タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
化政期における加賀藩財政について(ニ)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:41号 |
作成者
長山直治 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
1992-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001670 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
化政期における加賀藩財政について(三)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:42号 |
作成者
長山直治 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
1993-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001678 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
化政期における加賀藩財政について(四)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:43号 |
作成者
長山直治 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
1995-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001684 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
書評と紹介『木谷藤右衛門家文書』北西弘編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
市史かなざわ:6号 |
作成者
長山直治 |
出版者
金沢市 |
出版年
2000-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002311 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
追悼文 長山直治氏の加賀藩研究の足跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:63号 |
作成者
木越隆三 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
2015-04 |
掲載ページ
87-91 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018477 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
追悼文:長山直治氏加賀藩研究の足跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:63号 |
作成者
木越隆三 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
2015-04 |
掲載ページ
p87-91 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020749 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢鋳物師武村家の経営と水運についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
市史かなざわ:9号 |
作成者
長山直治 |
出版者
金沢市 |
出版年
2003-03 |
掲載ページ
21-56 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005247 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩主前田斉広における「教諭」と教諭方についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:37号 |
作成者
長山直治 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
1988-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001640 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近世前・中期における木谷藤右衛門家の活動についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
市史かなざわ:4号 |
作成者
長山直治 |
出版者
金沢市 |
出版年
1998-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002259 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
起業家・越野左助:箔業以外の活動についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長山直治‖著 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2010.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000407555 |
請求記号
K289/1190 |
詳しく見る |
タイトル/記事
追悼・長山直治氏から学ぶことMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加賀藩研究:5号 |
作成者
石野友康 |
出版者
加賀藩研究ネットワーク |
出版年
2015-06 |
掲載ページ
36-37 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019612 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩における捨子についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:34号 |
作成者
長山直治 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2001-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004688 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩と花火MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:42号 |
作成者
長山直治 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2009-12 |
掲載ページ
67-76 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005769 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
安政五年七月金沢窮民卯辰山愁訴事件に関する一資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能地域史:1号 |
作成者
長山直治 |
出版者
加能地域史研究会 |
出版年
1980-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002165 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
化政期、金沢における芝居と遊廓の公認をめぐる論議についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
市史かなざわ:1号 |
作成者
長山直治 |
出版者
金沢市 |
出版年
1995-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002217 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢茶屋町に武士は登楼できたかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:28号 |
作成者
長山直治 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1995-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000522 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
天明の御改法についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:30号 |
作成者
長山直治 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1997-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000567 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
書評 長山直治著『加賀藩を考える-藩主・海運・金沢町-』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:64号 |
作成者
塩川隆文 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
2015-12 |
掲載ページ
57-67 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018483 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
書評:長山直治著『加賀藩を考える ー藩主・海運・金沢町ー』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:64号 |
作成者
塩川隆文 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
2015-12 |
掲載ページ
p57-67 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020695 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢鋳物師についての二、三の考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:36号 |
作成者
長山直治 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2003-12 |
掲載ページ
101-120 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005049 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新刊紹介 長山直治著『寺島蔵人と加賀藩政--化政天保期の百万石群像』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:53号 |
作成者
中野節子 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
2004-12 |
掲載ページ
82-85 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005462 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
兼六園とはどこのことかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢城研究:4号 |
作成者
長山直治 |
出版者
石川県教育委員会事務局文化財課金沢城研究調査室 |
出版年
2006-03 |
掲載ページ
98-81 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005574 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
藩政期における蓮池・竹沢庭と現在の兼六園MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸都市史学会誌:13号 |
作成者
長山直治 |
出版者
北陸都市史学会 |
出版年
2007-08 |
掲載ページ
28 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005591 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
承応三年「能登奥両郡収納帳」について―承応三年の<村御印>の高と免―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:26号 |
作成者
長山直治 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
1977-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001563 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
宗家文庫吏料に見る加賀・能登船の朝鮮漂着についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:32号 |
作成者
長山直治 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1999-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002161 |
請求記号
|
詳しく見る |