表示スタイル
前のページへ / 114 ページ 次のページへ
2,832件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

「『龍潭譚』/泉鏡花の幼年世界/」 種田和加子/著「文学」 昭和58年6月号(vol.51) P177~186

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002386

請求記号

ブン//1983

詳しく見る
タイトル/記事

「逗子滞在期の鏡花」 吉田昌志/著「文学」 昭和58年6月号(vol.51) P187~193

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002387

請求記号

ブン//1983

詳しく見る
タイトル/記事

「死者の棲む山(下)/鏡花ファミリー・ロマンス/」 脇明子/著「文学」 昭和58年10月号(第51巻第10号) P81~88

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002388

請求記号

ブン//1983

詳しく見る
タイトル/記事

「金沢 泉鏡花 〈文体〉」 山田宗睦/著『道の思想史 人文篇』 P107~123

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002389

請求記号

104/203

詳しく見る
タイトル/記事

「泉鏡花~反軍小説家として~」 三浦一仁/著『戦争と文学者~現代文学の根底を問う~』 P35~52

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002390

請求記号

910.2/1389

詳しく見る
タイトル/記事

「鏡花の魅力」 渋沢竜彦/著『三島由紀夫おぼえがき』 P171~186

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002391

請求記号

910.2/1430

詳しく見る
タイトル/記事

「泉鏡花の病菌恐怖」 戸板康二/著「オール読物」 昭和59年新春特大号 (第39巻2号) P218~222

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002392

請求記号

/91/オル

詳しく見る
タイトル/記事

「作家・泉鏡花の誕生/明治30年代文学研究の23/」 森英一/著『金沢大学教育学部紀要』 人文科学・社会科学編 第31号 P99~109

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002393

請求記号

/K/カナ

詳しく見る
タイトル/記事

「中谷克己著 「泉鏡花/心像への視点/」」 松村友視/著「国語と国文学」 昭和63年7月号 P76~80

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002394

請求記号

/91/コク

詳しく見る
タイトル/記事

「泉鏡花「朱日記」論序説」 藤沢秀幸/著「国語と国文学」 昭和63年6月号 P45~61

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002395

請求記号

/91/コク

詳しく見る
タイトル/記事

「亡母を慕った泉鏡花」 村松定孝/著『落人伝説を読む』 P10~13

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002396

請求記号

388.1/146

詳しく見る
タイトル/記事

「雨の天生峠~泉鏡花「高野聖」~」 助川徳是/著『漱石と明治文学』 P131~136

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002397

請求記号

910.2/1399

詳しく見る
タイトル/記事

「夜の船津屋~泉鏡花「歌行燈」~」 助川徳是/著『漱石と明治文学』 P124~130

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002398

請求記号

910.2/1399

詳しく見る
タイトル/記事

「鏡花「紅雪録」鑑賞」 助川徳是/著『漱石と明治文学』 P137~142

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002399

請求記号

910.2/1399

詳しく見る
タイトル/記事

「鏡花のこと」『芍薬の歌』 生島遼一/著 3~8P

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002400

請求記号

914.6/1637

詳しく見る
タイトル/記事

「番町夜構」/鏡花の短篇小説/『芍薬の歌』 生島遼一/著 15~37P

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002401

請求記号

914.6/1637

詳しく見る
タイトル/記事

「鏡花と能楽」『芍薬の歌』 生島遼一/著 38~55P

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002402

請求記号

914.6/1637

詳しく見る
タイトル/記事

「鏡花の本」『芍薬の歌』 生島遼一/著 56~68P

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002403

請求記号

914.6/1637

詳しく見る
タイトル/記事

「芍薬の歌」『芍薬の歌』 生島遼一/著 69~75P

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002404

請求記号

914.6/1637

詳しく見る
タイトル/記事

「高野聖の戒名は公募した入選作品だつた ~泉鏡花~幽幻院鏡花日彩居士」 上村瑛/著『江戸文人戒名帳』 P42~46

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002405

請求記号

281.04/274

詳しく見る
タイトル/記事

「泉鏡花 ~強迫体験者の描いた幻想の世界~」 春原秋,梶谷哲男共著『明治大正の作家』 P133~142 昭和49年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002406

請求記号

908/37/B-1

詳しく見る
タイトル/記事

「一葉と泉鏡花」 伊狩章/著『幸田露伴と樋口一葉』 P298~328

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002407

請求記号

910.2/1517

詳しく見る
タイトル/記事

「泉鏡花」 笠原伸夫/著『北電』 昭和59年12月号(57号)P5~7

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002408

請求記号

/K/ホク

詳しく見る
タイトル/記事

「鏡花のこと」 柿谷■雄/著「北国新聞」 昭和26年5月16日

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002409

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「泉鏡花「婦系図」 /お蔦」 尾崎秀樹/著『三代の女たち ~文学にみる明治・大正・昭和の女性像~』 P129~P132 昭和55年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002410

請求記号

910.2/1083

詳しく見る
/ 114 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル