトル/記事

時鐘

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-10-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340212

請求記号

賞 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

賞に梶井氏・森氏 ともに初の韻文受賞

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-10-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340110

請求記号

賞 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

散歩

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-11-30

掲載ページ

8

種別

新聞記事

資料群

ID

D000047735

請求記号

泉鏡花

詳しく見る
タイトル/記事

賞・金沢市民文学賞 晴れやか4氏に贈呈 澁澤氏 生まれて初めて 筒井氏 何かの間違いでは 津川氏 北陸の心詠みたい 和沢氏 励みに書きたい

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-11-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000339273

請求記号

賞 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

「素晴らしい鏡花の日本語」 泉賞授賞式 野坂昭如氏が記念講演 文芸フォーラム 作品の魅力語り合う 市民文学賞授与も きょう金沢音楽祭

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-11-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340331

請求記号

賞 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

2人に泉賞  北原亞以子 「深川澪通り木戸番小屋」 (講談社) 下町の哀歓を描く ほのぼのとした作品に 石和鷹 「野分酒場」 (福武書店) 普通のサラリーマンが 人生の深淵を見る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-10-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340144

請求記号

賞 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
タイトル/記事

賞 愛する金沢が賞くれた 嵐山光三郎さん喜び語る 嵐山さんを地元高生取材 芭蕉の魅力紹介を聞く 市民文学賞 筋ジス闘病 おごらず、あるがまま 四方健二さんも目輝かせ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-11-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000111675

請求記号

件名泉賞・市民文学賞(4)

詳しく見る
タイトル/記事

賞 5年ぶり2作品 南木佳士氏「草すべり その他の短篇」 横尾忠則氏「ぶるうらんど」 「2つ合わせるといい」選考委 「金大受験を思い出す」南木氏 「鏡花は尊敬する人物」横尾氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-10-10

掲載ページ

38

種別

新聞記事

資料群

ID

D000111695

請求記号

件名泉賞・市民文学賞(6)

詳しく見る
タイトル/記事

美術、工芸、音楽、演劇、伝統芸能 11月に金沢市文化祭 3日を中心に2ヵ月間 夏までに計画立案 賞の発表も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-01-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000081346

請求記号

件名金沢市(2)

詳しく見る
タイトル/記事

記者ノート

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-10-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340220

請求記号

賞 泉鏡花記念市民文学賞

詳しく見る
前のページへ
  1. 4
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
次のページへ
/ 25 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル