タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
時代(いま)に生きる 江戸時代を分かりやすく展示 石川県立歴史博物館学芸員 長谷川孝徳さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-02-27 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000127603 |
請求記号
人名長谷川孝徳 |
詳しく見る |
タイトル/記事
こころ かなざわ・まち博に参加して 心が通った街の復活を 歴史と風土に都市づくり学ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-08-17 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000127604 |
請求記号
人名長谷川孝徳 |
詳しく見る |
タイトル/記事
利家とまつ 戦国おもしろグラフティ④ 長谷川孝徳 馬験の威容 存在を誇示 まつに届けた形見の鏡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-04-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000057235 |
請求記号
2ドラマ工房利家とまつ |
詳しく見る |
タイトル/記事
利家とまつ 戦国おもしろグラフティ⑤ 長谷川孝徳 百メートルが限界 鉄砲の精度 友情誓うまつとおねMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-05-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000057239 |
請求記号
2ドラマ工房利家とまつ |
詳しく見る |
タイトル/記事
利家とまつ 戦国おもしろグラフティ⑥ 長谷川孝徳 前結びした細帯の時代 秀吉の浮気に悩むおねMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-06-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000057244 |
請求記号
2ドラマ工房利家とまつ |
詳しく見る |
タイトル/記事
利家とまつ 戦国おもしろグラフティ⑦ 長谷川孝徳 強さを示す蜻蛉の文様 天下布武を継ぐと宣言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-07-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000057249 |
請求記号
2ドラマ工房利家とまつ |
詳しく見る |
タイトル/記事
利家とまつ 戦国おもしろグラフティ⑧ 長谷川孝徳 南蛮具足はドイツ製品 必ず帰ると誓い出陣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-08-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000057253 |
請求記号
2ドラマ工房利家とまつ |
詳しく見る |
タイトル/記事
利家とまつ 戦国おもしろグラフティ⑨ 長谷川孝徳 刃の向き違う「刀」と「太刀」 土下座で成政の命ごいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-09-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000057258 |
請求記号
2ドラマ工房利家とまつ |
詳しく見る |
タイトル/記事
利家とまつ 戦国おもしろグラフティ⑩ 長谷川孝徳 まつ手製の鍾馗の刺繍 鶴松の守り役頼まれるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-10-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000057263 |
請求記号
2ドラマ工房利家とまつ |
詳しく見る |
タイトル/記事
利家とまつ 戦国おもしろグラフティ⑪ 長谷川孝徳 「刀」の文化 言葉に影響 家康の忠告で仲直りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-11-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000057267 |
請求記号
2ドラマ工房利家とまつ |
詳しく見る |
タイトル/記事
利家とまつ 戦国おもしろグラフティ⑫ 長谷川孝徳 経験と学問 遺言に結晶 太刀取り出す利家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-12-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058229 |
請求記号
2ドラマ工房利家とまつ |
詳しく見る |
タイトル/記事
利家とまつ 第二章 戦国おもしろグラフティ 長谷川孝徳 機能は万全 当世具足 笄きっかけに同朋斬るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-01-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000049042 |
請求記号
2ドラマ工房利家とまつ |
詳しく見る |
タイトル/記事
利家とまつ 戦国おもしろグラフティ③ 長谷川孝徳 エリート利家 縁の下の秀吉 功焦り、仲たがいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-03-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000049050 |
請求記号
2ドラマ工房利家とまつ |
詳しく見る |
タイトル/記事
利家とまつ 第六章 戦国おもしろグラフティ② 長谷川孝徳 武家の誇り 槍先の功名 帰参かない まつと婚儀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-02-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000049046 |
請求記号
2ドラマ工房利家とまつ |
詳しく見る |
タイトル/記事
参の講座「江戸と金沢、大聖寺」東四柳史明氏 長谷川孝徳氏 江戸から運んだ寺社の祭礼利家は人心掌握にも優れた才能発揮 江戸屋敷での生活は金沢型尾松の方はファーストレディーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-07-28 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346564 |
請求記号
加賀藩 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北國文化 城下町の人々 町絵図が示す日常生活 現代と同様、生き生きと 身分と序列社会厳しさ見えず 長谷川孝徳 写実に近い描写 集団内での支配関係 来月9日から特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-09-26 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079258 |
請求記号
件名絵図 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松嶋さん「まつと同じ気持ちで」 大河ドラマ主役決まる 好感度ナンバー1に期待 唐沢さん「死ぬ気でやる」 「戦国トレンディードラマ」に注目 県立歴史博物館 長谷川孝徳学芸主査 若者引き付ける2人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-01-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000325264 |
請求記号
利家とまつ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大坂冬陣日記再考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
市史かなざわ:5号 |
作成者
長谷川孝徳 |
出版者
金沢市 |
出版年
1999-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002286 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢学講座 文化の国づくり・加賀百万石【上】 壱の講座・特別対談「前田家と徳川家」 ■前田利祐氏■徳川義宣氏 【コーディネーター】長谷川孝徳氏 利家の直情径行を政治力で補ったまつ 日和った末の決断が間違いなかった 前田氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-07-25 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343075 |
請求記号
前田家 |
詳しく見る |
タイトル/記事
韓国研修こぼれ話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川れきはく:27号 |
作成者
長谷川孝徳 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
1993-04 |
掲載ページ
p4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000023841 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
回想法と博物館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川れきはく:81号 |
作成者
長谷川孝徳 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
2006-10 |
掲載ページ
p5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000023007 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大名行列人形(第1展示室)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川れきはく:9号 |
作成者
長谷川孝徳 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
1988-10 |
掲載ページ
p6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000023901 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
表紙 金沢城下図屏風(犀川口町図)表紙写真解説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
市史かなざわ:6号 |
作成者
長谷川孝徳 |
出版者
金沢市 |
出版年
2000-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002314 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
春季特別展 加賀・能登の武具MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川れきはく:71号 |
作成者
長谷川孝徳 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
2004-04 |
掲載ページ
p2-3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000023016 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近世城下町の成立とその空間MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:621号 |
作成者
長谷川孝徳 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2008-06 |
掲載ページ
22-36 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000017645 |
請求記号
|
詳しく見る |