タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
『三竹園美術漫録』 P9~48 土居 次義/著MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000023417 |
請求記号
704/129 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『長谷川等伯研究』 土居 次義/著MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000023418 |
請求記号
KA721/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「長谷川等伯 若き日の画業」『北國文華』第14号(2002.冬)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000023419 |
請求記号
郷土雑誌/K050/ホツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「国宝・松林図屏風」『広報ななお』第14号(2005.1)P4~7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000023420 |
請求記号
郷土広報/K318/ナナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「七尾の長谷川等伯」大林昇太郎『七尾の地方史』(1984.10)P47~49MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000023421 |
請求記号
/K/ナナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「等伯物語~孤高の絵師 長谷川等伯の生涯~」山本英夫『茶道雑誌』75巻11号(2011.11) p29~32MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000023422 |
請求記号
/79/チヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「没後400年長谷川等伯」山本英男『茶道雑誌』第74巻第4号(2010.4)P17~27MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000023423 |
請求記号
/79/チヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『京都美術鑑賞入門』(2009.4)P161~163MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000023424 |
請求記号
S702.1/フセ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「長谷川等伯展~久蔵の国宝【桜図】特別公開~」『石川県七尾美術館だより』第53号(2008.4)P1~3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000023425 |
請求記号
郷土雑誌/K706/イシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『茶道雑誌』第72巻9号(2008.9)P34~38MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000023426 |
請求記号
/79/チヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『日本美術101鑑賞ガイドブック』(2008.7)P84~85MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000023427 |
請求記号
702.1/10058 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『広報ななお』第42号(2008.3)P4~5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000023428 |
請求記号
郷土広報/K318/ナナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「家紋の表象性と武家の肖像」加藤秀幸『加能史料研究』第19号(2007.3)P1~26MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000023429 |
請求記号
郷土雑誌/K206/カノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『画家の息吹を伝える原寸美術館 日本編』(2006.7)P58~59MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000023430 |
請求記号
721/セン カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「特集長谷川等伯」『七つ尾』第24号(2005)P6~53MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000023431 |
請求記号
郷土雑誌/K206/ナナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『すぐわかる画家別近世日本絵画の見かた』(2005.9)P12~13MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000023432 |
請求記号
721.02/10036 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北春千代著「信春時代の長谷川等伯」(「石川県史だより」第51・52合併号)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000023433 |
請求記号
郷土行政/K209/イシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「特集見えてきた画聖「長谷川等伯」の実像」嶋崎丞著,安部龍太郎著,宮島新一著,東四柳史明著 『北國文華』59号(2014春)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000023434 |
請求記号
郷土雑誌/K050/ホツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「特集Ⅱ長谷川等伯没後400年 能登が生んだスーパー絵師」萩耿介,村瀬博春著 『北國文華』43号(2010春)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000023435 |
請求記号
郷土雑誌/K050/ホツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
画聖等伯 京都に到着 七尾”出発”から5年本法寺に銅像建立 来月4日開眼式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-10-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343560 |
請求記号
長谷川等伯 |
詳しく見る |
タイトル/記事
イメージの1000年王国をゆく名画日本史 松林図 等伯と息子に絶頂時の悲運MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-04-09 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343573 |
請求記号
長谷川等伯 |
詳しく見る |
タイトル/記事
天神・雷神 北野天満宮神宝展から(7) 弁慶・昌俊図絵図 緊迫の場面等伯描くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-07-30 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343585 |
請求記号
長谷川等伯 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登コーナー 等伯の偉作”里帰り” 高岡の大法寺が寄贈 県七尾美術館へ複製画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-09-17 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343529 |
請求記号
長谷川等伯 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「等伯ファンド」を50億円再追加発売 のと共栄信金MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-12-14 |
掲載ページ
9 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000138947 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ミュージアムぶらり散歩 石川県立美術館 長谷川等伯とその周辺 技量の進化目の当たりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-02 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000147209 |
請求記号
|
詳しく見る |